1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Ek5kiW2a
2番目3番目に好きなタイトルではあるけど一番ではないという意見が多い模様
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fbDNcHQX0
2は結構おるやろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/RE8QlE0
7は結構おるやろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcDGa9Zf0
7が1番という奴はまあまあおるやろ
論争に参戦しないのはそうやろうが
論争に参戦しないのはそうやろうが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tE7YgXqCa
3以外の選択肢ある?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YrhKIC2xp
4は隣の2つが強すぎるけど間違いなく上位にはなるポジション
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5A5ciz60
10のver.2まではやっとけよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQblMH6g0
絶対上がらないのは1やろ
仕方ないけど
仕方ないけど
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NOGlBzij0
2は発展途上やから批判も評価も出来ないわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcDGa9Zf0
6一番少ないやろな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nzs/x9lMd
3
5
11
4
8
6
5
11
4
8
6
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ULmbs4n0
今は5が一番人気だな
でも4はかなり人気高いよ
でも4はかなり人気高いよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9EWdtRK60
全く語られない9
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qACTmgD0
1は伝説の始まりとか開祖的なノリで最高傑作に上げる人いるな
でもまあやっぱ7かな
でもまあやっぱ7かな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0jVMs260
4はむしろ筆頭候補定期
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Juf9tAfb0
7は結局逆張りやろ感がある
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcDGa9Zf0
>>21
いうて堀井の自信作やからな7
一番の順張りと言っていいくらいや
いうて堀井の自信作やからな7
一番の順張りと言っていいくらいや
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNzjrn5U0
1て今見ると戦闘シーン背景つきで凄いな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNL5wZ480
9と10はなんか別枠じゃん
一応ナンバリングということにはなってるけど
一応ナンバリングということにはなってるけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQblMH6g0
7は賛否両論というか好きな奴は好きだろうなってのはわかる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8SxGvWX0
7は発売当初は酷評されてたけど何だかんだ名作評価に落ち着いたよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nkddJg+0
10のver2までやったけど1の前半が激的につまらんし、2も2.0のアンルシアがいいだけで他は大して面白くない
時間かけてやる価値ない
時間かけてやる価値ない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTc06sAo0
一番長時間やったのは9やわ
でも3,5,11辺りやわ
でも3,5,11辺りやわ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FM7I6qnar
>>30
妥当やな
妥当やな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/b87YfHa
4は音楽最高やろ
5以降どんどん劣化しすぎや
5以降どんどん劣化しすぎや
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5uEO1gBE0
4ってシナリオもキャラも評価されてる優等生でそこそこ人気なのに最高傑作とは呼ばれないの本当不思議
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ULmbs4n0
>>33
直後の5に完全に喰われてる
直後の5に完全に喰われてる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTc06sAo0
>>33
FCのAIとリメイクの6章のせいちゃう
ワイは別にピサロ仲間の方がええけど
