ソフトスケジュールもWiiUコースだし、ハード事業畳むんかな?
wiiuコースなんて一ヶ月の内に数本レベルだけどスイッチてわずか一週間で数倍でソフト出てるんだけど
7年目なのにこんなにソフト出て本体売れたハードあったっけ?
どうせ7年8年目たったらps5が比較される事になるんだからあんまアホな事言わん方がええよ
めっちゃ多いwインディーがね
日本と同じで6万のハードが今のペースで売れ続けるわけねーだろ
指摘されてるけどスリム発売前の売上低調な頃のPS4に勝った勝った煽ってるだけだぞ
任天堂ソフトが遊べなくなるのは辛いよね分かるわー
任天堂が終わると思っているなら
最後にゼルダ楽しもうぜ
実際PSに出た和サード2000万本も売り上げ減ったし
F2Pで儲けるのはいいけど
それって日本のソフトメーカーじゃない一部しか儲からんよね
PCにソフト逃がして延命図ろうとしてるけど
それもCoD無いと新しいソフト作るお金無いから
時間の問題だろうな
FF16があまりにも悲惨な状態な事に我慢ならず病気が進行してこうなっちゃいましたとさ
プレステの衰退が今ここにある…!
SIEはフリプとかPSストアの投げ売りで
任天堂のメイン販路である小売り潰して
PSはすべてオンライン上で完結するシステムに
しようとしてたんだよな
まあ予想通りにBotWリマスター!スマブラリマスター!マリオデリマスター!ってやるだろうな
このままだと負け犬任天堂はハードの世代の移行期に瓦解する可能性が高い
>>39
スイッチのソフト本数は右肩上がりで増え続けているけど君の目には何が映っているのかな?
ソフト本数(国内)
Switch
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
16年度 ** ** *** *9 **9 ***9
17年度 *6 15 *26 *8 *74 **83
18年度 31 58 *73 53 215 *298
19年度 48 66 *96 50 260 *558
20年度 50 68 106 67 291 *849
21年度 65 87 *99 76 327 1176
22年度 64 87 113 ** 264 1440
ソフト本数(米大陸)
Switch
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
16年度 ** *** *** 10 *10 **10
17年度 *7 *25 *34 29 *95 *105
18年度 53 *76 *83 68 280 *385
19年度 65 *93 *86 69 313 *698
20年度 70 101 110 67 348 1046
21年度 86 113 *80 82 361 1407
22年度 87 165 *97 ** 349 1756
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/historical_data/xls/number_of_titles_2203.xlsx
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html
バーカ
任天堂の利益は年々下がっていってる
いまの任天堂は瓦解の一歩手前って所
利益が下がっても利益自体は出ている上に過去ハードよりも利益は上
しかも貯蓄は非常に多い
何が瓦礫一歩手前?馬鹿すぎかな?
これからどうやって終わるのか逆に聞きたいくらいなんだがw
任天堂はファーストゲーム・映画・テーマパーク・ショップグッズ販売で
SIE(笑)はサード頼りのゲーム・F2P・VR(クソ大爆死)
でまぁ方向性が違ってていいじゃない
Switchユーザーは実際に20代が一番多いからね 少なからず少子化の影響は出始めてきてるとは思う
因みにスイッチは日本の任天堂の機種で歴代2番目のソフト本数(パッケージ版のみ)で
米大陸だとDSを超えてスイッチが任天堂の機種で歴代1番目のソフト本数(パッケージ版のみ)になっているからな
任天堂国内機種別のソフト本数
1845本 DS
1440本 Switch
1398本 SFC
1246本 GB
1047本 FC
*786本 GBA
*669本 3DS
*463本 Wii
*275本 GC
*196本 N64
*113本 Wii U
任天堂米大陸機種別のソフト本数
1756本 Switch
1737本 DS
1265本 Wii
1021本 GBA
*965本 GB
*719本 SFC
*679本 FC
*504本 GC
*504本 3DS
*297本 N64
*172本 Wii U
サッカーの試合を3分で決着つけるぐらい難しいな
グッズも盛況
USJも盛況
そして映画も盛況
ゲームしかない?
何年間か冬眠でもしてたのか?
