1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coZZTV+G0
ツイッターも配信もスト6見ない日無いし同接も高止まりか右肩なんやろな~
って思ってたんやがめっちゃ減ってるんやな
もうエルデンリングに背中見せちゃってるやん・・・
って思ってたんやがめっちゃ減ってるんやな
もうエルデンリングに背中見せちゃってるやん・・・
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L966wsNMa
エボに配信者参加したらまた盛り上がるやろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coZZTV+G0
>>2
「また盛り上がる」っていつ出たと思っとるんや
一年経ったならまだしも、ついこないだ発売したばっかりやで
「また盛り上がる」っていつ出たと思っとるんや
一年経ったならまだしも、ついこないだ発売したばっかりやで
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnpME8py0
配信者に気合入れて案件投げてんなーとは思ったし大会も盛り上がってたけど格ゲー配信やっぱつまらんのよな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRNJSSLF0
大会見るのは楽しいと思うわ緊迫感あるし
ただ格ゲーしかやってない配信見続けるのは結構しんどい
ただ格ゲーしかやってない配信見続けるのは結構しんどい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coZZTV+G0
ちな6は初心者も楽しめるって言葉を信じて買ったらぼっこぼこにされとるわ・・・
毎晩1時間は練習しようって決めてやっとるけど全然ダメや
毎晩1時間は練習しようって決めてやっとるけど全然ダメや
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQoD4Imsp
>>6
本田使え
本田使え
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AG0XqaS+0
>>6
そら長くやってる奴には負けるやろ
それでも楽しめる奴向けちゃうか
そら長くやってる奴には負けるやろ
それでも楽しめる奴向けちゃうか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJwZoANo0
一時的なもんやろうな
「仕事」だと思ってコンボ練習してランク上げようって息巻いてたやつが大量にいたけどそういうやつはすぐやめていく
「娯楽」だと思いながらコンボ練習するやつはずっとやり続けるやろうけどコンボ練習を娯楽に感じる物好きなんてスト6始まる前から
格ゲーやっとるようなやつしかおらんやろ
「仕事」だと思ってコンボ練習してランク上げようって息巻いてたやつが大量にいたけどそういうやつはすぐやめていく
「娯楽」だと思いながらコンボ練習するやつはずっとやり続けるやろうけどコンボ練習を娯楽に感じる物好きなんてスト6始まる前から
格ゲーやっとるようなやつしかおらんやろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coZZTV+G0
>>7
今作はモダン操作あるからそれはちゃうんやないか?
まあ、言うてモダンは制限あるから結局きちんとコマンド使える人には手も足も出ないんやけどな・・・
今作はモダン操作あるからそれはちゃうんやないか?
まあ、言うてモダンは制限あるから結局きちんとコマンド使える人には手も足も出ないんやけどな・・・
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJwZoANo0
>>11
結局モダンなんて使う初心者は結局はダイヤやマスターの猛者に圧倒的にボコボコにされて萎えるから一緒やで
むしろ逆にモダンだけでスイスイランク上げれた分だけ壁が高くなりすぎて上級の壁に直面する
結局スト4あたりからゴリゴリコンボ練習してきたような上級には2~3年修行せんと勝てへんちゅうわけや
結局モダンなんて使う初心者は結局はダイヤやマスターの猛者に圧倒的にボコボコにされて萎えるから一緒やで
むしろ逆にモダンだけでスイスイランク上げれた分だけ壁が高くなりすぎて上級の壁に直面する
結局スト4あたりからゴリゴリコンボ練習してきたような上級には2~3年修行せんと勝てへんちゅうわけや
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQoD4Imsp
>>20
何で初心者がダイヤやマスターに挑んでんだよ
勝てなくて当たり前だろ
何で初心者がダイヤやマスターに挑んでんだよ
勝てなくて当たり前だろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7OXzny9u0
やるのはともかく見るのは知識0でも楽しいのは利点やな
配信界隈が盛り上がれば視聴数は伸びそう
配信界隈が盛り上がれば視聴数は伸びそう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vp0L/EfW0
見た目はギルティのほうがええけど結局ごちゃごちゃややこしいキャラばっかでオワコン
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRNJSSLF0
