【疑問】なんで『任天堂』はいちいちソニーの邪魔するをするのか?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GNJI6AwSM
劣ったメーカーの分際でタマキンでFFの妨害かよ
そんなチンケな事しか出来ないからソニーグループに負けるんだよ死ね任天ゴミ

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Xg0pg9/0
>>1
無惨様かな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDbu2Sj7d
>>1
今時子供でもこんな事言わんぞ?
惨めだとは思わんのか?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQThB24+0
>>1
タマキンでFF?どっちもFFのことで草w

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxjZhbjk0
妨害されないくらい面白いゲームを出したらいいだけなのだが

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TYSYeoN0
FFはスクエニですが

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GNJI6AwSM
>>5
FF16は実質ソニーですが?????

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gJ/6HWHM
>>7
だから予約も話題も負けてるのか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xh4Od3D30
>>7
じゃあFF16の爆死はソニーの実力って事か

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUQxkwzL0
なんでいちいちサードトレイラーにぶつけてくるんだよ
ブレワイのときもサードトレイラーは一ヶ月前だったからバカでもわかるだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRbllZGqd
そもそもアメリカのチャンネルで放送するらしいから日本人に関係ないぞ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xkwdpXb0
3分程度のムービーで妨害が成立するの草

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9o6TUW4E0
劣るメーカーで更に性能が低いSwitch
PS5ソフトなのに、脅かされる時点で終わってるだろ。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMGbkG3L0
完全に日本ユーザー切り捨てて草

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQkLtBV90
いいからFF16予約しろっての

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFGmaOWa0
はたして積極的に邪魔しているのはどっちでしょうか?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oye0yOHV0
任天堂「またなんかやっちゃいました?」

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yxxb6W/a0
小粒タイトルなんていちいち気にしてられんでしょ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+Reja+M0
逆だろ
前作の3rdトレーラーのタイミングに来ることを逆算してソニー側がぶつけてる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVQZ8tpr0
FF16の方からぶつかって来たのでは

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+QWneEod
3DS発売前にNGPの話をしたり
VITA発売日にノブナガとポケモンが戦うやつの話をしたりするようなものか
それはズルいな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6HogJEFl0
PS5にしては売れると思うけどハーフの壁すら厚いからな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iy33mvnD0
他社の邪魔してるのはソニーだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3B/AJrWp
昔DQ7の発表を任天堂64ソフトの発売日に被せようとSCEが提案したけどエニックスがそれは任天堂に申し訳が立たないと拒否したんだよなぁ
でも任天堂はそんなスクエニを刺しにきたね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yxxb6W/a0
たった3分のPVに刺されてしまう国民的RPG最新作の特番

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxhRvIMSp
>>29
国民的RPGってポケモン、ゼルダ、ペルソナだけど?
何の話してんだお前
クソ馬鹿なん?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1NxWpFP90
勝手に刺さりに来たスクエニさんサイドに問題がある
1週間でも遅らせれば良かったのに

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Adqj+2H00
邪魔しまくってたのプレステだろw
そのうえなんでも2倍にしてパクる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pS4S9Opa
SONYがお粗末過ぎて目が覚めただけなんだよなぁ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2C8aRVI0
後だしジャンケンで負けておいてなんでズルしたみたいに言ってきてんの?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbpbypDL0
🔔予約受付中🔔

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jiE1Xeis0
別に3分の動画なら後で見ようで済むしそんなに影響なくね

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMiPuz1K0
>>41
最近の任天堂関連はその数分を即時にSNS等で共有するお祭り感があるから後でって人は少ないと思うよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fKrq7wP0
尖ったメーカー定期

 

引用元

コメント

  1. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GNJI6AwSM
    >>劣ったメーカーの分際でタマキンでFFの妨害かよ
    >>そんなチンケな事しか出来ないからソニーグループに負けるんだよ死ね任天ゴミ