SONYのコンピュータビジネスって、全て破綻している様なw
PSだって、社名を変えて無理やり延命させているという印象しか無い
コメント
任天堂本社に隕石衝突とかせんと無理なレベルよ
もしくは日本にやばい爆弾撃ち込まれるとか
後者があまり洒落にならんこのご時世では嫌なもしもだけど
ファンボ見てたら、京アニみたいなことしようとする奴が出てきそうで怖いわ。
脅迫状送ったバカいたやん、しかも2回。
糞ニー自慢の鬼滅映画がマリオにダブルスコアで負けたんでまたこういうキチ害やるやつ出てくるぞ。
鬼滅好きだからファンボは叩き棒にしないで欲しいがするんだろうなああいつらは
そもそも鬼滅はSIEじゃなくてSME担当なのに
つまり任天堂と仲の良い部分
前首相の犯人をこぞってマスゴミが「同情の余地が~」「主張自体には一理あって~」とか擁護するもんで模倣犯がでたばっかだもんなあ
京アニの方は叩かれてるようで「でも作品落としたのは可哀想」なんて意見あったりするし、本当こういう奴ら自分が標的になるかもって意識がないんだよ
>>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTanec3N0
>>ソニーファンはいい加減現実見ろよ、DL版抜かしてもスイッチの方が上だ
発売予定とはいえ、PS5に100本以上予定があることに驚いた
ほとんどがマルチだろうけどさ
>>54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OiqpM0Uy0
>>>>45
>>バーカ
>>任天堂の利益は年々下がっていってる
>>いまの任天堂は瓦解の一歩手前って所
数日前の瓦解ガーくんじゃん
ソニーの利益は任天堂よりも低いけどまだ瓦解してないよ?
これから別の要因で瓦解しそうだけど
そいつは糞ニーの決算見てないか見ても理解できないキチ害かなんだよ。
決算見て利益は見ないでウリアゲガーしてるんじゃないか?
ソニー全体の売り上げと任天堂のゲームのみの売り上げ比較して叩いてる頭じゃそりゃねえ
↓多分この記事だね
【徹底討論】なぜSwitchはPS連合軍(PS箱PC スマホetc)に大敗したのか?
普段から「任天堂は稼いでるんだからユーザーに還元しろ」とか言ってるのにねぇ
叩くネタが無さすぎてシンプルにアタマにキたか
頭ん中の都合の良い妄想がダダ漏れとか痛々しいヤツだな…
そんなこと考えてる暇があったらソニーとPSの心配とFF16の予約しとけよ
これがガチ工作員じゃなくマジモンのファンボが言ってたとしたらちょっと怖いわ
何がそこまで駆り立てるのか
PSが最も勢いあったPS1〜2時代に倒せんかったんやぞ
任天堂が終わる時は家庭用ゲーム機市場が終わる時だけや
>>48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G5J9JgSJ0
>>>>32
>>SIEはフリプとかPSストアの投げ売りで
>>任天堂のメイン販路である小売り潰して
>>PSはすべてオンライン上で完結するシステムに
>>しようとしてたんだよな
小売りへの押し込みがなければやっていけない体質は改善されていないのに
だが泣いても喚いてもPSはZゲーだけでなく小売りから完全追放される運命にある
そんなありもしない心配よりあと半年足らずで食い扶持失うかも知れない心配してなよ
それともスレ立てる度に「※これはソニーより金銭の提供を受けた広告です」とでも記載するか?
【翻訳】ファンボ「今のツラい現実が耐えられません」
いったい何の話してるんだ?
薬でもやってるのか?
仮に百歩譲って任天堂が沈んだとしても別にSIEが浮かぶとは限らないんですけど
ファンボ「PSはダウンロード率9割!」
ファンボ「Switchのスケジュールはスカスカ!ダウンロードソフトは数に含まない!」
普段ダウンロードガーやってるくせに、Switchはダウンロードソフトは除外ってどういうこと?
