【疑問】ゼルダの新作、正直これブレワイのDLCでよかっただろ

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yskEr1QKd
正論言ってすまんが

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CYaIHiq0
>>1
ラスアス2なんかもDLCで十分だったよな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kK4zHRoDd
>>1
お金のない貧民は何でもかんでも金出すことを渋ってすぐdlcでいいって言うらしいねw
あ、だからpsって売れなくなったんだなw

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2RR+I220
>>1
「正論」とか「世間」とか言うならちゃんとしたソースのある数字出して語ろうよ😩😩😩

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzlQMLm4p

>>1

> 正論言ってすまんが

PSのソフトって全部DLCレベルじゃん。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NoeJe0J+a
COD「せやな」

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+MRQjPoa
DLCだから負けてもセーフ!
何が何に負けるかは置いといて

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Djb4SVOFd
DLCだと思う人は買わなくていいよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwyG3Jx9d
>>6
任天堂の製品を勝手に買わなくていいとか言ってて草
これもう自分と任天堂の区別ついてないだろwww

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNRKTgIKd
今のとこDLCレベルだな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WE+UL890
もうあらゆる作品が続編出さずにDLCでいいな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5f7ns2qW0

凄いな、まだプレイしてないのに「正論が言えている」と言い切れるなんて
なんて未来人か妄想を信じ切ってる頭の可哀想な人のどちらかでしかないよね

ぶっちゃけ、トーレルーフを実装をするだけでも
かなりの規模でマップの構造の見直しと手直しが必須になるから
DLCで実装、なんて稟議で通したらまず跳ねられるレベルだと思うのだがなぁ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNRKTgIKd
>>11
FF15のレガリアは飛び回ったりオフロードで走れるようになったぞ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5f7ns2qW0

>>14
むしろ、それと要求されるコストが同等で済むと思えるところが凄いな
ぶっちゃけ、モデリングの手間だけで、挙動だけならMODでも出来ちゃう程度のレガリアのモードチェンジなら
そりゃDLCで十分だろうさ

Botwを実際にプレイしてたら判ると思うのだが、トーレルーフによる通り抜けってBotwのマップだと使いどころが大して無いし
当たり前だけど無くても全然困らん機能なんだぜ?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNRKTgIKd
>>24
オフロードで走れるとこ増えまくったんだけどエアプですか

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5f7ns2qW0
>>38
そのエアプに具体的なマップとしてどの程度の広さと、それが要求されるギミックが追加されているのかを教えてくれないか?
もちろん、ゲームとして大きな影響と変化があったと君は評価しているって事だよね?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8uU33exIr
FF16も15のDLCでええやろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pTmL8ROCa
厄災前後でそもそも時間軸が違うものをどうやってDLCで実装させるつもりなんだ…

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwyG3Jx9d
>>15
ゲーム内の時間軸が違うとDLCにできないと思ってるやつwww

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lakh4fON0
じゃあ売れないんじゃね?
お前の言う通りならな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:id9ZJeyj0
悔しそうで何より

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8a36GS3gM
これがDLCでいけると思ってるんだから
その程度の知能なんだろ
ガワだけ見てグラガー、技術力ガーいってるだけ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNRKTgIKd
俺の1本は減るな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OiSPSHRsa
なら買わんでよろしい

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDZdLvLe0
玉金って脱糞と同じで訴えられたら終わりなのに、どこに任天堂はそんな事じゃ動かないって自信があるの?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqjJoqZYd
DLCだと開発に長い時間かけられないやん

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6TmibVF0
DLCなんてのは基本的に「付け足し」
今回のは青沼プレイ動画を見ただけでシステムの書き換えが必要だと分かる
ペルソナ5Rでさえ付け足しだけでは成立しない内容なんだよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEFLrl+O0
続編は全部DLCで出せっていう話?
ホライゾン2もGoWラグナロクも
ラスアス2とかも全部「DLCレベル」だよね

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0NwwguD0
>>28
龍が如くなんていつもDLCレベルやしな。

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abZNyLCV0
普通はDLCと2なら2の方が嬉しいんだけど
DLCの方が良いことになってんのがおかしいよな
対戦ゲーじゃないDLCは一部の人向けに過ぎない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJ+PeP3Ed

