1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHJwYrlYr
これらのストレス要素が続投したら糞ゲーだから、そこんとこよろしく
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5iQs28ke0
武器耐久ある
雨ある新聞屋報酬で滑らなくなる防具ある
スタミナある
今エミュで風の神殿フリザゲイラ倒したわ
バグ有りのティアキンより評価落ちるかな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xYaZihba
>>2
嘘松乙
お前自身がやってる訳じゃなくただ見てるだけだろ
やってるならスクショくらい貼ってみろ嘘松
嘘松乙
お前自身がやってる訳じゃなくただ見てるだけだろ
やってるならスクショくらい貼ってみろ嘘松
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9KN2BVn0
武器余りまくるから壊れるのは別にいいだろ
枠上限無くせならわからんでもないが
枠上限無くせならわからんでもないが
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5iQs28ke0
ティアキンじゃなくてブレワイやわ
いかぼうずの教えるような移動テクは消えてます
いかぼうずの教えるような移動テクは消えてます
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRNSVUDAd
ある方が面白い
なんでも削除したらクソゲーのFF16の2の舞になるべ
なんでも削除したらクソゲーのFF16の2の舞になるべ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:inGPuE3g0
それらはマイクラもあるけど売れてるね、つーかノンストレスのゲームはつまらんよ、桜井も言ってたじゃん解放が楽しいって
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ojGlKdtr
>>6
面白さに繋がらないストレス要素はただの”不便”なんよ
面白さに繋がらないストレス要素はただの”不便”なんよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:inGPuE3g0
>>8
それらさえ面白さに繋がらないと思うならゲーム向いてないよ、煽りじゃなくて本気でそう思う
それらさえ面白さに繋がらないと思うならゲーム向いてないよ、煽りじゃなくて本気でそう思う
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ojGlKdtr
>>11
スタミナや武器の耐久や天候で強制的に進行不能状態になるのがどう面白さに繋がるか説明してみ
スタミナや武器の耐久や天候で強制的に進行不能状態になるのがどう面白さに繋がるか説明してみ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:inGPuE3g0
>>13
アイテムの取得もそこらの敵を倒すのも意味が無くなるじゃん、何のための冒険よ
クリアが見たいだけなら動画で良いじゃん、ゲームの必要性が無い
ストレス無しはゲームの否定でしかない
アイテムの取得もそこらの敵を倒すのも意味が無くなるじゃん、何のための冒険よ
クリアが見たいだけなら動画で良いじゃん、ゲームの必要性が無い
ストレス無しはゲームの否定でしかない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ojGlKdtr
>>17
いや、論点すり替えんなや
どう面白さに繋がるんだよ
いや、論点すり替えんなや
どう面白さに繋がるんだよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:inGPuE3g0
>>19
なんだ?今流行りのシーライオニングって奴か?
なら時間の無駄だから去るが
なんだ?今流行りのシーライオニングって奴か?
なら時間の無駄だから去るが
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YV6WD5b+a
もうHPもいらないんじゃね攻撃くらってゲームオーバーとかストレスだろ
なんならフィールドもいらんよな目的地まで行くのめんどいから
ボタン押してムービー流れてゲームクリアこれで良い
なんならフィールドもいらんよな目的地まで行くのめんどいから
ボタン押してムービー流れてゲームクリアこれで良い
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ojGlKdtr
>>9
反論じゃなくて極論をした時点でお前の負けだよ
反論じゃなくて極論をした時点でお前の負けだよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRNSVUDAd
ゲームとしての要素を削除したらFF16みたいなクソゲーになっちゃう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ojGlKdtr
>>12
やり込み的なストレス要素は兎も角、ゲームシステム的なストレス要素は極力排除すべきだよ
やり込み的なストレス要素は兎も角、ゲームシステム的なストレス要素は極力排除すべきだよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/q6BhUUM
武器の耐久落ちたら攻撃力0か1になるようにして、モンハンの砥石みたいなアイテムで攻撃力回復するか、武器壊れてもどっかの鍛冶屋みたいなところで必要素材使って修復出来るようにすればいい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ojGlKdtr
>>20
こっちならまだ納得できるよな
壊れて終わりはただの不便要素でしかないんだから擁護するのは信者くらいだよ
こっちならまだ納得できるよな
壊れて終わりはただの不便要素でしかないんだから擁護するのは信者くらいだよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUq3P79Ea
>>25
英傑武器は修理できるのにな
修理できるのは英傑武器だからと言う言い訳も苦しい
英傑武器は修理できるのにな
修理できるのは英傑武器だからと言う言い訳も苦しい
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ojGlKdtr
>>39
頑張って武器を手に入れても壊れるのが嫌で使えないとか意味不明だからな
信者以外はこの要素ストレスでしかないわ
頑張って武器を手に入れても壊れるのが嫌で使えないとか意味不明だからな
信者以外はこの要素ストレスでしかないわ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xFDl9QT0
>>43
恒久的に武器を使える使用はプレイヤーの攻略順を制御出来ないフリーローム重視のオープンワールドと相性が良いので、意味不明でもなんでもないよ
恒久的に武器を使える使用はプレイヤーの攻略順を制御出来ないフリーローム重視のオープンワールドと相性が良いので、意味不明でもなんでもないよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ojGlKdtr
>>44
相性が良くてシステムとして噛み合ってたら不満が出てないんすよ
これを難癖扱いとかマジでただの信者だからな?
