1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/cHZH6r0
Diablo IV | Reviews
10 – Gaming Trend
10 – Videogamer
9.5 – TechRaptor
9.5 – MP1st
9 – Prima Games
9 – Press Start
9 – Screenrant
9 – Twinfinite
9 – IGN
5/5 – Windows Central
5/5 – Dexerto
5/5 – VGC
4/5 – GamesHub
8 – Destructoid
8 – Gamespot
Metacritic: 88
Opencritic: 89
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQsuddBzp
FF16もこのくらいかな
今年のGOTYはスタフィ次第か
今年のGOTYはスタフィ次第か
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sIK3o3V70
3やったんだけどレベル上げるのがいらんよね
シーズン毎にリセットされるけど飽きる
シーズン毎にリセットされるけど飽きる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HqvRsHVB0
マイクソに買収されると全部だめになっちゃうな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GB/udryz0
>>5
まだ買収されてないんだから関係なくない?
まだ買収されてないんだから関係なくない?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4/RXWfb0
スターフィールドなんかバグ満載で高いわけないんだよなぁ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhSFNmcZa
>>6
ヒント MSの無限のマネーとAIでデバッグしてバグ皆無の可能性
ヒント MSの無限のマネーとAIでデバッグしてバグ皆無の可能性
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34uj4H0X0
今年はティアキンが独占するから
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nxle4Dd+0
ティアキンは使い回し20FPSだからGOTYは無いだろ
スタフィも90くらいが限度
FF16が一番可能性高くなってきた
スタフィも90くらいが限度
FF16が一番可能性高くなってきた
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34uj4H0X0
>>13
逆張り障害者にしてもつまんねーよ吉田
逆張り障害者にしてもつまんねーよ吉田
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nxle4Dd+0
>>14
いや他のゲームが60FPS安定なのに20FPSであのメタスコアは完全に忖度だからな
ただGOTYには通用しないってこと
いや他のゲームが60FPS安定なのに20FPSであのメタスコアは完全に忖度だからな
ただGOTYには通用しないってこと
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BXeVEdgS0
普通に何の進化してないからな
まぁユーザーに進化を求められてないシリーズでもあるけど
ハクスラなんて所詮延々作業するゲーム
まぁユーザーに進化を求められてないシリーズでもあるけど
ハクスラなんて所詮延々作業するゲーム
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34uj4H0X0
>>15
否定したいわけでなく単に聞きたいだけなんだがやってて楽しいのか?
否定したいわけでなく単に聞きたいだけなんだがやってて楽しいのか?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61+Ea8EaH
88は良ゲーだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xYNqcEjXa
高いやつ予約したけど多分セール待ちで良いと思う
どうせ何かしらオン関係でトラブルあるだろ
どうせ何かしらオン関係でトラブルあるだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7vhTmi56M
38カ国の無条件承認を目にして心がポッキリ折れてますやんw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yg3GNw6Aa
やる事同じのくせに高過ぎるだろ、75点くらいが妥当
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rSVcG6aX0
88は良ゲーの証だな
そしてこれからXboxのファーストになるタイトルでもある
そしてこれからXboxのファーストになるタイトルでもある
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBMLWZ8C0
88は充分高評価だな
最近の和ゲーがやたら高すぎるだけで
最近の和ゲーがやたら高すぎるだけで
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWHFdIOod
今の開発グダグダのABにしては大きなトラブル無くリリース出来たって評価なのかも知れないが
仮にも一時代を築いたシリーズのナンバリング最新作がそのレベルで満足してて良いのかって感じではある
仮にも一時代を築いたシリーズのナンバリング最新作がそのレベルで満足してて良いのかって感じではある
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/Yq39Da0
スターフィールドは低レビュー書いた方がアクセス稼げるから高得点にはならないって予防線張ってるからGOTYはFF16で決まりか…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:as0qmZiB0
安心して買えるな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0UF3n7U10
ぶっちゃけハクスラゲーの初期verで88点って高すぎね?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zd4XtWzXa