    こういう台詞吐けるんだから勝者の余裕はないってか実際にはソニー側が負けると暗に思ってるんだよな

  2. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3B/AJrWp
    >>昔DQ7の発表を任天堂64ソフトの発売日に被せようとSCEが提案したけどエニックスがそれは任天堂に申し訳が立たないと拒否したんだよなぁ
    >>でも任天堂はそんなスクエニを刺しにきたね

    別にゼルダとFF16の発売日は一緒じゃないけど。
    どのメーカーも発売日が近くなったら本格的に宣伝するのは当たり前でしょうに。

  3. この前の特許の専門家の暴露の印象が残っているから
    ソニーの社員は本気でこういう頭のおかしいことを考えていそうだなとか思えてくるね

    • 常に考えてるでしょ

  4. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3B/AJrWp
    >>昔DQ7の発表を任天堂64ソフトの発売日に被せようとSCEが提案したけどエニックスがそれは任天堂に申し訳が立たないと拒否したんだよなぁ
    >>でも任天堂はそんなスクエニを刺しにきたね
    そもそもFFはスクウェアの方だろ

    • しかもそのスクウェアがソフトメーカーの脱任天堂を先導してたっていうね

      • そして出禁に…
        あのナムコですら出禁にはなってないからそれ以外にも余程のことをしでかしたんだろうな

        • 1,メディアで64の悪口を公言した
          2,デジキューブ設立
          なんかこの辺が原因っていうのが当時言われてた

    • エニックスは任天堂を敵視したことないよな

      • GAMEBOYカラーにドラクエ移植してたしね
        GAMEBOYADVANCE参入を断られたスクエアとは違う

  5. 任天堂はただビジネスとして自社ソフトの宣伝をしてるだけだ
    他社の妨害に命をかけるどこぞの悪徳企業と一緒にしないで欲しい

  6. 現在進行形でAB買収妨害してるソニーは無視して任天堂だけ叩くんだから筋金入りだよ
    そもそも発売日が近いソフトがそれぞれ情報出してるだけで妨害扱いとか無理がある

    • レベル高い

  7. 別にスクエニは FF を Switch に出しても良いんだけど、勝手に選ばなかっただけだよね。

  8. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3B/AJrWp
    >>昔DQ7の発表を任天堂64ソフトの発売日に被せようとSCEが提案したけどエニックスがそれは任天堂に申し訳が立たないと拒否したんだよなぁ
    >>でも任天堂はそんなスクエニを刺しにきたね

    そもそもゼルダの発売日発表が9月、FF16は12月だった気が・・・

    • ぶっちゃけFF側が1週間でいいからずらせば良かっただけだよな
      ゼルダはさんざん「1か月前になったらなんかある」って予測されてたし

  9. スイッチは低スペ!ティアキンは使い回し、グラしょぼ過ぎ!ガキゲー!

    これだけ下に見ておいて何を言ってる。Switchなんて眼中に無いのでは?

    • でも実際は任天堂側がFFのことを歯牙にもかけてないだろうね

  10. ファンボーイ
    「露は宇ではなく任天堂ユーザーのニワカ、女子供を攻撃するべき」

  11. 便所の落書きの書き捨てガチでやってるならそれで済んでる内に安らかに眠って欲しい

  12. 逆だろ。

    任天堂もソニーも楽しんでるけど、任天堂ユーザーが楽しんでるところを
    PS信者とかいうキモイ奴らが叩いてるところしか見ねーぞw

  13. そういえば今回のステプレは朝6時だよね?
    ニンダイの朝7時には視聴者に配慮してないとかほざいてたファンボくんこれはどうなの?

    • ファンボくんの手のひらは回転機能が搭載されていてソニー様の気分次第で回転しまくるぞ

    • え?だってファンボは観ないし… 時間関係ないやろ
      ニンダイは粗を探すため熱心に観るけどな!

      • そういえば某識者()が正にソレやってたんだよねw
        ニンダイは熱心に見て叩き
        大好きなステプレの時はスヤスヤだった

    • お爺ちゃんはそれよりも早く目が覚めちゃうから、すげぇ配慮してると思うが?

