1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZbkXdnNd
Switch/PS/Xbox/PC/スマホ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYoTaD/00
>>1
買い切りならPSもしくはPC→箱の優先順位かな
スイッチとスマホは論外
買い切りならPSもしくはPC→箱の優先順位かな
スイッチとスマホは論外
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOkbNYva0
>>1
グラフィック全推しのゲームならPCかPS、
そうでないのなら大体Switch
グラフィック全推しのゲームならPCかPS、
そうでないのなら大体Switch
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vu6MMjGpa
>>1
Switch
持ち運べる利点が大きすぎる
Switch
持ち運べる利点が大きすぎる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZbkXdnNd
いずれは全機種同時発売が当たり前の時代が来ると思う
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6E0/lXMy0
ハード性能で差が出ないやつだけはSwitch
あとは原則PC
たまにPS限定コンテンツとかあるとクソメーカー死ねと思いながら買うこともある
あとは原則PC
たまにPS限定コンテンツとかあるとクソメーカー死ねと思いながら買うこともある
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WvJwi2hy0
全機種同時なら最高クオリティで遊べるPに決まってるだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jBqpF5H0
アトリエぐらいしか同時発売のゲームを買ってない
もちろんswitchで
もちろんswitchで
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZ+BTP6Ud
グラが一番悪いやつが一番売れる
ps5がオワコンの理由。
強すぎてすまんな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EuFCAOQw0
SwitchかPC
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAGo7K2iM
スマホが原作ならスマホ
よほど無茶移植じゃなきゃSwitch一択だな
携帯できないハードで買うの馬鹿らしすぎる
よほど無茶移植じゃなきゃSwitch一択だな
携帯できないハードで買うの馬鹿らしすぎる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WvJwi2hy0
>>9
Switchとか糞グラ低スペ過ぎて論外だろw
ゲーマーなら最高クオリティで遊べるPC一択だろうが
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BXWofzWed
PC一択
Switchは専用ソフトのみ
Switchは専用ソフトのみ
152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMPip4Dy0
>>10
ほぼこれ
基本PCだわ
ほぼこれ
基本PCだわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eg7gsFVz0
クイックレジューム対応してたら箱かな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0l3vv5f0
マルチは基本PC
機種特典とか翻訳絡みとかあればそっちも視野に
機種特典とか翻訳絡みとかあればそっちも視野に
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eg7gsFVz0
今やってるエイリアンDDとかクイックレジューム対応してて快適だもの
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dD4Qx2Ffa
マリーのアトリエならSwitchで買ったぞ
少なくともsteamはともかくPS版買う必要ないだろ…
少なくともsteamはともかくPS版買う必要ないだろ…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AG4aEWrf0
○☓問題が根本的に解決されるまではSwitch版
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WL95yzRZ0
PCでしょそれは
Switchも持ってるけど言うまでもなく除外というか選択肢には上がらない
Switchも持ってるけど言うまでもなく除外というか選択肢には上がらない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ErkWlI1Ta
PSじゃ持ち運べないしなあ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WL95yzRZ0
アトリエみたいなゲームですらSwitch版すげー劣化してるからな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4wY2Ur4pa
信長の野望なんかもSwitchでやってるがこれはPCでいいと思う
…というかPSじゃないとヤダってゲームないな
オワコン化した理由もわかるわ
…というかPSじゃないとヤダってゲームないな
