1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2N8xyYW0
反論「でき」ないでしょ?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z1+M2Whl0
>>1
できねぇや、すまねぇ
できねぇや、すまねぇ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2N8xyYW0
>>17
任天堂許さないよ!
任天堂許さないよ!
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2N8xyYW0
任天堂のせいで「これで良いや」の一般人が増えちゃった
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPDexpos0
>>2
ティアキンやブレワイで
これでイイやって作ってるソフトで満足出来なくなった
ティアキンやブレワイで
これでイイやって作ってるソフトで満足出来なくなった
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6c55WarYa
ハードメーカーはみんな黒字なのに?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2N8xyYW0
>>3
任天堂がいなければSIEはもっと黒字だった
MSは赤字から黒字になったかもしれない
任天堂がいなければSIEはもっと黒字だった
MSは赤字から黒字になったかもしれない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4SQ7vmHda
>>7
MSのゲーム部門て赤字なの?ソースある?
減収を死んでると言うなら任天堂も減収だけどどういう認識?
MSのゲーム部門て赤字なの?ソースある?
減収を死んでると言うなら任天堂も減収だけどどういう認識?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2N8xyYW0
>>14
MSは360の途中からゲーム部門を公開しなくなった
CMAへの「負けてるんだ買わせろゴミ野郎」の提供資料で赤字なのがバレた
MSは360の途中からゲーム部門を公開しなくなった
CMAへの「負けてるんだ買わせろゴミ野郎」の提供資料で赤字なのがバレた
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aO/m3nnQd
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/1iTSlE0
何を反論して欲しいんだ?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2N8xyYW0
>>5
完全同意ありがとうございます
完全同意ありがとうございます
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/1iTSlE0
>>8
任天堂に勝てない!助けて!
ってスレ?w
任天堂に勝てない!助けて!
ってスレ?w
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2N8xyYW0
>>9
そうだよ
任天堂のせいでゲーム業界は傾きすぎている
そうだよ
任天堂のせいでゲーム業界は傾きすぎている
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2N8xyYW0
SIE「任天堂とうちは競合しない」
MS「任天堂とうちは競合しない」は幻想
MS「任天堂とうちは競合しない」は幻想
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXIUO93N0
なんだ。潰されてる自覚あるじゃんw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wsGi9zwB0
面白い独占ゲーム作ればいいだけだぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ms3kvCgn0
ハブだから関係ないやん
関係ないのにメタスコア65のフォースポークンとか笑う
関係ないのにメタスコア65のフォースポークンとか笑う
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M86+JXa9d
画面が暗いゲームばっか作るから…
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wsGi9zwB0
こじらせたオッサンゲーマーの声ばかり聞いた結果が今だもの
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pu3nPV+P0
SIEにははっきりと認識してほしいんだけど、ゲームの評価を構成するのが世界観、ストーリー、キャラ、ゲーム性、グラフィックだとすると、
グラフィックはこの中で一番評価が低い部分なのね
そんなものに多額のお金を使うのは愚かなんだと気づいてほしい
グラフィックはこの中で一番評価が低い部分なのね
そんなものに多額のお金を使うのは愚かなんだと気づいてほしい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZT2IeDNpd
WiiUの時にPS4の売り上げがすごい伸びた訳でもなかったから全く関係なく死んでるだけだぞ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZOfoJlmvd
sonyは客を奪おうとするけど
任天堂は増やそうとする その違い
任天堂は増やそうとする その違い
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7IpIeflNr
>>31
ソニーは客を奪おうとしているのではなく、
ライバル者の客を潰そうとしているかと
ソニーは客を奪おうとしているのではなく、
ライバル者の客を潰そうとしているかと
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XkWcMb7P0
任天堂が失速してる時、他は言うほど儲かってたか?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pu3nPV+P0
SCEの佐伯がDSはお子ちゃまとか言って任天堂のキッズゲーマーを盗む気だったの商売人として最低だよ
そんな商売で成功した例を知らない
そんな商売で成功した例を知らない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kNNA/770
>任天堂のキッズゲーマーを盗む気
おいおい、ユーザーまで俺のモノ扱いかよ、任天堂は……
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8vl8m/aj0
つまり任天堂に太刀打ちできないってこと?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Absr2YXDF
勝手に自爆しただけだろ
コメント
被害妄想だけは一丁前
任天堂よりも幅広いジャンルのゲームを
任天堂よりも面白い出来で
任天堂よりも早いペースで作れば良いだけじゃん
なんで普段から技術がどーの言ってるソニーはそれができないの?
