1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ED5da8Cr0
Boxoffice Pro @BoxOffice
Weekend Report (Friday Update #2): THE SUPER MARIO BROS. MOVIE Scores $59M Estimated Friday, Pacing for a Giant $200M-220M+ 5-Day
Read more: https://buff.ly/41dwMAT
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ED5da8Cr0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ED5da8Cr0
ちなみに北米のみの数値
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yz4B8GEyr
すげえ
アメリカではエンドゲーム以来のペースだとか
社会現象だな
アメリカではエンドゲーム以来のペースだとか
社会現象だな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erHqXheJ0
>>4
エンドゲーム以来のペースで笑うwww
マンマミーア!!
エンドゲーム以来のペースで笑うwww
マンマミーア!!
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/2/3WdM0
ゲーム作るより映画作ろうぜもう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQFn3acQ0
>>5
でもミヤホン曰くニンダイでマリオのゲームも作ってんでしょ
ガチでゲームに興味ない層も取り込めそうで大成功やん
でもミヤホン曰くニンダイでマリオのゲームも作ってんでしょ
ガチでゲームに興味ない層も取り込めそうで大成功やん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQFn3acQ0
すごいな!観に行くつもり無かったけど
GW友人と観に行くことになったよ!楽しみすぎる
GW友人と観に行くことになったよ!楽しみすぎる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8HUZEoe0
ヒットするのは分かってたが、想像以上に跳ねまくりそうだな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+OCwSFqd
なんかとんでもない事になってないか?
ここまでヒットするのは流石に想定外だぞ
ここまでヒットするのは流石に想定外だぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rLMlLXc/0
どうやらポリコレクソくらえ!みたいな内容で、これでいいんだよこれで!人気みたいですな。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KiznXptm0
エンドゲームは初週3日3.5億$
マリオは予測値の下限でも全米オープン歴代10位以内
マリオは予測値の下限でも全米オープン歴代10位以内
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJByrFo1M
こんなゴミ映画が売れちゃうとか世も末だよ
さっさと任天堂は死ねばいいのに
さっさと任天堂は死ねばいいのに
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rLMlLXc/0
>>16
プレステでもやっとけよ。
プレステでもやっとけよ。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+OCwSFqd
>>16
世も末なのはお前の頭だよ
世も末なのはお前の頭だよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8EwCq+q0
>>16
微笑ましい
微笑ましい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nRBPBpmQ0
こんなヒットしちゃうのか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56Dgzqsed
https://jp.wsj.com/amp/articles/SB11495408658641713516104581104893763538326?tesla=y
>週末の北米映画興行収入ランキングは、公開1週目のアニメ「ミニオンズ」が推計1億1520万ドル(約141億0700万円)で他を大きく引き離した。アニメ映画の1週目の興収としては「シュレック3」(2007年)の1億2100万ドルに次いで史上2位。
あくまで予想だからどうなるか分からんが同じイルミネーション製作での比較だとヤバ過ぎるぐらい上がってるな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzu18S9A0
>>22
ミニオンズの倍を見込んでるとかやべーな
ミニオンズの倍を見込んでるとかやべーな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTMQonqyM
評論家の人達がポリコレが足りない!!
こんな映画見る価値ない!!
とかいって低評価つけて叩いてなかった?
なんでこんな売れてるの??
こんな映画見る価値ない!!
とかいって低評価つけて叩いてなかった?
なんでこんな売れてるの??