FCのAIとリメイクの6章のせいちゃう
ワイは別にピサロ仲間の方がええけど
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HyXRQHJoa
BGMの4
ゲーム性の6
ストーリーの11
でええか?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NsCLWr50
6と7って何故かなんgで話題になりやすいよな
5は逆にそこまで話題に出ない
5は逆にそこまで話題に出ない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQblMH6g0
>>35
年代なんやろ
5もけっこう話題になってるとは思うが
年代なんやろ
5もけっこう話題になってるとは思うが
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0F1/kKwd
>>35
出ても678までで9から後はプレイヤーの割に一歳語られんな
川崎ロッカーで宝箱掘りしたプレイヤーはどこへ行ったのか
出ても678までで9から後はプレイヤーの割に一歳語られんな
川崎ロッカーで宝箱掘りしたプレイヤーはどこへ行ったのか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLeKq7i6r
ドラクエシリーズの中やと4のすぎやんが1番キレキレやと思う
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5A5ciz60
10もver4.4アルウェーン編とか歴代上位だと思うけどやってる奴ほとんどいないから評価にも上がらないの悲しい
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oq+vtJGZ0
>>37
プクリポメインのストーリーはだいたい良いよな
プクリポメインのストーリーはだいたい良いよな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7aMlRdId
すぎやまの全盛期は2-4よな
一番好きな戦闘曲は5やけど
一番好きな戦闘曲は5やけど
コメント
4はキャラがドラクエシリーズの中でも1番好きだけどな
それぞれ特徴的なキャラだし、トルネコなんてシリーズ出たくらいだし
何よりアリーナがいる
まぁ1番かって言われると3のが好きだけどね
でもその次くらいに4が好き
7好きだったけどなぁ
キーファだけは許せんけど
FF関連のスレと温度が違いすぎる(涙)
1が最高傑作はさすがにありえんわ
最初からあれだけのものを作ってきたのはすごいけど
後の作品より面白いかというとノーですわ
今見ると肉体で言う所の骨しかないようなゲームだしな
あと特出するような要素は竜王の選択ぐらいで
7と9は一部の層には人気あるよ。人によっては一番に推せる。
4も完成度高いしキャラクターが立ってる、十分に一番候補。
2は難易度高いし一般ウケしないけど、ロンダルキアを思い出に上げる人は多いし、推してる人はいるはず。
自分は9やってないから評価出来んけど9が一番好きって奴たまにいるよな
DQ自体がグラにそこまでパラメーター振ってない分中身で評価する人が多いのかもしれないね(適当)
9は友だちと一緒に協力プレイ出来たりすれ違い通信で楽しめたから友だちと楽しめた層から好かれてるんじゃない
9は当時のキッズは地図交換しまくってたし、思い出深いだろ。
けっきょく世代なのよ。
9はすれちがい通信の要素が当時社会現象レベルで流行した事が魅力のメインなんで
メインシナリオの部分は余り覚えていないのが実際の所だったりする
リメイクするにしても現役ハードですれちがい通信出来る物なんか無いし
リメイクとかいう選挙法違反を除外したら4はルドルフ・ゴールデンバウム級やで
9のキャラのシステム周りは3の完全上位互換だから本当に好きなんだが
シナリオ・世界感が人に勧めるほどじゃないのがね……
3の時には批判対象にならなかった仲間を作るシステムが9では
「無個性」「バックホーンが無いと感情移入できない」とか
叩かれてたのが世代格差だな、と当時思った。
まー「はっ、人間は天使様の下僕ってか!」みたいな書込みも見たし
Amazonのシステム変えた連中が難癖付けてたのかもしれんがw
一番は3なんだけど…
ストーリー&仲間モンスの5
やり込み最強の9
唯一無二の相撲10
泣かされまくった集大成11
…と、好きなのが多いんだ
ジジイだが1→2の進化の衝撃は2→3以上のもので脳が焼かれたよ
名作扱いされてるドラクエはシステムとかよりストーリーや仕掛けが特徴的だけど。だからこそ話題に出しやすいだけって感じもする
自分はこのDQが好きで理由はこれ、って感じで並べていくと案外ばらけると思うわ、世代的なものもあるし
ドラクエやった事ないけど
友達の家いったら皆揃って6やって楽しんでたから、6の人気すごいイメージなんやが違ったんか
テリーとハッサン人気やったで
個人の好みは当然有るだろうけど、これだけ続いたシリーズで明確にクソゲーだと言われる物が無いって結構凄いと思う。
出来る事なら12もそうなって欲しい。
2:1と3に挟まれてるのが完全にネック、難易度も含め無難な中継ぎ、語れる部分も少なめ
4:キャラは抜群だが結局は短編集、性能差もあって戦闘もそこまで、リメイクは賛否か
7:暗さ鬱さ面倒さがとにかく人を選ぶ、正直キャラもあんまり好感が持てない、
9:すれ違い一点突破、配信クエは流石に面倒過ぎ、貴方が主役のせいで印象が薄まる
やっぱりどの作品も面白いけどインパクトが無いと駄目なんだろうな
あと個人的にはこの4作品以外の方が戦闘が楽しかった思い出があるし
一番は違えどポジティブな想い出が多い作品の方が上位に来るんだろうね
散々出てるけどキャラ人気なら4は強いわな
まあ、某人気キャラが声のせいでアレなのを差っ引いても人気なんだからすごいと思うわ
個人的には3が好きだけどキャラの強さは4だと思う
ドラクエはシリーズ人気バラけるイメージだわ。
正直3か11の2択だろ