【悲報】FF16体験版、ホロライブのメンバー誰もプレイしてないんだが?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kI1+0+PR0
にじさんじで3人だけ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etEii78yd
案件じゃないとやる価値ないってこと

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMFR/3YB0
需要0

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dck5IaMg0
そいつらって20代だろ?
Wii・DS世代なんだからFFなんて触れる機会もなかったはずだ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsMroBJC0
生業でやってる以上こういうこともあるさ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WfTlBjVx0
アラフォーもいるぞ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOOsCL8Ia
案件がきてないなら仕方ないのでは?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kI1+0+PR0
FF7、10、14はホロライブもやってたよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7WqzvglYa
誰も楽しみにしてなくて草

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jXxK79rWa
FF7と10とか見事に人気あるゲームしかピンポイントでやってねーな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:504P4Xz3d
許可取らんと配信出来んよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uFxVKGTW0
まあ配信許可取りに行ったらライブ配信は許可するが
アーカイブは残すなって言われるんだから体験版やるとしても
配信外でやるって感じだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ToSWpEnB0
企業勢は許可が下りないと出来ない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Pa0UG2I0

プロだからね
オファー来たらやるだろうけど、お金積まれて無いのにやるわけ無い

やるのは企画練ったゲームと本当に好きなゲームだけだよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:504P4Xz3d
やるとしても発売以降じゃないの

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/SvEvB3xp
体験版やって本編もやる場合体験版の範囲が初見実況にならないし繰り返しになるのもダルいから俺が配信者なら案件でない限り本番だけしかやらんな
彼らは実際そういうこと考えながらゲーム選んでると思うよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9QjaEGQH
>>19
体験版のデータ今回そのまま本編に引き継げるけどな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:504P4Xz3d
反応を見るという観点でいうと15やってほしいw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Pa0UG2I0

オファー無いのにゲーム配信は自分を安売りしてるって事だよ

新作に飛び付くのは
·他心からやりたいと思ったゲーム
·自分の数字が伸びる可能性が高いゲーム(自主企画)
·案件
この3パターン

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GbaXcUJq0
何の旨味もないと認知されたんだろな
彼らはプロだからその辺はタンパクだよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyWb1CJH0
許諾でればやるでしょ
CSのシリーズやってるメンバーも、CSはやらずにオンゲーの14やってるメンバーもいるんだし
16が面白いかどうかは別として

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:504P4Xz3d
何処まで配信出来るかにもよるよな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qdTivas0
スマン最近の配信の仕様に疎いんだが、収入がある場合は体験版でも許可が必要になってるの?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fx54rPbG0

>>26
最近のホロライブは大手になり過ぎて
全て上の許可を得てからじゃないと配信しないよ

許可なしで配信して収益剥奪されたら終わりだからね

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eOBDXX+Ua
>>26
案件は別にして配信できるゲームリストがあってその中から選ぶって聞いたな
またはライバーが配信したいゲームを会社に許可取ってもらったり

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+6p12KW0
スタッフが事前調査してからだよ
視覚表現入れちゃわないように

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyWb1CJH0
ホロじゃなくともアーカイブにもできないんなら需要は少なそうだな
ずっと配信してる間張り付くわけにもいかないし、一度見逃したらもう追う気にもならんだろうし

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Xg6mwid0
FFをホロライブにやらせたらDQのエロハゲ様が怒りそうってのもあるかもな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zaNIu6U70
ホロって古いFFとかもDQと比べてほとんどやらないイメージだけど何か厳しいのかな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kECZnFTla
>>36
古いFFは集客力ないからや

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5jTVrW7na
吉田といえばぺこーらなのに依頼してないの?貴重な14プレイヤーなのに一時間くらい遊んでくれただろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kECZnFTla
>>38
本編の方で依頼してるんやないの?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6LKreDk0a
ぺこらいつか15やる言ってた気がするけど、やったっけ?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kB/UI/iSa
FFちょいちょい配信してるけど16は話題に上がってこねーな
やって欲しいみたいなリスナーの声すら聞かんわ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bC55ESWH0
数人いる時点で案件疑うね
Vはもう何も信用できない