これがDLCレベルならCoDとかどないするねん

あれマジで何も変わらん

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/tK54mdr
FF16はインディーレベルだからDL専用で良かったと思うよな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CoVfecQ50
購入者の半分くらいはもう売ってるだろうしまた購入→DLC購入とか余計な金かけさせるだけじゃん

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqjJoqZYd
>>36
中古はまだまだ高いんだが

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQZkiKSed
DLCだろうとなんだろうと価値を認められれば売れるんだろうさ。
認めないなら買わなきゃいいだけのこと。

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxoFxZvCM
ブレワイのDLCって剣の試練とかVRとかその程度の規模やん

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNRKTgIKd
エアプでフルプラ規模だって言われてもな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lX78Lcva
>>57
スゲーブーメラン

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNRKTgIKd
>>60
何が?今のところとしか言ってないぞ俺は

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+O4ugV10

もういいだろ
ゼルダがDLCとか、FF16が暗いとかなんて

売れなかった方においてはそれが真実だったって事で

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfNDywLnr
ブレワイは完結してるのにDLCの必要がない
新作ではダメな理由は?

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHRnMy7zM
場所が同じだからDLCって言うなら
龍が如くは全シリーズDLCだ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewNtV3Pza
どっちでもいいけど
どうせ売れるんだし

 

引用元

コメント

  1. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Djb4SVOFd
    >>DLCだと思う人は買わなくていいよ

    >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwyG3Jx9d
    >>>>6
    >>任天堂の製品を勝手に買わなくていいとか言ってて草
    >>これもう自分と任天堂の区別ついてないだろwww

    などと買わないってかSwitch持ってない人の意見でしたとさ、うんせめてPS5買えっつうの

    • 32は言われて悔しかったからオウム返ししちゃったんだな

  2. 中身に言及されると勝ち目が無いからDLC連呼してるだけにしか見えない

    • 自分が信仰上の都合で遊べないものを他人が楽しく遊んで、話して盛り上がっているのが許せない連中だからな

  3. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yskEr1QKd
    >>正論言ってすまんが

    正(気を失った)論定期。

  4. DLCだと集計対象外になるのにってかwくだらねぇw

  5. つまり怖くて仕方ないからDLCにしてクレクレってやつか

  6. グラしか見ないファンボーイにはあれだけのシステム変更がDLCで済むと思えるんだ

    • FF16の暗イヌ動画の騒動のせいでファンボの持つモニター等でSwitchのゲームを見ると画面が明るすぎて何も見えない疑惑があるからなぁ

  7. DLCレベルって言えと上に指示されたのか?
    まぁこんなこと言っても買い控えなんてする人おらんと思うけどな。

  8. DLCにしちゃったら売上がもう一段上がってPSのゲームじゃ追い付けなくなりそう

  9. DLCでそんなんやってるレベルのソフト出してみろよと前に言ったがそれで出るのがFF15なのかよ
    雑に空飛ばせるだけじゃん比べ物にならんわまあ実際にはどっちもプレイしてない動画勢には分からんのだろうな

  10. 予定していたDLCを全部出せなかったFF15は話にならないって事だな

  11. PSで散々炎上したからDLCが悪口になると思ってるのが生粋のアレだからこそだろw

  12. PSは最近、FF16が微妙な情報しか出さない、PSのゲームを焼き尽くしたパク神も男キャラばっか追加されてて不穏な雰囲気が漂い始めてる、で旗色悪いからライバルだと思ってるハードのゲームのネガキャンするしかないんでしょ

  13. 目も頭も腐るとこうなるのか

    • 目と頭だけで済んでたらどれだけマシだったか

  14. せめて製品が出てからにしろと言いたい
    プレイしてみて物足りなかったらその時はしょうがないけど

  15. なら選手変更やステータスいじるだけのスポーツゲームは全部DLCでいいね

    • 極論こうなるからな
      コーエーのPK商法や他の完全版商法なんてもっと酷い例もあるし

    • 大して変わり映えの無い量産型FPSなんて全部一掃してcodだけで良いよなw

    • 実際パワプロとかアップデートで最新データ配信に切り替わってるしな

  16. ブレワイに限った話ではないが前作リリース直後から続編を作り始めてると思い込んでるの?

  17. DLCにするならWiiUにも出さなきゃいけなくなるけどWiiUでも動くのかな?

    • そもそもWiiUのE-Shop終了したから無理だろ?

  18. 生きてて辛いだろう
    死んだらどう?