>>37
それはそう
しかも半オンラインゲームだしなこれ
それはそう
しかも半オンラインゲームだしなこれ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gAvuoeM60
3の評判が高かったからやったけどひたすら暗い画面での単調なボタンポチポチゲーで速攻で飽きたわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JadAkQuYa
どこもゲーム部分の評価は基本褒めてるな
評価が低めの所は下記を指摘
特にダンジョンを丸コピペはかなり言われてる
○問題点
・クエストが単調すぎる
・入手する装備の9割ほどが低LVで無意味
・ダンジョンは大量にあるが嫌になるほどのコピペ
○バグ周り(Day1で修正される可能性あり)
・PS5版はフレームレートの低下
・テクスチャの読み込みが遅い
・希に動けなくなる
・UIやバフが正しく機能しない時がある
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fsMjCzk3d
MW2もセクハラ問題無風で売れまくってた(シリーズ最高売り上げ)しこれも売れるんだろうな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LCd7onsX0
「評判の悪い」ノーマンズスカイを叩き棒にしてるプレステキッズがそれ言う?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZLjLMOY0
買おう思ったけどフルプライスのくせにバトルパスとかあって萎えたから止めたわ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nWVLxVQp0
どうせ脳死の繰り返しやろ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7/C+avb0
ディアブロは3からはエンドコンテンツからじりじりとビルドで進めていく所まで行かないとなんとも面白くない
2のルーンは沼すぎた
2のルーンは沼すぎた
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FY5BQkWsd
DIABLOはもういいや
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FY5BQkWsd
でも好きな人はめっちゃ好きなんだろうなてのは解る
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5r+3kk30
正直このジャンルはグリドンが完成されすぎててディアブロはもう古い
グリドンも古いけどさ
グリドンも古いけどさ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KiAnSJrM
Diabloなんてスコア高くなりようが無いだろ
見下ろしで敵をプチプチ潰すだけのゲームだぞ
見下ろしで敵をプチプチ潰すだけのゲームだぞ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nW3rg7wnM
主要スタッフセクハラ問題で全員辞めて残ってるのサブメンバーレベルだし
3のエンドコンテンツには満足比してるから同じの採用するとかくっそ冷めること平気でいうのしか残ってない
3のエンドコンテンツには満足比してるから同じの採用するとかくっそ冷めること平気でいうのしか残ってない
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F13hazVj0
MSに行けば資金も潤沢になるわけだしこれからもっといいゲーム作れるでしょ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OEQGtJFha
これPSとXBOXは規制有りの劣化版なんだよな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTkjxA/90
そもそもディアブロもオーバーウォッチも日本の箱じゃ出てなかったろ、まあ買収がダメだったとしてもソフトは出し続けてくれるだろ某社の横槍はもう入らんし
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unZJMp200
4出るまでの繋ぎで始めたpoeにドはまりしたからまだ買わなくていいや
コメント
楽しみなんだけどゼルダが終わる気せん
70〜80が凡から佳作ぐらいじゃないのか?
88って良ゲーの部類だよね?
MS憎しで評価低いように思わせようとしてるんじゃねえの。
このジャンルで出だし88なら安心して買えるわ
シーズンがまじでいらない派
毎回新しい気持ちで~って、とことん育てたキャラをさらに大きい数字を出すために積み重ねたいのに。
レベルもリセットされるから全然受け付けなくなった
現状ハクスラ1位のpoeはシーズン制で成功してるんだよね
俺もシーズン制って聞いて買ったの後悔してる。
キャラに愛着あるし、苦労して育ててもはい最初からとかアホかよ
1ヶ月で飽きるからって、いや別にそれでいいだろ
延々とやりたくもねーわ、ちょっとしたエンドコンテンツがあればいい
ノーマルクリアして飽きたら別ゲーやるわ
まあ人生ディアブロな奴にはいいんじゃねーの?
コンテンストの評価高いけど暗い画面でボタンポチポチするだけのゲームとかまさにPSのゲームの特徴やんけ
FF14と一緒でチマチマした戦闘画面が面白そうに見えない
ハクスラの中毒性だけのゲームって感じ
3は3000万本以上売れたらしい
シーズンパスもあるし、4はどんだけ売れるんやろ
このジャンルはレビューがほとんど無意味なんだよね。やり込む人は100時間かそれ以上プレイして辿り着くエンドゲームの内容を気にするから、レビュアーが真摯に仕事したとしても意義がない
ゲーム内容以外の部分はアテにしても良いかもね
明日の8時か
3の時みたいなカオスにはならないだろな
AIをなにも間違えない完璧な何かだと思ってるのはどうかと思う
凡ゲーは70代やろ
80代は良ゲーだが神ゲーではない
レベル70ティア4までやってもう飽きた、さっきうっぱらってきたよFF16楽しも
FF信者は悔しいねw
🔔999999🔔w
前の売らないと次のゲーム買えないほど金困ってるのか?
オンラインRPGに大きな影響を与えたのは確かで、その点では高く評価するべきゲームなのかもしれないが、ハクスラ型のRPGというのは、完成されたシステムだから、これ以上変わりようが無いし、続編を出すのが難しかったのだろうなと思う。
それでも熱狂的な信者のようなものは結構いるらしいけど。