1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Duq3gB+rd
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Duq3gB+rd
これは素晴らしい取り組み
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:goPaWQWd0
きるぞねつくっとけ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gk9KUn960
ヘイローってまだ続けんの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1G83E1S0
よりによってインフィニティのプロデューサーかよw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZsSWg/91d
ヘイローってすでに死んでねーか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XggHfIDp0
>>7
本当のシリーズはdestinyって名前を変えて続いてるからな
本当のシリーズはdestinyって名前を変えて続いてるからな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:suF5zaqo0
インフィニティだぞいいのか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Wkb8Jr8M
クソゲー作った人か
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGW5gsnv0
プロデューサーかよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1G83E1S0
散々スペースゴリラと馬鹿にしてたソフトのプロデューサーやぞ?w
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4JmiDRhcM
ソニー終わって草
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OeyOrj7Y0
キラー作るまでもなく死んでるだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80t9iueM0
残飯拾いのチョニーwwwwwww
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AOgoKeXq0
このプロデューサーによってHALO殺しが達成できたのに
死んでるHALOを殺す為のHALOをこいつにそにーで作らせるの?
死んでるHALOを殺す為のHALOをこいつにそにーで作らせるの?
150: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8PdWL3q0
>>18
殺したからその恩義で採用したんでは?
殺したからその恩義で採用したんでは?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ryTyZCNU0
わりとHALOシリーズには甘い評価するけどInfiniteは糞
マルチは老害に媚び売りすぎ、シングルは謎のオープンワールドとたいしたアクション出来ないのに硬いボス
ここ数年でゲームやってて一番がっかりしたわ
マルチは老害に媚び売りすぎ、シングルは謎のオープンワールドとたいしたアクション出来ないのに硬いボス
ここ数年でゲームやってて一番がっかりしたわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FyV98QVy0
>>20
いやマルチは割と出来はいい
バトルパスやマッチングシステムとか直接のゲーム以外の面がクソなんだよ
あんな拷問みたいなバトルパスで人が残るわけない
いやマルチは割と出来はいい
バトルパスやマッチングシステムとか直接のゲーム以外の面がクソなんだよ
あんな拷問みたいなバトルパスで人が残るわけない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c6V/fLjF0
Reachは自分=シックスだったから没入感が凄まじかったな
ローンウルフは泣いた
バンジーが開発から外れた時点で死ぬことがわかってたシリーズ
ローンウルフは泣いた
バンジーが開発から外れた時点で死ぬことがわかってたシリーズ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zlhqcc5N0
>>21
surviveを生き抜けって訳すセンスいいよな
あの頃のローカライズは他のゲームもほんとに良かった
surviveを生き抜けって訳すセンスいいよな
あの頃のローカライズは他のゲームもほんとに良かった
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c6V/fLjF0
>>63
本当それな
しかも最後のミッション=シックス(プレイヤー自身)の覚悟っていう演出もよかった
なお、エリートの大軍団が迫って来たときの絶望感
本当それな
しかも最後のミッション=シックス(プレイヤー自身)の覚悟っていう演出もよかった
なお、エリートの大軍団が迫って来たときの絶望感
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:csT+8ueC0
HALOをぶっ壊した実績を買われたわけか。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sM2hDdo80
343の元プロデューサーを採用するとはソニーもお目が高いな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ai7lw0Yx0
本当のHALOキラーはMS自信だったという
ソニーが独自路線でソロゲー作ってたる間に勝手に死んでた
ソニーが独自路線でソロゲー作ってたる間に勝手に死んでた
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KB0hCMi50
今のMSだから抜け出すんだろ
泥舟だぞ泥舟w
泥舟だぞ泥舟w
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:phnek5VKa
いつまでHaloコンプこじらせてんだよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxoxrCNF0
なんつーかMSファーストスタジオの人続々と抜けてないか?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCuTJPnW0
>>30
こないだフォルツァのスタッフもやめてたよな
こないだフォルツァのスタッフもやめてたよな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xU3gXS3nr
ええぇ…?
それアリなの?
それアリなの?
コメント
SONYから送り込んでたのがSONYへ戻っただけなのでは?
情勢が読めない人だったんだろうな…
散々バカにしてきたゲームのプロデューサーでよく威張れるな…
真のキルゾーン作るか?
まだあったんだなヘイローコンプw
HALOは3が最終作で作ってあの神クオリティだったからなぁ
3は神ゲーだけど4からは持ち上げても良作レベルだし
Haloシリーズはフランク・オコナーが無事なら普通に続くし普通に支持されるさ。
世界観を確立してしまったゲームは強い。Bungieはディスティニーでそれに失敗した。
和ゲーで言うとFFを壊した田畑が任天堂に移ってFFキラーを作るって言うようなもんだろ
どう考えても地獄でしかないのによくありがたがることができるな