【悲報】スマブラ桜井、ゲーム板民のおっさんに対してとんでもない正論パンチをしてしまう…

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMhFjFx5dUSO

新しいことに対して「○○だから不安だ、ダメだ」とさえ言っていけば、
それが的中すれば「だから言ったのに」となる。逆に杞憂に終わっても「よかったね」と丸く収まる。故に、ネガティブは常勝する。だけどそこには、モノを生み出す、あるいは人を引っ張る力は”一切”ないからね。

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QcH0UOwldUSO
>>1
ワロタ
ちょうどオリジナル作品出してコケてた時期やん
一度だけならそれもわかるけど二度コケてるからね、やっぱり才能ないんだよ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ufBWeYCV0USO
ネガティブな感情を捨ててモノを産み出しチームを引っ張った結果、1ヶ月でサ終したスマホゲーム作った奴らに同じ事言ってやれ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqmMCb0QaUSO
10年以上前の発言を未だに根に持ってるの?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LzvLVEQsdUSO
FF16にもそんなこと言えるんだろうか?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kltR6j6C0
そんなんユーザーには意味ない話だろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQCiiHec0USO
これってXのバンナム開発のこと?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+33qNUq0USO
人類は基本的に風の音にも不安を感じて逃げ生き延びたものの遺伝子で出来ているわけで
ネガティブが守り支える社会が堅固にあって初めて
犠牲や失敗を厭わずトライする余力が存在できるんだぞ
対立を煽る声に惑わされ自分を蔑む必要は全くない
役割が違うだけだ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5zcnksXpaUSO
その通りだな
まあFF16は新しい事が何も無くて全て経験から想像できる範疇だからね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:034YgjD4aUSO
だからダメだ!からよかったね🤗には繋がらなくない?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UOUYSyIdUSO
冒険するなら失敗しても自分でケツふける自己出資のインディーズでやれ、多くの人を巻き込んで他人の金でゲーム作るメジャーでやりたいならネガティブな人達を黙らせるようなモノを見せろ、って事だわな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+cQVw0o0
ネガティブに正論をかましたところで相手は理屈で話してるわけではないから結局その話に意味はないんだよな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4ZP/TCZdUSO
ネットでマウント取りたいだけなら自分は一切何も出さず、誰かの失敗や落ち度だけひたすらほじくり続けるのが最強戦法だからな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/lalgLmjaUSO
新しい事やるのはSwitch基準くらいで丁度いい

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uuT2SC3paUSO
まぁそうじゃなくても毎日ネガティヴ思考ネガティヴ発言してると禿げるよ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QcH0UOwldUSO
人を引っ張る力ってのはメタルギアシリーズ終わってもオリジナルを作らないかと声が掛かってくる小島秀夫のことを言うんだよ
オリジナルで二度コケて、結局任天堂キャラが出てくるゲームじゃなきゃ戦えなかった人の言えるセリフじゃないよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1IYLTdanFUSO
>>26
その右腕はテンセント行っちまったけどなw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tBfPbPXi0USO
今の日本って批判否定しまくる奴も人気あるよな
世界的にはどうなんだろう

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4wgRZ8aRdUSO
>>29
基本的に人間は何か批判するのが好きだし「こいつは叩いてもいいんだ」って大義名分付きでの批判はもっと好きだから
そう考えると国や時代問わず批判の批判は人気あるジャンルなんじゃないかなぁ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8o4FxM60USO

属性はダメだ!ジョブはダメだ!

予約しろっつうううううのーーーーーーーーー!

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ZXENUun0USO
DLCはダメだソシャゲはダメだと言ってた任天堂ディスってんのか?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a34Qgd14MUSO
>>36
DLCが駄目だなんて言ってねぇんだよな任天堂
ソシャゲも駄目だってんじゃなくて、無料を装って課金を煽るビジネスモデルが駄目っていったんだよ(実際それは滅んだしな)

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QcH0UOwldUSO

>>45
なんのゲームの話?
完全無料でゲーム会社がやっていけるわけないんだから余裕があるユーザーに課金してもらうのはまともなことでしょ

むしろ有料買い切りだと思わせてDLCキャラ揃えると別途6000円かかる大乱闘ゲームのがエグいと思うよ
こっちはキッズ向けでその価格設定だし

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kqAka5TMUSO
>>48
怪盗ロワイヤルやドリランドとかあったろ
金持ってるユーザー同士を戦わせて課金を煽る最悪のシステム

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+cQVw0o0
>>45
別に滅んでないと思うけど

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8o4FxM60USO
開発側がユーザーに対して言ってたら話にならんと付け加えてくれ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NPfh9iQJ0USO
あいつらには効かんぞ
考える能力ないからな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pNDhRJ8y0USO
何も考えずにFFというだけでヨイショされ続けた結果が今のFFと思えば
ネガは必要な気がするというか、どっちかというとそれを開発者側が聞く耳を持つ必要があるでしょ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QVX5xnyKaUSO
属性無くすってネガティブだよね

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8o4FxM60USO
新作のたびに従来のファンをネガり続ける連中がいかにロクでもないかを説明してくれてるな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kd8h7Zw2MUSO
ソニーは倒産するからなー

