1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0GnjobD/d
ピクミンの歴代ユーザースコア
1 8.7
2 9.1
3 8.7
3DX 8.6
4 9.4
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IbPOTCLl0
あれ?
FF16 と同じって訊いたけど、FFも 9.4 ?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdTC+Kiy0
FF16は★10爆撃で工作しまくっても8.2だよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IbPOTCLl0
>>3
販売本数的に他のタイトルではあり得ないカウントなってるとかw
販売本数的に他のタイトルではあり得ないカウントなってるとかw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vW+i/27y0
2路線の方が人気なんかな?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IbPOTCLl0
>>5
玄人好み と 大衆向け の差は顕著に出るだろうね (メタスコアは前者有利でユーザスコアは後者有利)
玄人好み と 大衆向け の差は顕著に出るだろうね (メタスコアは前者有利でユーザスコアは後者有利)
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p6xIVy+kM
>>10
それだろうな
今回はかなり大衆向け寄り
意識して調整してきてるんだろうけど、ピクミンを始めたい人は4だけで十分だよって言える出来
それだろうな
今回はかなり大衆向け寄り
意識して調整してきてるんだろうけど、ピクミンを始めたい人は4だけで十分だよって言える出来
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RaC9/RhHr
ティアキンこえてるじゃん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/do4ERHz0
神ゲーだから仕方ないわな
でもまあやっぱみんな難易度が簡単だって思ってはいるんだな
でもまあやっぱみんな難易度が簡単だって思ってはいるんだな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M9J3uLYWd
これGOTYあるな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+/xegLHc0
ティアキンは0点爆撃を引き受けるタンク役だからユーザースコアが低めになっているとかはないかな
153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1FRZ0LJPa
>>17
いやそうだよ
全てのゲームの頂点だったブレワイ、それを超えて現在全てのゲームの頂点にティアキン共に爆撃対象だよ
ユーザースコアもメタスコアもソニーアタックされまくってる
いやそうだよ
全てのゲームの頂点だったブレワイ、それを超えて現在全てのゲームの頂点にティアキン共に爆撃対象だよ
ユーザースコアもメタスコアもソニーアタックされまくってる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9OocQA70
面白いけど個人的に残念なのは地上の原生生物が復活しない点かな
探索がしやすくなるメリットはあるけど寂しい
探索がしやすくなるメリットはあるけど寂しい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9QuKhAGO0
みんなクリアし出してスコア付け始めたのかな
今作はクリア後の要素が多いから3が不満だった民としても満足だわ
今作はクリア後の要素が多いから3が不満だった民としても満足だわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZSdSZuF0
スコアが高い理由かはわかんないけど
かなり遊びやすいように配慮されてるなって思う
割とシビアでハードル高いとこもあるゲームだからさ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CzhquEsXM
オッチンが大ヒットだよな。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mmi9t4+D0
外人てピクミンやたら好きだよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/n7DUlrVr
食料システム無くなって良かったと思う
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rTG0j/kh0
ティアキンとは別ベクトルの神ゲー
個人的にはピクミン4の方が好きまである
でもこれほど出来が良くても可愛い系の世界観で中堅タイトルだと
90点を超えないメタスコアってやっぱり欠陥指標だわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vgY7EhQLr
夜のタワーディフェンスみたいなやつが面白い
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DiK5+SZ0
ピクミンも人気になったもんだな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGOOTpgC0
平然とミリオン売れると思うけど数字に見合うクオリティなのは間違いない
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3xCfopD0
過去最高傑作で集大成だからそりゃユーザーは喜びしかない
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOJa7KdU0
ピクミンの愛のうたが当時ヒットしてた時点でマイナーではなくないか?
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqUORoTPa
>>71
知名度はあるけどゲーム自体はマイナーって感じ
かなり珍しい立ち位置よな
知名度はあるけどゲーム自体はマイナーって感じ
かなり珍しい立ち位置よな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RwyOHGr0
シリーズ重ねる毎にクソになっていくのとは違うな流石だわ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xy2K3D6S0
知名度はあるよな
実際にプレイしたことあるかどうかはともかく
だんご三兄弟くらいは認知されてるだろ
実際にプレイしたことあるかどうかはともかく
だんご三兄弟くらいは認知されてるだろ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGOOTpgC0
個人的にはもっと売れて完全内製で出せるくらいのタイトルになって欲しいが
任天堂ディレクション&外注で数年に一回出てくれるでもいいのかなぁとも思う
何にせよ悩ましいくらい売れて欲しい
任天堂ディレクション&外注で数年に一回出てくれるでもいいのかなぁとも思う
何にせよ悩ましいくらい売れて欲しい
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGOOTpgC0
次回作はPvPとPvE追加する方向で進化してみてもいいかもね
本編は一旦の完成をみたので
本編は一旦の完成をみたので
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7fmfgJMt0
俺はピクミンオンラインに期待だな。
1匹のピクミンになって100人同時プレイ
1匹のピクミンになって100人同時プレイ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctTU26r40
>>81
纏まる気がしねぇw
纏まる気がしねぇw
コメント
オッチン様々やで
5つ下の記事の後でコレとか草
今もユーザースコア9.4点維持してて凄いと思うが、その内また0点爆撃始まるんだろうなあ…
トルガルもトッチンに改名してこっちにおいで
ムーミンの世界は暗くて気が滅入るだろ?
ピクミン4発売前にピクミン1・2の配信してる人のプレイを見てみると
ピクミンを危険に晒したくないばっかりに序盤からオリマー単騎でやり過ごそうとする人結構居たんだよな
そういう人からしたらオッチンはすごい救済措置だと思う
それで調子に乗りすぎたワイ、HP無くなってぐったりしたオッチン見て
アァ……アァァ…と頭を抱える羽目に
発売前にショートムービーをリピで見たのは俺だけじゃないはず
個人的には有料でもいいからニンピクはもっと作ってもええんやで
RTSは人を選ぶゲーム性なんだが
さすが任天堂といったところか
他社がマネてもこうはならんわ
引っこ抜かれて〜、戦って〜、食べられて〜、でも私達愛してくれとは言わないよ
引っこ抜かれて〜、戦って〜、食べられて〜、でも私達貴方に従い尽くします。
ピクミンは耐えて耐えて成功したんだ。
オッチン優秀過ぎる、何考えてるかわからん見た目の可愛さもあるし
ゾヌに見えてくるけどな
大分前の記事でピクミンにも0点爆撃されたみたいだけど消された?
あれはピクミン4に0点入れたとこが某16には10点入れてました〜みたいな感じで
目茶苦茶0点入れられたっていうのでは無かったはず?
あからさまな0点は数個だけだったよ
200ちょいしかレビューないから100個とか爆撃されたら5点くらいになっちまう
本編クリアだけなら誰でも気軽に楽しめる程度の易しさにしつつ
葉っぱ仙人で全プラチナ取ろうとか
オリマー遭難記で短時間短日数クリアを目指すとかすると
かなりシビアなのホント良くできてるゲームやと思うわ