相性が良くてシステムとして噛み合ってたら不満が出てないんすよ
これを難癖扱いとかマジでただの信者だからな?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggVIDT4s0
スタミナ(がんばりゲージ)無くしたら絶対にダメやろ…プレイした人なら流石に分かるわ
雨と武器耐久に関しては同意する人はかなり多いはずだけどね
雨にもメリットはあるし武器耐久あるからこそゲームが成立してたのも分かるけど、結局ストレス要素になってたのも事実だしな
だからこそティアキンでは雨時の崖登りにトーレルーフという逃げ道を作り、武器耐久に関してはスクラビルドを繰り返す事でほぼ解決した
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w4teCvg+0
>>23
雨のメリットってなんやっけ?
雨のメリットってなんやっけ?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xFDl9QT0
>>34
静音性の確保、アイスメーカーによる遮蔽物の作成、ガーディアンひっくり返してアイテム収集など
静音性の確保、アイスメーカーによる遮蔽物の作成、ガーディアンひっくり返してアイテム収集など
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggVIDT4s0
>>34
動物・昆虫等に気付かれにくくなるため採取が捗り、魔物からも気付かれにくくなるため不意打ち(ダメージ8倍)しやすくなる
あと一応カエルが出やすくなる……
正直デメリットと比較するとかなり薄味やな
ティアキンコラボグミの武器説明によると、どうやらティアキンではゾーラ系武器の特殊効果に「濡れると強くなる」というのが追加されてるから、ちょっとメリットは増えてるか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cBalIIqb0
開発者インタビュー読むと全部必要性があって入れてる要素だから多分無くならん
素人が思いつくことはもう考慮済みだよ
素人が思いつくことはもう考慮済みだよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LcQW+SaLd
武器所持数的に考えるとしょーもない武器いつまでも持っててもアレだし壊れそうになったら投げるとかすりゃ良いと思うけどね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xFDl9QT0
プレイヤーに攻略順を押し付けないフリーローム重視のオープンワールドと恒久的に使える武器は全く噛み合わないので、BotWの面白さにつながらないと本気で思ってるならゲーム音痴の低学歴乙としか言いようが無い
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/q6BhUUM
リアルさを求めるなら武器と盾は壊れるのに、防具は壊れないのはおかしいよな
武器防具アイテムも一体どこに仕舞ってるんだよ、四次元ポケットでも持ってるのかってくらいアホみたいに所持できるし
コメント
やりもしないくせにスレは立てる卑しい識者
頭の悪い人ってとにかく頭を使うのを嫌うよね
そんなだからますます脳が錆び付いていくんだけど
スタミナも武器耐久も雨崖も頭を使って行動すれば問題ないよね
ていうか雨が降ったら進行不能とかw
お陰で考えてる事もこんなもんだし
任天堂の存在がストレスのになってる奴は今すぐ異世界にでも旅立とう
>>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YV6WD5b+a
>>もうHPもいらないんじゃね攻撃くらってゲームオーバーとかストレスだろ
>>なんならフィールドもいらんよな目的地まで行くのめんどいから
>>ボタン押してムービー流れてゲームクリアこれで良い
ボタン押すのもムービー見るのも疲れるし、目を閉じて横になってるだけでクリアできれば最高だな!(適当)
ff16が世界に望まれているようでよかったですね
予約状況はさっぱりだけどなw
不満ならストレス感じないように真のブレワイこと原神やってればいいんじゃないかな?
こいつらの中ではゼルダの伝説とか任天堂が存在してること自体がストレッサーになってるんだから何やってもストレスからは逃れられないだろw
武器耐久なかったら何も考えないやつが強武器とって終わりとか言い出す
天候変化なかったら絶対にずっと晴れとかいちゃもんつけだす。常に山登りしてるのかってバカな発言
スタミナは他ゲーでもあるだろ
1の考える神ゲー
攻撃力が高い武器を見つけたらそれ以下の武器は全部ゴミ!
いくら使っても壊れないから雑魚相手はいつも同じ戦法(とりあえず突っ込んで強武器振り回すだけ)
雑魚相手に俺TUEEEEEできて気持ちいいい!!!!!
ブレワイ
攻撃力弱い武器だけど予備武器として確保しておこう!
雑魚相手だし強武器は温存してこの武器で戦うか、いや地形を利用した方が節約できそうだな!
