任天堂は完全実力ゲーをさっさと出せ

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pjxGXudda
スプラトゥーンもマリオカートも運ゲー

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BW1IG7wvd
>>1
アソビ大全おすすめ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J4/JRSHH0
>>1
お前は運もないよなw

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5SR9roRO0
運も実力のうち

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4kLPeg00
スプラは実力ゲーやろ
てかこんな事故味方ゲーで安定して連勝してるのほんま化け物

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W9o59mJ50
ゲーム大全とか完全実力ゲームまつりじゃん。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/yi/LcAF0
完全実力ゲーだせ
→過疎ってない(根拠なし)ゲームを挙げろ
次はどこにゴール動かすのかな?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/0hXmYd0
ARMSは?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PUYi4b70
PSで流行ってるえーぺっくすも運ゲーだけど

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YqOXn5A0
スプラが運ゲーって言ってるの下手しかいないぞ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2sMdlCwM
電子ゲームやめてボードゲーム行けばそういうゲームいっぱいあるよ
バイバイもう帰ってくんなよ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CSHbbUXj0
運でXパワーは盛れねーよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YHXK/6Zyr

ランダム要素が入るから上級者と初心者でも勝った負けたが出る
とはいえ回数重ねればその分の差はきっちり出る

この辺のバランス取りは難しいよな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pbN8WvvC0
運の要素もありつつトータルでは上手い奴が勝つというバランスだから売れるんやぞ🤣

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pbN8WvvC0
完全に実力で勝負したいなら将棋でもやってろよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rygeu3JL0
ゲーム&ウォッチのほとんどのゲームが実力ないとハイスコア出せませんぜ旦那

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whHZPvTHr
完全実力ゲームは流行らない
流行るなら格ゲーはもっと流行ってる
俺も完全に実力で決着するゲーム好きなんだけどもう諦めた

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCoYZLvYd

スマブラが、そうなんじゃないの?

ルールⅱよっては完全実力もできる

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tSp7Mt50
運要素が無かったらゲームじゃ無くてただのツールだわ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1PxcfjOiM
アブストラクトゲームというジャンルがありましてぇ…

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HYhr9Ylc0
うまい人はレートが高い

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEGrv8uV0
スーパーマリオ2やれ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lu+roWPar
アソビ大全でアブストラクトゲーでもやっとけよ

 

引用元

コメント

  1. PS5ご自慢の原神は完全実力ゲーなのですか?

    • 財力=実力ならそうなるんじゃね
      ファンボには無縁の話になってしまうけど

  2. むしろ任天堂ほど完全実力ゲー出してる会社他におらんだろ

  3. 相性負けとかで試合単位で見たら運が悪くて負けたと言える試合は十分あるが
    結局上に行くのは上手いやつという事を考えると実力ゲーでしかないんだよな

  4. そういう事言ったらPSで出たゲーム達は実力であの売り上げという事に…

  5. こういう馬鹿を篩にかけられるのなら今の方針で間違い無いな

  6. 乱数使った時点で運要素が絡むんだから完全実力ゲーって相当ジャンル限られるだろ
    そんなのコンスタントに出せるメーカーなんてあるのか?

  7. >>58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCoYZLvYd
    >>スマブラが、そうなんじゃないの?
    >>ルールⅱよっては完全実力もできる

    終点か戦場でアイテムなし1on1はそうだよな
    一部キャラ(勇者とか)はランダム要素あるけど、それ以外は実力のみだろう

  8. 将棋や囲碁でいいじゃん

  9. マッチングした味方や対戦相手、選択ステージ次第で負けるのが運ゲーというなら、
    ほとんどのゲームがそうじゃね?

    • そうなるのゲームに限らず、些細な事含めてあらゆる競争行為は運ゲーだな

    • 殆どっていうか全ての娯楽は相手が自分より上手いかどうかで決まる運ゲーだよ

  10. ファミコンのテニスやベースボールでもやってろよ

  11. 実力だけで結果が決まるならプレイ人口=ゲームとしての寿命になっちゃうな
    1回戦おうが10回戦おうが結果は戦う前に決まってるわけで

  12. マリオストライカーズ

  13. リングフィットは完全(肉体の)実力ゲーやぞ

  14. で、他のゲーム会社の完全実力ゲーとやらを挙げてくれないか?
    カプコン、スクエニ、コナミ、バンナム、SIE辺りでとりあえず各社2本くらいでいいよ
    ここのはイカしてるぜっていうのがあったら上記以外の会社のやつでも全然OK

  15. 将棋や囲碁くらい、出てるだろ、知らんけど。

  16. 大谷を見習って運を上げよう

    • 誰も買わないゴミゲーを買えば良いのか(震え声

    • 大谷見習っても10Kとっても開幕戦負けるんですよ。
      どっちかってぇと運無いほうでしょ。それをアホみたいな実力でカバーしてる

  17. サーモンランは確実に実力ゲーだからおすすめ。味方3人が海岸マンでも無い限り、キャリーできる。

  18. ゴルゴが成功するには運が40%って言ってたし、そんなもんだと諦めてやっといた方が楽

  19. ARMSも実力ゲーだよね
    最近の任天堂内製にしては珍しくストイックなゲーム

  20. こういう文句言う奴って対戦相手も自分と同じ条件下で対戦してる現実を受け入れないよね

  21. 不確定要素すら見通して必然的に勝つ
    それが実力(キリッ

  22. スプラトゥーンを運ゲーだと思ってるってことは初心者ですね
    あっただのエアプか

  23. 格ゲーが今どうなってるか分かってるのかな??

    • 正直格ゲーが微妙なのは運ゲーどうこう以前の問題だと思うよ

      • そのとおりだけど
        同時にその微妙さを全て覆せるポテンシャルを持ちうるのが
        運と言う要素によって勝てたり、運と言う要素によって負けたという自分以外のせいに出来ることそのものなんじゃないかとも思うよ

  24. ちなみに裁判で将棋は完全実力ゲーだから勝敗に金をかけてもギャンブルじゃないと訴えたやつがいたが、司法の結論は将棋にも運要素はありギャンブルに含まれる。だったで。
    東京高裁昭和32年1月17日判例

タイトルとURLをコピーしました