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0lCZZGUDM
3人居たらほぼ案件

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHDg4jUJa
これは数字出ないだろうなあ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kd7d4zKU0
ホロは案件だと、はっきり「案件です」って言うからステマには向かない。

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mSvE5Y+X0
>>47
ぺこらのFF14は単発だったこと含めて完全に案件だったけど宣言してなかったよ?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdz8qCqO0
お金払わないから

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bBWsc03Hd
誰がやっても内容も感想も同じなんだから1人のを見ればいいし
初見パイの奪い合いに参加するだけ時間の無駄、他のゲームやってる方がマシと判断されたんだろう

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4tUCBYh0
スクエニって一時期案件出しまくってたのにな
春ゆきてレトロチカですらホロライブに案件出してた
ハーヴェステラとDQトレジャーズの件で懲りたのか?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kI1+0+PR0
ドラクエは7以外全作ホロライブで配信されているというのに

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7OnDRGzd
キングダムハーツ配信出来るんだね
もう枠立ってる

 

引用元

コメント

  1. 話題にすらしないのは許可以前の問題だろ

  2. そりゃ22日まで待てば製品版やれるんやし今更体験版配信でやる意味薄いやろ

  3. ホロライブなんてどうでもいい

  4. まあ発売されたら誰かしらやるでしょ
    ティアキンがそうだったけどいざやるなら長めにがっつりやりたいだろうから
    体験版じゃ都合悪いんじゃない?

    このコメントへの返信(1)
  5. でもアーカイブは無理なんでしょ?
    本当か嘘か海外ドラマ4シーズン分の何か拘束されるわけだしさw

    やる方もメリット少なそうだし、見る方もよっぽどの信者じゃないと無理そう

  6. アイツら金にならん事はやらないんじゃない?

  7. 評判がいいならやるでしょいつか

  8. 体験版部分こそガイドライン抵触が裁量次第でどうとでもなりそうな範囲だから
    (ムービー割合があまりにも多すぎて普通にプレイした動画でも「大部分」扱いされかねない)
    まともに稼げてる連中は火中の栗を拾いに行かないだろ
    Youtubeの収益剥奪やBAN条件って謎な部分が結構あるし

    にじさんじ側も言っちゃ悪いが緩そうな2人と、大手所属で再生数それか…って1人だし
    手堅い連中はスルーして、冒険的な意欲の高い方々が取り組むんじゃないかな
    ある種の空白地帯にはなるから、リスク込でワンチャン伺う個人や零細には狙い所かも

  9. 最近某Vが古い(色んな意味での)話題作やってるし
    10年後ワンチャン

  10. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Pa0UG2I0
    >>プロだからね
    >>オファー来たらやるだろうけど、お金積まれて無いのにやるわけ無い
    >>やるのは企画練ったゲームと本当に好きなゲームだけだよ

    お前それサクラ大戦好き言って最新作に自分の声優参加をねじ込んだ結果、
    全く評価を得られずに半年サ終で実装すらされなかったなんたらマリンさんdisってんの?

  11. >>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5jTVrW7na
    >>吉田といえばぺこーらなのに依頼してないの?貴重な14プレイヤーなのに一時間くらい遊んでくれただろ

    14案件の時あまりにも14の民度が低すぎて関わりたくない的な事言っていたと聞きましたしどうなんでしょうね…

  12. 結局やるじゃん
    あと14やってるひとで本編からやるって言ってた人いたな
    鷹の人

  13. 案件やったバビロンズフォールがあのザマだったから、企業の看板背負ってやるようなスクエニの案件は単純に受けたくないんじゃないんですかね?

    このコメントへの返信(1)
  14. あぁ、それやね。
    案件といえど、ダメなゲームを露骨に担ぎすぎて発言力や信用が低下した感じか

  15. まあVもランクがあるだろうから
    それなりのVにやらせるためにはカネ積まないと無理かもな

タイトルとURLをコピーしました