  19. ゲームを知ってる人はあの10分のプレイ動画地獄のデバッグ作業と6年掛かった理由もわかるもんだが
    グラガグラガにはその凄さがわからんのやろなあ

  20. 粗製乱造が当たり前のPS基準だとそう思えるのだろうね

  21. わかんなくもないよ

    任天堂は本編より面白い全くの別ゲーをエキスパンションと称して提供するような会社だし

  22. 確かにDLCでも出せる
    黄金の国イーラとかいう、本編より面白い別ゲーをエキスパンションと称してお出しした前科があるし

    • そうかー。他のゲームのDLCも本編がなくてもDLCだけ買っても遊べるんかー

  23. FF7Rとヤクザシリーズの悪口は止めなされ…

  24. FF16は同じくらいの時間を掛けてむしろ劣化したね
    物理も魔法も属性も無くして、剣をブンブン振ってダバダバ駆けるのが
    本物の大人が遊ぶTHE GAMEってか

    • それどころか去年だかに「ほぼ完成してますが完成度を高める為発売を延期します」といって今年の発売になってる
      それで「くれぇわ」だからねぇ

  25. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDZdLvLe0
    >>玉金って脱糞と同じで訴えられたら終わりなのに、どこに任天堂はそんな事じゃ動かないって自信があるの?

    吉田が脱糞?
    意味がわかるように書いてくれ

    • 汚言症に付き合う必要無し

  26. スパイダーマンマイルズモラレスは前作とほとんど変わらなくて完全にDLCレベルだったな

  27. ファンボの言うDLCレベル…前作から活かせる部分を活かしている

    ファンボの言う完全新作…ノウハウが継承されず毎回グダグダ非効率

  28. 発言がもうファンボが語るPSゲーのDLCレベルって事で

  29. あの武器とか含めのクラフティングや天井抜けはDLCで後から追加じゃなく
    ある程度最初からそういう設計として作っとらんと多分破綻するタイプやろ

    • トーレルーフはすでに言われてるようにフィールドがブレワイ時のままだとほぼ役に立たない能力になるからね
      だからファンボの言う「マップ使いまわし」論はもう破綻してるんだよね

  30. 新たな遊びが4つもあってしかも単純なものではなくて物理エンジンに深く関わるのに代わり映えしないてw
    どこ見てたの?
    むしろ6年でよく仕上げたなぁて感想しかないがw

  31. 控えめに言っても支離滅裂

  32. ゼルダほどの遊び方改革でDLCでいいのならPSゲームはすべてグラ変わっただけの無料アップデートレベルじゃん。

    あ、だからフリプでしか遊ばないしソニーもフリプの数字をソフト売上本数に加算するんだね?

  33. 如くとかホライゾン、ゴッドオブウォーを楽しく遊べる人達の言葉とは思えないな
    どうせこういう奴らはアンチャも最後まで楽しめたんだろ?
    なんでソニー以外については菩薩じゃなくなるんだよ

  34. 働いた事がなく部屋からも出ない奴にはあれがDLCに見えるらしい

  35. DLCを何だと思ってるんだろうかw

  36. ファンボがDLCだなんだとうるさいのは、多分このインタビュー記事が発端だと思うんだ
    ttps://kotaku.com/breath-of-the-wild-is-getting-a-sequel-because-the-team-1835624233
    これの一番最後の部分
    “Aonuma: Initially we were thinking of just DLC ideas,”(最初はDLCのアイデアだけで考えていたのですが)

    前後の文章も含めて意訳すれば「発端はブレワイのDLCとして考えていたものだけど、システム的な大きな変化を加える必要があると思ったので、別個のタイトルとして新規に作り始めた」って感じか

    青沼さんのプレイ動画を見れば、まさにこの通りの作品に仕上がってることが解るね

    • スプラ3にも似たようなイチャモンつけてたしそのインタビューがなくても言ってると思うけども

  37. グランツーリスモは?

  38. マイルズモラレスとかいうDLC未満の新作
    しかもハードローンチwwwさらにマルチwwww

  39. そのDLCすら出せずに終わったゲームがPSの看板タイトルらしいな

  40. >>53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxoFxZvCM
    >>ブレワイのDLCって剣の試練とかVRとかその程度の規模やん

    VRは無料アプデだしファンボーイはもうこっち見ないでPS5とFF16でも買とけっつーの

タイトルとURLをコピーしました