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ZaFFZeC0USO
ゲーム作る側と消費する側って本当に越えられない壁あるよな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kqAka5TMUSO
6000円のDLCごときでガタガタいうなよ
ソシャゲ黎明期のガチャ中毒者は月100万だったんだぞ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kqAka5TMUSO
ビジネスモデル変えたもので「生き延びた」と表現するのはもうただの言葉遊びの域だな
勝手にどうぞ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+cQVw0o0
変えたという事にしたいだけですよね
結局課金させるスタイルは定着してる

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZHCqDY10USO
他人の頑張りをネガって勝ち誇るほどみじめなことはない

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4wgRZ8aRdUSO
ネガに正論かましたところで理屈で話してるわけじゃないんだから無意味ってこういうことかぁ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mej64ieY0USO
FFドラクエテイルズアンチのことだな
あのバカどもをもっと殴ってくれ

 

引用元

コメント

  1. つまりファンの不安の解消も大事ね
    やるたびに余計に大事になってるところも多いが

    • Y田「(前の動画は無かったことにすれば大丈夫だろ…)明るイヌ動画Part1公開します!」

  2. 本スレ>>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QcH0UOwldUSO
    >人を引っ張る力ってのはメタルギアシリーズ終わってもオリジナルを作らないかと声が掛かってくる小島秀夫のことを言うんだよ
    >オリジナルで二度コケて、結局任天堂キャラが出てくるゲームじゃなきゃ戦えなかった人の言えるセリフじゃないよ

    カントクって自身が作ったものよりそれの脚本家が評価されてなかったっけ?
    MGSは4からぬけたんだっけ?
    そこから評価が微妙になっていったと思ったが

  3. 桜井コンプわらわらで草
    カービィというオリジナルでデビューからいきなり国内ミリオン行った桜井と
    未だにミリオン童貞のカントクを比較するのは可哀想だぞ


  4. 現実のあの方たちは「それ見ろ駄目だった」の反対は「○○ならもっとスゴイ物が出来たのに」になるんですけどね(辟易

  5. ネガティブな事しか言わないやつの集まるスレですね
    まさに桜井の言うとおりだわ

  6. ほならね?
    PSWがカービィを超えるゲームを作ってみろって話ですよ
    僕はそう言いたい

  7. 桜井の言う通り何も生産しない常勝のネガティブレスしまくってるじゃん

  8. みてる方向ちがうから一生平行線

  9. そもそも否定って建設的な代替案ないと無駄

  10. イノベーションの影には死屍累々なのは事実なわけでさ
    人と違う才を持って何かをやるなら、実績で黙らせるか先駆者と同じ屍となるからどちらかしかない
    うだうだ外野から言われて怯む程度なら事業など成功せんよ

  11. 攻撃的だった頃懐かしいなぁw
    けど言う事の大体は正論で、ホント否定ばかりの人とは見てる世界が全然違うなぁと思ってた記憶

  12. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QcH0UOwldUSO
    >>>>1
    >>ワロタ
    >>ちょうどオリジナル作品出してコケてた時期やん
    >>一度だけならそれもわかるけど二度コケてるからね、やっぱり才能ないんだよ

    お前のことだよwwwww

  13. スレ住人もコメントもめっちゃ効いてる人だらけで草

  14. この発言に噛みついてるスレの住人がまさにそれで、
    なんていうか・・・本当に哀れだなって・・・・

  15. 奴らは別に何かを生み出したり上に這い上がりたいわけじゃないからな
    沼の底に引きずり込みたくてしょうがない亡者だから

  16. 無責任かつ否定を目的とした否定がダメって話で
    これ否定全てをゴミと言ってるワケじゃないだろうに
    そこを摩り替えた上で桜井叩いとる奴は何なんやろな

    例えばプロジェクト内部の人間が自分の立場や報酬を天秤にかけた上で
    これをこのまま進めたら会社が傾くから止めるべき
    みたいな意見を押し通そうとするみたいな話は
    しょうもない常勝を目的としたノーリスク否定とは違うワケでね

  17. アホかw社会では圧倒的にネガキャンで良い所の上澄み啜った奴が勝つんだよw
    人を引っ張る力なんて適当にあれ俺詐欺してればついて来るしなwww

    • などと実績のないアホが吠えております

  18. >>ネガティブに正論をかましたところで相手は理屈で話してるわけではないから結局その話に意味はないんだよな

    ほんまそれ。
    ネットはブロックや報告があるから使用したらいいんよ。マジで意味は無い
    扇動することそのものが意味を持ってくる

  19. 桜井「効いてるw効いてるw」

  20. スラムダンクとかまんまこれだよな
    あれだけネガキャンをキャンキャンされてたのに蓋を開けてみたらまさしく「良かったね」で収まってる。また批判勢が勝ってるわ

    • スラムダンクの問題はチケット販売後にキャスト変更発表したことだよ
      当時のファンでオリキャスを楽しみにしてた人もいただろうし
      作品のでき関係なく宣伝の仕方が下手なだけだったよ

      • 映像表現もネガキャンされてたぞ?「力が入って無い」とか散々見たし
        むしろキャスト変更の方が一部の反応だったと思う
        せいぜい元アニメファンの中の一部が言ってただけだろう
        それに食いついてスピーカーやってた人もいただろうが

タイトルとURLをコピーしました