オワコン化した理由もわかるわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A25ujSMxa
基本PCで軽いゲームはSwitchか箱
PSは独占しか買わない
PSは独占しか買わない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLVs4Ugpd
サクナヒメをPCで買って積んで学んだ
PCはPC専用ゲームじゃないとやらないなと
それ以降Switchでしか買ってない
PS4はPS5にやりたいゲームがなさそうだからPS5発売前に売った
PCはPC専用ゲームじゃないとやらないなと
それ以降Switchでしか買ってない
PS4はPS5にやりたいゲームがなさそうだからPS5発売前に売った
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6Eu/xIy0
Switch一択
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D6PmnmYhd
>>32
Switchとか糞グラ劣化版の低スペハードなんだから論外だろw
ゲーム好きならPC一択だろうが
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOkbNYva0
>>38
PC持ち運べないから
Switchの方が利便性で勝るのよ・・・
PC持ち運べないから
Switchの方が利便性で勝るのよ・・・
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jT8GRqRM0
>>39
持ち運べるのいくらでもあるじゃん
まーそもそも持ち運ぶなんてもん自体が要らんからどうでもいいけど
持ち運べるのいくらでもあるじゃん
まーそもそも持ち運ぶなんてもん自体が要らんからどうでもいいけど
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VyC6jBdla
>>39
steamdeckでいいよ遊べるタイトルもSwitchより多いし
steamdeckでいいよ遊べるタイトルもSwitchより多いし
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NLiruBAD0
>>43
タイトル数なんてSwitchの比ではないからな
互換の心配もないし性能もいい
タイトル数なんてSwitchの比ではないからな
互換の心配もないし性能もいい
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOkbNYva0
>>43
SteamDeckは知り合いが持ってるから使わせてもらったけど
バッテリーの持ちが今ひとつなのと
携帯出来ると言っても「持ち運べなくはない」くらいの感じだから…
あとSteamのゲーム遊ぶのなら元からPC使う
SteamDeckは知り合いが持ってるから使わせてもらったけど
バッテリーの持ちが今ひとつなのと
携帯出来ると言っても「持ち運べなくはない」くらいの感じだから…
あとSteamのゲーム遊ぶのなら元からPC使う
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8DAsv/F0
互換に力を入れる宣言があってからはXbox一択
携帯機でやりたいのはSwitchで買い増す
携帯機でやりたいのはSwitchで買い増す
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+iJ38t2a
マルチプレイはSwitch
ソロかクロスプレイ対応ならPCだな
ソロかクロスプレイ対応ならPCだな
コメント
あまりにも動作酷いならPCだけど、そうじゃないならSwitchかな
ほとんどのマルチタイトルはSwitchで充分
というかSwitchの動作やばいやつは他の機種もやばいから発売前に避ける
言われてみれば確かにな
switchで酷いやつが他だと快適というパターンないな
結局まともに作れる所はswitchの最適化も上手いし、まともに作れない所は何であれ駄目だと言う事か
こんな所で聞いてないで週販でマルチソフトの売上っていう明確な回答みてこいよw
選り好んだ耳障りの良い答えが欲しいだけだろ、欲しがりの基地外が
実際マルチソフトの販売本数はSwitchが一番多いんじゃないかな?
気楽に遊ぶ系のソフトならSwitch
死にゲーとかがっつり集中してやる必要のあるゲームはPC
取り敢えずイース10はスイッチ版かなぁ スタオ2Rも
遂にファンボーイがPCを叩き棒にしだしたか。残念、PCが出て来たら一番要らなくなるのはPSだ。
ゲームによるとしか言えないだろ
まぁPSや箱の場合はよほどの理由になる限定コンテンツとかソフトが問題を抱えてるとかの話になるけど
ライブラリを構築してるならPCだし、携帯性を求めるならSwitchしかない
UMPCはぶっちゃけまだゲーム機としての完成度が低すぎる
最適解…、つか普通の答えは「持ってるハードで遊ぶ」だよねぇ
全機種持ちだった場合独占ならそのハード、セイノウガー言うならPCになると思うけど
グラより手軽さを選ぶので俺はswitchですね
PCは仕事中くらいにしかつけてないし
PCは複数窓が快適すぎてなぁゲームをしながらでも色々出来る
何だったらゲームも複数同時起動も出来る
PCかSwitch
たまーにXboxSX
インストール前提じゃないswitch一択だな俺は
持ち運びもしたいゲームならswitch
それ以外はPC
携帯モードって便利だよね、ってコトでSwitch1択。
持ち運んでやりたいならSwitchそうじゃないならPC
容量バカ多いタイプの洋ゲーはSwitchだと不安定になる時あるんだよね
そういうゲームに関してはPC版を買ったりする
基本はXbox(パッケなしでも)
出てないならSwitch
たまにPS4版が値崩れてたらそちらを買う。
例『デジボク地球防衛軍』
『わるい王様とりっぱな勇者』