ネットに唸るほどいる「自分が努力するのが嫌だから他人が不幸になれば自分の得になる」と勘違いしてるバカそのものの発言。
任天堂はハイエンド競争という消耗戦から降りただけで、ソニーその他が降り方分からずに勝手に消耗しているだけだぞ。
今更降りても手遅れだけどな
降りるにはマシン性能に頼らない技術力と、見た目だけでごまかせない遊びとしての楽しさを作る企画力がいるからね。
ずっと性能頼みしてたメーカーにはキツイわなw
ほんとそれ
数値化しにくい技術力が皆無だよね
だって、映像以外の作り方なんてわからないんだもん。
これが多すぎてな。
1社くらいなら個性なんだけど、みんなそれだけだと差別化もできんからな
さっさとソノタランドでも逝ってろクソゴミ
文の滑り出しに正論と入れる奴はディベートに向いてない
あと意見の締め出し目的で論破と入れる奴
自分の意見に賛同しない奴は敵
そして敵は自分に勝てない矮小な奴ばかり
こんなしょうもないお人形遊びして「俺TUEEEEE」するのが目的ですからね
自己レス
更に言えば「正論を言う」からの「〇〇のせいで」「〇〇はタヒんでる」「これは事実」はどの繋ぎでも文法としておかしい
仮に内容が事実を述べててもどちらにせよお察しポエム
そもそも究極的に
正論であることと実際にお題・論題に対してどの程度の妥当性や説得力や影響力等があるかは別問題だしな
つーか正論であることなんかロジックやディベートの観点で言えば最低限と言うか前提として当たり前のことだろ、正論を吐くこと自体が奇跡的な偶然に頼らなきゃできない程度な知能の連中にはわからんだろうけど
子供向けのゲームにしゃしゃり出てくるおっさんが増えたんだよな
ポケモン卒業出来ないおっさんおばさんが大量にいて地獄よ
その点PSはいいね
低所得者と引きこもりの中高年が社会のすみに追いやられてるからな
そもそもゲーム自体が子供向けの娯楽なのに大人向け(爆笑)とかほざいて勝手に先鋭化した結果が今のPSWの惨状だから笑っちゃうんすよね
ポケモン卒業出来ないおっさんおばさん>×
長年遊んでくれているユーザー(ファン)>〇
新規も入らず長年遊んでくれてたファンも消えたハードの末路がPSだよ
久々に見たなこの手のスレ
ファンボですら恥ずかしいと気づいたのかしばらくは言ってなかったが立て続けのPS陣営の悲報続きで発狂したか?
本スレ>>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2N8xyYW0
>任天堂のせいで「これで良いや」の一般人が増えちゃった
に対し
本スレ>>61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPDexpos0
>>>2
>ティアキンやブレワイで
>これでイイやって作ってるソフトで満足出来なくなった
の切り返し
お見事
まじめに仕事してる人と他人を蹴落とす事で優位に立とうとしてる人の長年の結果がこれなだけ
あ、MSは違いますよ?
