『Dead Island 2』国内PS/Xbox版は発売予定なし。PC版は日本語対応で4月21日発売へ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJ5xJtM20
『Dead Island 2』国内PS/Xbox版は発売予定なし。PC版は日本語対応で4月21日発売へ
https://www.gamespark.jp/article/2023/04/19/129133.html
4月21日に発売予定のゾンビサバイバルアクション『Dead Island 2』ですが、関係者への取材で日本においてはコンソール版(PS5/ PS4/XSX|S/Xbox One)の展開がないことを確認しました。
PC版については海外発売と同日にEpic Gamesストアより購入でき、日本語でのプレイが可能だということです。

なお、日本のコンソールで遊べないゴア表現が含まれたタイトルといえば、この1年以内にリリースされたものだけでも『The Callisto Protocol』やリメイク版『Dead Space』などがあげられます。(前者に至っては国内向けの発売が中止に。)

ビジネス規模の問題で日本のみコンソール版展開を避けるということであれば、パブリッシャーの判断として理解できますが、それ以外の要因で国内のコンソール版展開が阻まれているのだとすれば、(表現が青少年にとって健全な内容でなくても)日本のゲーマーや市場にとっては健全な状態だとはいえないでしょう。今回の発売見送りの判断が前述のタイトルと同様に表現によるものなのかは不明ですが、表現規制の問題を含め国内外で同じプラットフォームであれば同じ体験ができるようになることを望んでやみません。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:toLf17U2d
「ご、ゴア表現が(売れないからとは言えない)」

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09rgsRDPa
こういう系やりたいならPC必須になってきてるな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B/gs7BOma
Steamこない時点でいらねぇ
どうしても今まで購入した資産ライブラリがあるし
今更エピクライアント入れて購入したくない
あそこはゲームタダで貰うゲームをするとこだわ
たとえ時限独占でもエピ先行とかやめてほしい

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EPtogBAA0
>>60
そんなのなった事ないぞ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DhzwrhUP0
でもPCには面白いゾンビゲーいっぱいあるからこれじゃなくていいんだよなあ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOiLj7nG0

海外版に日本語入ってるから箱PCは特に問題ないんだわ
ごめんな😂
むしろ規制版出されるよりだいぶマシ

deadisland.com/news/technical-faqs
●What languages are available in Dead Island 2?

While Dead Island 2 will only have English audio, the subtitles, tooltips, options, and menu items will be available in the following languages: English, French, German, Spanish, Italian, Russian, Brazilian Portuguese, Mexican Spanish, Polish, Czech, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Korean and Japanese.

●What’s the FPS count for Dead Island 2 on each console?

PlayStation 5/Xbox Series X|S – 60 FPS
PlayStation 4/Xbox One – 30 FPS

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dm0vmyeG0
>>9
ああCSはXBOXしか選択肢がないのね

 

157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QcAkgFEld
>>9
プレステ版は日本語ないの?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fx/xpuUma
神奈川県では薬中扱いされる洋ゲーマー

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZnwM72uM
そのままじゃCERO通らないかもね。
CSで日本発売する為にPC版まで変な規制やら日本語削除されなくて良かった。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y2RW/0ID0
貧乏になるってこういうことなんだよなあ
90年代とか技術書に日本語マニュアルついてきてたのに、
今はまずついてない
ちなみに中国語は確実についてくる

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sL6OWmqMa

>>13
まさに…

まあCEROとか言うゴミ団体が日本人自身を子供扱いし続ける事も問題なんだけどね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fx/xpuUma
イカスミエディションでも無理かしら

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bs9Nvdhta

未成年に見えるキャラクターのえっちな描写に甘いがグロに厳しい日本
グロに寛容だが未成年に見えるキャラクターにうるさい西洋の人々

どっちがまともなのこれ😅

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wy1q7i7+0
PV見りゃわかるがまず日本で出せる訳がなかろー
規制されたら逆につまらんそこらの凡ゲーだわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9nvQ43S+p
CEROに付き合う手間賃>日本での売上
になっちゃったんだな
PS4の時点で既に怪しかったけどPS5はマジで死に体だしな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kD0LI5ZC0
>>21
売上見てると、PSや箱のユーザーって本体買ったら
あとはなるべく金を使わない感じだもんな
まともに生きてる市場はスイッチだけ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9iq/jVT0
>>29
箱ユーザーは常にセールがある罠があるからかなり金使うんだぞ
データでもゲーパスユーザーは非加入者よりも金使うってあったはず

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hbxsJbna
>>33
何円ぐらい増えてるってデータなの?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DhzwrhUP0
普段箱版だけパケ発売されない理由分かってるじゃん笑

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1eupbR3a
PCはレーティング無しでゲーム出せるんだっけ
そこはCSと比べて強いよな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6bfMlF+d
Xboxは出せるけどPSで出せないならXboxも出せないあれか

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ho000eOz0
>>25
もう随分昔の話だけどこのタイトルは初報からE3のPSカンファだったような気がする
PS(の事情)優先のタイトルなんだろう

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VdyYzhJ8d
ダイイングライトは発売したやん
初代デッドアイランドと同じ対応とか

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNGFisTE0
CEROなんだよな、やっぱり

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IeSoWQHn0
海外のゴア表現はかなりドギツイから仕方ないね
モータルコンバットとかヤバすぎてグロ耐性ある自分でも引いた

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wl1NJcl50
今までなんとなくグレーだったしubiなんかはどっかに忖度してpc版でもcero通さないと売れないとかほざいてたけどデッドスペースで明確に無規制でcero通さなくてもpcなら売ってもokって出たからな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMOCptQWp
CERO邪魔よな
PC版だけ無規制のままいけや

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVST3VMqM

PSはCEROで規制が厳しい

PSで出せないのであればXboxで出すと〇〇に怒られる

Xboxでも発禁

こうですかね?w
糞ゲーcallisto protocolと同じですねw
ヴァルハラ流血問題ってのもあったねw

Xboxってギフトカード買ってusに切り替えてチャージすれば買えるって聞いたけど、何住所登録しないとダメとかめんどくさいんだよね?

 

引用元

コメント

  1. わざわざCERO通すほどのコストは掛けたくないんだろうな

  2. PSは知らんがXboxは海外版に日本語入っているので
    北米Xboxプリペイドだけ用意すれば遊べるよ

  3. まあsteamで出さない時点でなぁ
    独占用タイトルにされちゃったのは残念

    やるゲームには困ってないから一般発売したら呼んで

  4. MSリワード貯まったら本体をUSに切り替えてMSリワードをMSポイントに変換して日本で買えないゲーム代の足しにしてるよw
    10,000ポイントで1,000円よりも9,700ポイントで10$の方がお得でしょ。

  5. Xbox版はどうせ日本じゃDL版しか売らないんだろうしDL版ならIARCレーティングでOKなんだから日本ストアに並べてくれてもいいのに

タイトルとURLをコピーしました