翻訳「PSはDLソフト含めるとさらに売れてないってバレちゃうんで触れないで下さ〜い(切実)」
妄想でスレ立てて妄想で結論付ける
ただのキチガイですわ
今の任天堂って恐ろしいほど隙がないよな
他所が大人向け()でこれからゲームを卒業していく世代ばかり見ていた時に
子供というこれからゲームを楽しんでいく層にせっせと種を撒き続けたから未来が明るすぎる
社会情勢の何かしらの変化がない以上はかなり安定やろ
ファンボは最後の望みとして「任天堂が世代交代に失敗する」ことに賭けている
これには、PS5の失敗を世代交代のせいにしたいファンボの心理が関係している
営業利益 任天堂 ソニーG&NS
2012年度 ▲364億円 17億円
2013年度 ▲464億円 ▲81億円
2014年度 247億円 481億円
2015年度 328億円 887億円
2016年度 293億円 1356億円
2017年度 1775億円 1775億円
2018年度 2497億円 3111億円
2019年度 3523億円 2384億円
2020年度 6406億円 3417億円
2021年度 5927億円 3461億円
2022年度 4800億円 2400億円
(Q3時点見通し)
浮き沈みはあるが任天堂が倒産すると思うのは間違いなくバカ
正直ソニーはセグメントの継ぎ接ぎが激しすぎて
同業他社どころか過去の自分との比較もできないレベルだしなぁ
任天堂の倒し方知ってるところに倒し方を教えてもらえばあるいは
あれはデマらしいが、かつてのSCEは「俺達スマブラの倒し方知ってますよwww」と言わんばかりのソフト作ってたな
任天堂のソフトの為だけにハード買うかって気分になるのはでかい
PC、PS、XBOXはソフトかぶりすぎて1つ持ってりゃ別にいいやってのもある
そりゃあんな16でも期待するしかないわな。ご愁傷さま。
任天堂のソフトの為だけって一言で言うと範囲狭いように思えるけど
その任天堂だけでサード数社分のシリーズ作品が現役で新作出てるし、switchオンラインで旧ハードのも遊べる事考えたら
任天堂目当てだけでも遊べるソフトはもの凄く多岐にわたるんだよな
あ?
PS(とその手下のサード)の復権は少なくとも日本ではもうあり得ない。決着は付いた
問題はそれ以外の娯楽や世間の風当たり
多分これらは任天堂が永遠に頭を悩ますことだと思う
だからPSが無いからと言って、昔のように任天堂が増長することは無いはず
>昔のように任天堂が増長することは無いはず
これ自体がソニーがゲーム業界に参入する大義名分のために後からばら蒔いたという嘘
ミヤホンとかがいつも言ってたやん任天堂が戦うのは他社製品ではなくユーザーの無関心って。
糞ニーみたいに企業レベルで他社のネガキャンして評論家だのポリコレ団体だのにはロビー活動していい顔見せるような程度の低いヤツラははなから相手にしてないんよ。
それがよく出たのがマリオ映画やん。
自分の人生心配しとけ定期
心配してもどうしようもないのでセーフ()
これPS9キメてんでしょ
俺は詳しいからわかるんだ
良いのか?
今の任天堂を不調だの潰れそうだの言えば言うほど、ソニーは上院議員や公取相手に不利になるぞ?
まーた別の世界線から書き込んでるよ。
次がWiiU以上に大コケしても大丈夫やで
Switchでアホみたいに稼いだからw
現実がファンボどものどたまにきてるなら、ディスプレイに(あるいはスマホ)向かったまんま憤死したらいいのに
少しは世界が平和になる
任天堂より先にSIEの方が別件で終わりそうになってるぞ?w
ほとんどビョーキ
スレで少数のファンボが噛みつきまくってるが他のスレ民にことごとく論破されてて草
ファンボは「任天堂信者の陰謀ガー」って言うだろうがただ単にお前らがキ○ガイすぎて他のスレ民(非任天堂ファンも含む)にウザがられてるだけなんだよなあ
元スレ見たらPS勝って任天堂終わり終わりって念仏のように喋ってて怖い
もはや終末思想
任天堂は多くの失敗を踏み台にして今がある
失敗を認めず消し去ろうとするファンボ企業とは違う
失敗してた時期も黒字だったけどな
ゼノブレイド3のDLCとエムブレムエンゲージもまだ終わってない、ライザ3と月蝕が積み状態なのでゲームに不自由はしてない
あとスマブラやっと1人だけ(テリー)VIPに入った
そこにもうすぐティアキンが入ってくる
嘘も100回の国メンタルで草
PS5は買ったけど結局ほぼ稼働してないしSwitchと PCの積みゲー消化が忙しい。
PSは畳んでいいけどスパイダーマン2だけはしっかりPCに出してからにしてくれよな