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSkIH/Jd0
>>23
賞レース向け映画の評価ならそうだけどエンタメ映画だからなこれは
賞レース向け映画の評価ならそうだけどエンタメ映画だからなこれは
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ABK39lnM0
>>25
もう日本アカデミー賞と変わらないなw
もう日本アカデミー賞と変わらないなw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rLMlLXc/0
ソニーは来月、ハリウッド版聖闘士星矢があるからプレステじじいたちは見に行けよ。
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KiznXptm0
今年の全米1位になるかもしれない
世界は…ちょっと分かんないけど
世界は…ちょっと分かんないけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GoCK1vDf0
ポリコレ忖度評論家の点数なんて誰も気にしないんやな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8HUZEoe0
日本は大ヒットしてるものに群がるから、世界で記録的大ヒットってのはかなりの追い風になるな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cuxq6lay0
最終的にはスパイダーマン超え確定やな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erHqXheJ0
日本の作品がこんなけ人気があるってだけでも嬉しくなっちゃうね
(マリオが日本のゲームっての知らない人多そうだけどw)
日本での公開が楽しみだ
(マリオが日本のゲームっての知らない人多そうだけどw)
日本での公開が楽しみだ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKGDDkbc0
失敗はしないとは思ってたけどここまで成功するとは思わなかったな 日本じゃあまり伸びないかなと思ってたけどどうなるか分からなくなってきた
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zt8E3eC80
日本人は感動できる泣ける映画が好きだからただただ楽しいだけの作品であるらしいマリオはどこまでいけるだろうね
ゲームネタ入れまくってるっぽいからノスタルジーは感じられるかもしれないけど
ゲームネタ入れまくってるっぽいからノスタルジーは感じられるかもしれないけど
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SERA5n+N0
ポリコレに媚びて廃れたディズニーと違って我が道を行く任天堂の映画が大ヒットって皮肉だなぁ
コメント
本スレ>>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTMQonqyM
>評論家の人達がポリコレが足りない!!
>こんな映画見る価値ない!!
>とかいって低評価つけて叩いてなかった?
>なんでこんな売れてるの??
だからじゃないの?
映画がエンターテイメント(娯楽)なら肩ひじ張らずに観られるって重要な事だよね
まぁ一部では「映画のように見せる」を方針にしてグダってるところもあるみたいだけど
マリオの何が凄いってキャラクターを伏せても一目でそれと分かる所な
アスレチックや全体の色使いに毒々しいキノコ
ハテナブロックや緑の土管1つでも通じてしまう
改めて考えるとほんと驚異的
ゲームを全くやらない層でもそれらの要素を見せるだけでマリオだと理解して名を挙げる程だからな
知名度や浸透具合ががマジで洒落になっていないレベル
ミヤホンが工業デザイナーの観点で書いたって言うんだから他のゲームとは発想のスタート地点から違うんだよな
ドット絵の制約があったから髪の表現を端折るために帽子、口元も書けないから口髭、服の表現も難しいからオーバーオール
ドット絵でもよくわかるデザインにしたら、それがどんな媒体でもリアル化してもグラフィック技術が上がっても一眼でわかるアイコンとなった
他のゲームの多くは元の絵があって、それを知ってる人がドット絵を見て上手く表現出来てると思うのが大半でドット絵から情報を得られるようには書かれてない
日本がどれ位ヒットするか読めないな
鬼滅越えするに決まってんだろ!頭悪いの?
映画批評家らの評価は低いが、要するに連中はヒットする映画とそうでない映画を見分けることができないってことやね
そんなボンクラ達の評価、一体何の役に立つんだ?w
特定の映画人に権威をもたせて、自分は癒着してマージンを得るとかそんな感じかねえ?
コネと金で貰える賞ってバレたら価値なくなるもんね
集金しにくくなるし困る罠
ポケモン、マリオと来たら次はゼルダかメトロイドだな
カービィとスプラを忘れているぞ
個人的には、ルイージマンションも映画化してほしいです。
>>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8HUZEoe0
>>日本は大ヒットしてるものに群がるから、世界で記録的大ヒットってのはかなりの追い風になるな
PS4や5でもそれやろうとして大コケしたが?
映画でもソニック1、2は大爆死もいいとこだったぞ?まあソニックはアメリカでしか売れてないんだけど
日本だと組織的にネガキャン張ってくる連中がいるから、北米発にさせてるらしいね
ファンボどもさっさと◯んで欲しいわ
なにが凄いってもはやシリーズ化決定したようなものってことなんだよな
当たるとは思ってたけど大当たりとは思わなかったw
ポケモン抜いちゃってゲーム映画では断突のトップになりそうやなw
全世界で10億ドル超えるんじゃねーの?w
ポケモンは実写だからなぁ
海外で言われてきたのはゲームの実写映画化は厳しいってことだからね
フルCGは実写と違って海外は抵抗ないと思うわ
なおFF