なんて事はない、アッチ系お得意の何時もの被害者アピールやんw
PS4がWiiUに勝ったと未だに思い込んでるファンボがたまにいるけど現実はこれよ
そりゃWiiUの本体を作れなくして無理矢理引き摺り下ろしただけだからな
PS4の状況は何も変わっていなかったし
なんなら客層がどんどんスマホに吸われてた
ゲームに多様性がないから
グラフィックは世界観を構築するパーツとしては欠かせないだろ
ノベルゲーですら解像度はいいに越したことはない
PS3とかwiiのソフトを実機でやるか現行機でリマスターされたやつをやるか
どんな場合でも前者を選ぶ人間だけしかグラフィックに文句言う資格はない
いやあくまでゲームが面白いとゆう前提でグラが綺麗な方を選ぶだけでクソゲーでグラが綺麗になっても誰も喜ばないぞw
>グラフィックは世界観を構築するパーツとしては欠かせないだろ
そうだな
ただしそれは「4K」「解像度」とかそういう意味ではなく
「世界観に合っているか」「全体のバランスが取れているか」という意味でだがな
ズレてんなぁ
リマスターはちょくちょく手を加えてるゲームもあるのに
PS5よりPS4のが売れてるけどな
そうだね
でもそれはアートワークというソフト側の問題であって、解像度というハード側の問題じゃないんだよ
自分たちで売れてIP潰したのも任天堂のせいとか怖い怖い
これでいいやって作ってるゲームはソシャゲだろ?
任天堂はかろうじて新規ユーザー開拓や維持に貢献してるメーカーなのに。
スマホで済んじゃうから据え置きハードが不人気なのに。
PSは変に大人ぶった売り方したから若年層取り込みに失敗したツケだろ?
30代から下は空洞化してるから今の不人気なんだよ。人気が無いのを他メーカーに原因がある訳ない。
ps5がSwitchと箱足した数より売れてるって喜んでたのにどうしたw
売上が任天堂よりも多いって喜んでたのになぜ?
任天堂がswitch出してなかったらPS(ソニー)のせいでゲーム業界が死んでた
全ハードマルチじゃないソフトが大半なのにSwitchのせいは違うやろ
PSの怠慢や文句言う相手が違う
任天堂がダメになってもCS主要ハード全部ダメになるだけで他が良くなるわけじゃないだろ
人のせいにするなって
なんで任天堂のせいになってんの?
任天堂なんて技術力もなくてクソゲーガキゲーしか作れねーんだろ?
好きなだけAAAタイトル作って売ればええやんけ
勝手に落ちぶれていっただけじゃん
完全に自業自得
「スーファミおもしれー!」→「PSすげーわ!」って移行したおっさんだけど、今は普通にSwitchやってる
ゲーム業界の現状は、単純に任天堂以外が道を誤っただけのこと
てか、任天堂信者だのソニー崇拝者だのは相手を貶めることに一生懸命だけど、それって何が楽しいんだろう?
楽しいゲーム体験をしたいだけならハードやハードメーカーにしがみつく必要なんてないと思うんだが
ソニーは自社製品に優越感を持たすことで価値を高めてファンを作るという戦略を取ってたのよ。
聞いたことあるやろ、社員が新製品発売前にわざわざ製品見せびらかしながら山の手線ずっと回った話とか。
だからそれにハマったソニー戦士には優越なはずのソニーブランド以外は劣っているはずという謎の敵対関係を作っちゃうやつが出てくるんよ。
なるほど、それで対立が激化してるのか
今はSteamもできてプラットフォームが多様化してるんだから、特定のハードに固執する必要ないのにね
SwitchでもPSでもPCでも面白そうなゲームが出たら買えばいいし、変に固執せずフラットに楽しむのが一番だろうになあ
サブカルライターも言ってたやろ。ソニー製品位は忠誠心が生まれるって。
競合を潰せば市場は自分のものっていう発想なんでどうしても敵味方というやり方なんよあの陣営は。
ソニーの経営層もソニー戦士とか公式の場で言い出すんだからもうどうしようもないわ。
もし仮に任天堂がいなかったらどうなるか?一般層含め多くの人々のゲーム買い控えが起きてゲーム業界が縮小するだけです
面白いゲームメーカーが消えたところでつまらんゲームが売れるようになるわけじゃねーんだよ
負け犬が自分らを負かした奴のせいにして居直ってる時点で負けて滅びた方がええ
諦めてくたばれや
SIEが自社で売れるゲーム作ってPSだけで出せばいい
他社製品を上回る物作れない方が悪いのでは?商売ってそういうものですよね