1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k2kfYLfO0
発売からわずか40日で1万円の大幅値下がり
74,980 円(税込)
↓
64,904 円(税込)
https://kakaku.com/item/K0001414061/pricehistory/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
だって売れないもん。
こんなPC買えるような値段設定にした
SONYが頭あれなんだもん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Q3muuUla
まずTV付近にあんなゴツいモン置いときたくねーよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NcgM2GcC0
まだ高い
検討の段階にもならん
検討の段階にもならん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7irMHToU0
値引きしてもPS5本体より高くて草
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5DU3G810
有線なのに随分高いな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
19000あたりになったらやっと
「あと5000円安くなったら買お」って検討候補になるわけで
「あと5000円安くなったら買お」って検討候補になるわけで
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yf0F2zGT0
PS5専用とかタダでもいらない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZrJgIH8X0
ライバルがあっさり値下げしたからね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KKkTMF9S0
泥スマホでもVRとか無茶な宣伝で売り抜けられたかもしれんかったのにねぇ。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuyoVoOaa
全然安くないっていう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxoznSyv0
最初に買ったお客さんを裏切っていくスタイル
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cF/ryNI0
PCに接続出来ないVR機器って情弱向けすぎてやばいよね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4eW0q46w0
まぁPS5持っててVR未体験なら
2万ぐらいは出す価値あると思うわ
2万ぐらいは出す価値あると思うわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+R+n55sl0
半額が通常価格だろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kUa/eI2o0
ふーん、これPCには繋げられんのか🤔
VR製品としては現行1番性能高いんやっけ?
VR製品としては現行1番性能高いんやっけ?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QViddJEpd
>>20
一番高いのは50万するよ
一番高いのは50万するよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kUa/eI2o0
>>28
ふーん、50万のやつは性能高いの?🤔
ふーん、50万のやつは性能高いの?🤔
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OptKspaB0
ばった屋(?)が毎日少しずつ値下げしてるけど反転する気配は一切ないという
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSBFxEtS0
発売日に買った奴らwwwwwww
SONYアンバサダーにしてやれよな
SONYアンバサダーにしてやれよな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hwiTZvs20
PS5値下げしたら良かったのに
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hcAGmtXPa
世界的爆死ハードの貫禄
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZX9YJlnJ0
誰も買わねーし箱クソでかいしで早く処分しんとね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3E1+Z4WCa
まだ高い
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NRfy+yLva
この半額でやっと検討するかどうかぐらいだろう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZX9YJlnJ0
200万台見込んで27万だから今後もソフト出ないしPCに使い回すことも出来ない、最悪やね(´・ω・`)
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfptcrXM0
>>34
もはや不燃ゴミやねw
もはや不燃ゴミやねw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLEt/NN1H
3万切ったら検討に入るって感じだな
それに加えてPS5スリムが4万以下で出てる必要もあるがw
それに加えてPS5スリムが4万以下で出てる必要もあるがw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vXZ4JA2a0
最低でも5万ぐらいは値引きしないと話にならないだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wd6khfKo0
軽いゲームや動画見るだけでもPS5本体
起動して有線接続してとか売れるわけないわ
起動して有線接続してとか売れるわけないわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pwcKqn22p
2万以下にしないと売れない
VRはまだ売れる時代じゃない
VRはまだ売れる時代じゃない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHLX3crd0
29800円くらいだったらな
コメント
メタバースガーとか一切聞かなくなったなw
PSVR2はソフトが出ない限りブラウザも無いからメタバースにもVRchatにも使えないからなw
そもそも2020~22年くらいの間にやたらとメタバースで騒いでた連中って
VRやメタバースに1ミリも興味無いんだよね
彼らが待ち望んでいたのは
Meta社が管理する暗号資産による
国の通貨に縛られない自社支配下の巨大経済圏を作るという構想の方
で、ディエムっつーその暗号資産の計画が頓挫した以上
マネロンや新しい経済圏での先行者利益を得るプランも崩壊したんで
彼らにとって”関心の無いメタバース”をワザワザ話題にあげる事も無くなった
仮にPS5持ってたとしても検討するのは2~3万からかな
モニター買うって感覚だとそれくらいの価格じゃないと無理
知り合いが発売日に買ってたけど
同情しかない
いくらであろうがソフトも無しには買えん
こういうことするから、ますます発売日に買われなくなるのが分からんのか
発売日に勝った某YouTuberがもう売りたいっていってたな
値引きするのはいいけど、それよりもVRコンテンツの充実が大切なのでは?
売ったら終わりじゃなくて、客が買った後に継続して楽しめるかが大切だろうに。
世界で27万台とかソフトの開発費に5億円掛けるのも怖いレベル
赤字垂れ流しても金かけた魅力的なタイトル出し続けて普及させるのがSIEの役目だが
真っ先に逃げ出すのが見えてるからなあ
スタンドアローン型VRは、メタクエが6万円でpico4が5万円ぐらいだったっけ
で、PSは総額でいくらすんの?
ダイソーVRより出来ること少ないんだから値段のケタ2つ間違えてるだろ
1万値引きどころか半額だとしても買いたくないわ
また小売が大損するパターンw
中華買取関係とか転売系の店は、メーカー保証断れたりする事あるから気を付けたほうがいい。
これ転売ヤーから買い取った中古やん
なんでこんなものを作ったのか理解に苦しむ
まあ開発始めたのがメタ改名だったりこれからはメタバース!!って騒いでた頃なんだろうけど
よりによってコロナの影響が収まって不況が深刻化してVRなんかに興味が出ない時勢に発売してしまうのがSONYらしくて笑える
ほんと先読みできないよねこの会社