>>15
アークの格ゲーはコンボ練習かなりしないといけないからかなりハードル高いわ
アークの格ゲーはコンボ練習かなりしないといけないからかなりハードル高いわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6apbkVrI0
4みたいにだるい目押しとかない?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L966wsNMa
Vってストファイで一番簡単なゲームやろ
コンボも短いし目押しもないし読みあいもシンプル
コンボも短いし目押しもないし読みあいもシンプル
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31hsn/I6d
この前の大会見た感じスト6って技術云々の前に知識ゲーやなって感じたわ
対空とかコンボされた時の脱出方法とか
対空とかコンボされた時の脱出方法とか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L966wsNMa
>>24
ほぼすべての格ゲーがそうやで
知識ない奴は一方的にわからん殺しされて終わる
お互いが知識を入れることで初めて読み合いが発生するんや
ほぼすべての格ゲーがそうやで
知識ない奴は一方的にわからん殺しされて終わる
お互いが知識を入れることで初めて読み合いが発生するんや
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coZZTV+G0
本田の百貫ループが夢に出るわ・・・
延々落されて少し動こうとすると頭突きが飛んでくる
一生本田の声がし続けるから耳から離れん
延々落されて少し動こうとすると頭突きが飛んでくる
一生本田の声がし続けるから耳から離れん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrAQaAjS0
>>26
ガードして殴ればええやん😅
ガードして殴ればええやん😅
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KL5MMdA90
たった3週間でプレイヤー半分になったらしい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZCmp7cjr
>>29
もう初心者たちは逃げたんやな
あとはいつもの層しか残ってない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coZZTV+G0
>>29
まじでこれにビビった
別にスチームの同接がすべてとは思わんけど
何気なく見てみたら最大4万弱で少ない時間は2万前後になっとる
対戦に影響出るような数字ではないけど、世間のイメージと数字が全然違うわ
まじでこれにビビった
別にスチームの同接がすべてとは思わんけど
何気なく見てみたら最大4万弱で少ない時間は2万前後になっとる
対戦に影響出るような数字ではないけど、世間のイメージと数字が全然違うわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ffj3Krgs0
初心者クラシックでトレモ70時間こもってようやくランクマやりだしたが楽しめてるわ
配信界で盛り上がってなかったら絶対挫折してたわ
配信界で盛り上がってなかったら絶対挫折してたわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnpME8py0
絵の具ぶちまけた様な演出入って無理矢理攻撃通すアレなんなんや?
やりたい放題にならんのアレ?
やりたい放題にならんのアレ?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrAQaAjS0
>>35
後出しジャンケンが得意ななんJ民には簡単なシステムやで
後出しジャンケンが得意ななんJ民には簡単なシステムやで
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OCsZXt+z0
初めてストリートファイターやったけどモダンでちょっと練習したら1週間でプラチナいけたわ
でもこれで満足してしまった
ダイヤまで勝率7割でも200戦前後って長すぎんか
でもこれで満足してしまった
ダイヤまで勝率7割でも200戦前後って長すぎんか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SiuBfF7DM
ランクマごちゃまぜだから過疎ったらクソゲーになるよなこれ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWcQ9nqW0
友人からJPと戦うのつまんない向こうが有利過ぎて負けるし面白くないからやめとけって言われてスト6に手を出してない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coZZTV+G0
>>38
スト6を嫌いになってもJPを嫌いになるな
スト6を嫌いになってもJPを嫌いになるな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eTVHYwPdM
見てるだけで面白いのはeスポーツとして利点だけど、ずっと画面見っぱなしなのはコメント拾えないから配信向けゲームとしては弱いよね
実際、5のとき梅さんの配信もスト5より人狼とかドラクエの方が人集まってたからな