    • 起きてても幻聴で内容が入っていかないと思うぞ

  14. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3B/AJrWp
    >>昔DQ7の発表を任天堂64ソフトの発売日に被せようとSCEが提案したけどエニックスがそれは任天堂に申し訳が立たないと拒否したんだよなぁ
    >>でも任天堂はそんなスクエニを刺しにきたね

    昔からエニックス側は仁義に厚い
    スク側はうんこだからエニックスだけ救いたいわ

  15. 今日の言われて悔しかった事

  16. そもそもps自体が任天堂のIPを掠め取ろうとしてプランニングされたものだろ(正確にいうならpsの前身だけど)
    一方的に任天堂を敵視してるのはSONY(のゲーム部門)だよ
    任天堂は単に我関せずでつっぱり切っただけ

  17. いくら何でもネタ過ぎるスレ

  18. 任天堂はソニーだろうがMSだろうがゲーム業界全体が盛り上がる分にはウェルカムだろ
    騙して出し抜くことしか考えてない人が他人もそうだと思ってるだけなんじゃないですかね

  19. ゲーム業界の発展に力を注ぐ任天堂とMS
    ステマネガキャン他者妨害に力を注ぐクソニー

  20. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxhRvIMSp
    >>>>29
    >>国民的RPGってポケモン、ゼルダ、ペルソナだけど?
    >>何の話してんだお前
    >>クソ馬鹿なん?

    ペルソナ?

    一般的な日本人はペルソナなんて知らんよ
    FFは過去のもの。ゼルダはもう一息

    そういう意味で国民的RPGはポケモンとドラクエだけ

    異論は認める

    • じゃあ異論を
      「ペルソナ?御冗談をw」ってことならポケモンから見たらドラクエも一緒。目くそ鼻くそだよ
      そもそも国民的RPGなんてものは過去の遺物。ポケモンはポケモンというジャンル
      ポケモンと並べるのは任天堂の一軍だけ。どう森、マリカ、スマブラ。スプラですらギリギリ

      別に「ペルソナなんてwww」とか言わないならこんな反応はしないよ。それぞれ好きな人が楽しめば良いんだから。でも、そんなこと言うならドラクエだって・・・ってなってしまう

      • お前みたいに無意識にポケモンをRPGから除外するから会話が秒で破綻するのに気づいてない奴が出てくるから、〇大RPGやら〇大国民的RPGやらの話は今じゃ意味を成さないんだよ

    • ペルソナが国民的とかソニーがまどマギは社会現象ってステマするくらい無理がある

  21. これが当たり屋って奴ですか?

  22. 邪魔?安心したまえ
    ゼルダがなくてもFF16を買う事はないからさ

  23. ゼルダはちょうど一ヶ月前だからかわかるがFF16は早すぎないか?今やっても忘れられそう

    • そう、忘れられるから体験版を発売の数週間前に出すと吉田が明言してた
      むしろ予約したいと思わせるゲーム内要素の情報をさっさと出すべき

  24. ソニーが特番やってたなんて知らなかったわ

  25. ティアキンはスゲーよな
    しっかり面白そうな映像出してきたもん
    「絶対買いたくなる映像」ってああいうものだぞ吉田

  26. 任天堂がそんな思想持ってたらオリンピックにマリオ云々出してただろうよ

  27. この>>1、ヘタしたら訴えられるやつじゃない?

  28. 仮にティアキンが今年無かったとしても画面真っ暗のff16の魅力は無いわな

  29. 空白の17分

  30. なんかFFの発売日が近づくにつれ、工作員の質や程度がどんどん過激さ以外落ちて行ってるのが目に見えてほんと草
    カルト宗教やなあ

  31. ゼルダは発売一か月になったからやったわけだけどFF16は寧ろ何で今日やったの?

タイトルとURLをコピーしました