強敵には温存してた武器をふんだんに使って戦うぞ!武器と素材ゲット!楽し~!!!!
実際とあるオープンワールドタイプのゲームをやっていて
早い段階で強い武器を手に入れたらずっとそれを使い続けてそのキャラは武器の更新しなくなったしなあ
まあそのゲームは多数のキャラを抱え込めるゲームだったからその後の武器の入手にも意味があったけど
ブレワイで武器耐久と雨で登れなくなるの無くせっていう奴は
全員エアプか本物のバカ
例外はない
本当に純粋な感想言ってるのがいたとしても全く信用されない
そのぐらいファンボが騒ぎ過ぎた
任天堂がやることは全部気に入らないです
武器が壊れようが壊れまいが難癖つけて叩きますまでは理解したw
そんなことしても何も変わらないのにw
ファンボーイがポケモンやスプラで散々ネガキャンしたお陰で君らが何を言っても誰も本気にしなくなってるのホント草
武器なんか余るほど拾えて宝箱開けられないこともあるくらいだしスタミナも雨もなかったらいつでも最短ルート行くようになって面白くないだろ
未だにこれ言ってるやつエアプ以下
>>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ojGlKdtr
>>>>39
>>頑張って武器を手に入れても壊れるのが嫌で使えないとか意味不明だからな
>>信者以外はこの要素ストレスでしかないわ
初見で素直なプレイしてても始まりの台地攻略中に武器ポーチが一杯になって使わない方が勿体ない事を覚えるぞ
GKが言ってるので武器耐久、雨、スタミナは有った方が良いね。逆神のお告げや
どうせイチャモンしか付け無いんだろうし、糞のGKはPSの惨状も見た方がいいね
>>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ojGlKdtr
>>>>9
>>反論じゃなくて極論をした時点でお前の負けだよ
否定意見を出した方が極論を嫌がる時点でお前の負けなんだよ
極論からどうすればその極論から面白さを抜き出せれるのかがお前に課せられた返答義務や
ティアキン発売される事がストレスなので、発売しないで下さいってコト?
それよりもファンボは、発売されるまえにソノタランドに逝く方が手っ取り早い
本スレ>>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5iQs28ke0
>武器耐久ある
>雨ある新聞屋報酬で滑らなくなる防具ある
>スタミナある
>今エミュで風の神殿フリザゲイラ倒したわ
>バグ有りのティアキンより評価落ちるかな
日本語でおk
マジで何言ってるかわからん
風の神殿とか新聞屋って何?
しかもまだ発売してないティアキンバグ有とか言ってるし
個人的な見解だけどブレワイでの武器耐久ってリアルでもあるんだよね
ライネルとか黒白の強敵に錆びた剣なんかで攻撃するとすぐに壊れる
これって漫画とかでよく見る硬い敵・強い敵に攻撃した時壊れる奴と一緒だと思うし、逆に壊れないでチマチマとミリ削りで倒すってのもアレだと思うしねぇ
>>50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ojGlKdtr
>>>>44
>>相性が良くてシステムとして噛み合ってたら不満が出てないんすよ
>>これを難癖扱いとかマジでただの信者だからな?
不満なんてお前みたいな声のでかいだけの馬鹿しか言ってないんですよ。マジでゲーム向いてないよ。
壊れたからまた取りに行こうとする時に気になるのを見つけて結局寄り道しちゃうのを楽しむゲームだろ
オープンワールドなのに戦うことしか考えてないからどんどんその手のゲームがつまらなくなっていってんだろ
FOとかも修理用武器よこせ!と蛮族脳するのが楽しいしな
「ブレワイの使い回し」ってネガキャンしてたのにその線は諦めたのか?
ネガキャンしてる奴も普通に面白そうだと感じてそう
武器が壊れないと成り立たないゲーム性だし沢山手に入るから気にせず使えばいいだけだった
雨は正直イラついたし面白くなかった
耐久や雨は所謂壁でしょ
それをどう乗り越えるかが楽しいんじゃない
これに文句言ってるのって格ゲーなどの実力主義なゲームできないから俺に合わせろと叩きつける怠けた低能猿が大半
自分がそのレベルに合わせろよ雑魚共
少なくともこの辺の要素に苦痛と感じたことはない
雨、雨、雨っていっつも見るけどいつまで雨降ってる中、崖登ってんだよ
雨に文句言ってる書き込み見るたびにニヤリとする様になったわ
その書き込みがホントならブレワイ大好きだろお前ってなる
ブレワイではその辺結構ストレスになってたのわからなくもない。あとコレクションするのが好きな人にはユニーク装備すら壊れるのがやなのはわかる。
でもティアキンは適当に拾った武器も一線級にできるし解決方法いっぱいあるから全然気にならなかったなあ。
ああ、でも雷だけは嫌いかなあ。ステージ・ダンジョンギミックとしての雷はいいけど、不意の雷雨で金属装備しかなかったとき時間潰すしかないみたいな状況になりえるし。