実際、5のとき梅さんの配信もスト5より人狼とかドラクエの方が人集まってたからな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJwZoANo0
だから新規参入なんて見込めないって話をしとんや
モダンって機能がついたところでな
ランクを上げるしかこのゲームに楽しみを見いだせない層は結局ゴールドだろうがプラチナだろうがいつかはくる壁にぶち当たった時点でやめるんやこのゲームを
モダンって機能がついたところでな
ランクを上げるしかこのゲームに楽しみを見いだせない層は結局ゴールドだろうがプラチナだろうがいつかはくる壁にぶち当たった時点でやめるんやこのゲームを
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jO0X9QPI0
一部のキャラがクソキャラとして叩かれてるけど大体のキャラはクソキャラでクソキャラ使いがクソキャラをクソキャラと叩いてるのよな地獄やで
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L966wsNMa
>>44
システムが強いからごまかせてるけどクソキャラのオンパレードよな6って
システムが強いからごまかせてるけどクソキャラのオンパレードよな6って
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SpRTsST+0
大会だけ見て誰も遊ばないゲーム
コメント
自分はトレモに籠ってコンボ練習してるだけで楽しいけど
それを苦痛に感じちゃう人にはキツいだろうなぁ格ゲーは
基本知識と練習量が物を言うゲームだし
そういう根本的にクソつまらない部分を変えないと格ゲー衰退は止められんよね
スマブラのバランスや強キャラに文句付けてた連中が口を揃えてホンダ使えブランカ使えと言ってんのが笑える
ストファイって今こんなビジュアルなのか
幾人か爺になっても鍛えすぎだろ
(俺のボコれる)初心者歓迎
またファンボーイの平行世界話か
FF16よりは盛り上がってると思う
めっちゃ盛り上がってる!(全世界100万プレイヤー)
初心者がマスターやダイヤに勝てんのは当たり前やん
スマブラだって初心者がVIPや世界戦闘力500万以上に混じったら毎回最下位に決まっとるやろ
対人戦の勝ち負け以外のところに楽しみを見出さな、キャミィかわいいとか
まあそういうのはスマブラのほうがモード多彩なんだけども…
スマブラはみんなが楽しんで遊んでるからとにかくケチをつける
スト6はつまらないから遊ばないのに
「つまらないのは勝てないから、勝つためにはホンダを使え」
ととにかく擁護しようとする
これが民度の違い
ツイッターで全く話題にならないし、たまーにまとめに挙がる「スト6盛り上がってる!(根拠なし(そもそも自分がやってない」って記事でしか目にしないんだよな…
これでまだ発売から1ヶ月かそこらしか経ってないんだぜ?
Steamの同接最高が発売日の7万で綺麗に右肩下がりで一ヶ月経過して現在は半分程度に減少している
ファンボがポジティブな言葉を使う程、現実は厳しい状況なのはわかりやすいね
ぶっちゃけ今回はどんだけスト6の中身が良かろうと神ゲーだろうとヴィジュアルがダサくてキモくて売れてないだけだよな。そこらへんでもう買うのやめるもん。ギルティは中身がコンボゲーのクソでもヴィジュアル良いからジワジワ売れる。
ストレイヴは寧ろコンボゲーでは無いよ
どんどんキャラクターに魅力が無くなってるから
使いたいと思わないんだよな。
KOFの方も。
正直、魅力が無くなるってより、
こんな姿になってるのを見たくない・見たくなかった。
というのもある。
格ゲーはもうおじでさえ結構卒業してて
やりたい人がいなくなってる感
おじさんは嫁ゲージとか家族ゲージを溜めないとゲームできないからね
仕方ないね
限界集落の中でな
CRカップとかいうのが同接すごい盛り上がってるとか言ってたけど、結局V目当ての連中が見に来てただけなんだなって
スト6は国内は全然駄目だからな
海外は盛り上がってるけど
モダンいうてもガードは自分でやらんとダメだもんな
格ゲーって括りがそもそもガードがあるから成り立ってるゲーム性だからそこをチュートリアルせんとどうにもならん
将棋や囲碁なら駒落ちとか置き石とかのハンデなんかほぼ常識やん。
格ゲーもランク上位者は体力減らすとか一部技封印とかハンデを標準装備にしたら?互角条件は同じランク帯とやればエエやん。
ポイント増加とか称号とかで克てたらなんかハンデ側にもメリット与えればエエやろ。
格ゲーは最初に覚える事が多すぎるからな
他のゲームと比べてスタートラインが遠すぎる
お前の周囲限定で盛り上がってるように見えてるだけ定期
ワールドツアーは悪くない試みだと思うし、もうソロでも楽しめるキャラゲー路線に力入れた方がいい。
そのはしりのはずのブレイブルーはなんか爆死してたが
ブレイブルーはTAGバトル
その後スマホゲーム
このムーヴで終わった
キャラとかストーリー重視しても
格ゲーってだけで避けられるし……
相変わらずswitchに出てないゲームはボロクソだなw
同接が初日ピークで下がり続けてるのは購入者が「Switch出てないから辞めるか〜」と思ったってことw?
アホっていいな何でも他責でw
頭突きは距離離れてマイナス4
落としはホンダが有利
ガードして殴るとか無理(ジャスパは別
6はまだやって無いんだけど、IIやスーパー、ZERO3とかで本田使ってたから
やるなら本田でやりたいけど、「強いから本田使ってる」と思われそうで
やだなー