AC6のコングポイントが100pt突破(FF16は同時期83pt)で爆売れ確定!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1Znf1odp

23/08/25 [PS5] ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON アーマードコア6 – 50pt +1pt
23/08/25 [PS5] ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON コレクターズエディション – 23pt +0pt

23/08/25 [PS4] ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON コレクターズエディション – 14pt +9pt
23/08/25 [PS4] ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON アーマードコア6 – 13pt +0pt

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BapZubhqM
マルチで積み上げただけでホルホルとかアレ以下かよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1Znf1odp
ちなみにエルデンは初週28万で2週目にDL込み100万

 

156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+M3iQ5VJ0
>>3
大半はPCだけどなw

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1Znf1odp
パッケージだけで前作超え確定
DL含めたら前作の4倍以上売れそう

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1Znf1odp
FF16はパッケージ初週33万だからそれ超えるかも

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P81ayBqu0
おいおい、FF本編がロボゲーに負けるのか??

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58Zbbq3ed
FFって相当ダメだったんだな、国民的とはかけ離れてる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3MiMgjX0
普通に凄い!

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5goIgcqap
ただアマゾンランキングがやや失速気味なんよな
発売16日前でマリカー以下ではFFに及ばない

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6QH7PXS0
>>10
熱心なファン以外はあんま食いつくようなもんじゃないしな本来

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWvSzUYAp
FF16は売れる内容じゃなかったからね
FF7R2は16よりはるかに売れるだろうな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kyu0M5SrM
あんまりアーマードコアのハードル上げすんなよ
そんな売れるゲームじゃない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kyu0M5SrM
あんまりアーマードコアのハードル上げすんなよ
そんな売れるゲームじゃない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lpo1gvBd
フロムブランド完全に確立したな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJZZ4YdE0
前作は累計26万
AC6はパッケージだけで前作超える

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kyu0M5SrM
とはいえffがacと争う時代は笑えるけど笑えない

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58Zbbq3ed
流石にあの一本道ムービィよりはDL率高いんじゃないか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJZZ4YdE0
>>20
エルデンが6割DLだからな
steamあるAC6がFF16にDLで負けるわけない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pd5dgtp1M
ソニーがフロムに出資して完全にセカンド化したのは正解だった

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4qH5y7+0
予約したやつらのどれくらいが挫折するのかちょっと興味ある.

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kyu0M5SrM
ハードル上げんなって思いと
いやさすがにしっかりしろffって思いが

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Hsz92jt0
とは言え国内売上は流石にアレが勝やろ
世界売上は100%アレの負けだろうけど

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LuGTu0Jt0
予約してるけどFFはACに負けたらマジでブランド終わらせた方がいい
メカ好き且つ死に好きとかいうごく一部の日本人しか買わないニッチゲーに負けるとかありえないから

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8RLXb9x0
PS4マルチ分ちょうど上回る感じか
PS5のアクティブ上限は大体見えちゃったね

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJsB99XB0
ロボゲーでこの勢いは尋常じゃないな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1jQUqcWM
「PS5の普及しないからFF16が売れなかった」とか言ってる連中が馬鹿みたいじゃないか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AiTX+vs8p

犠牲者多いのか(白目)

ソウル系よりさらにプレイヤー選ぶのに…

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iC6dN5fQM
>>35
もはやソウルライクもソウルシリーズも誰でもやるわ
敷居高いなんて言われてたのが懐かしいわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HuQKVbbC0
うおおおおおおおお
これは楽しみだわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hyZ/k67B0
どう足掻いてもこんなロボゲーが売れる訳無いのに叩き棒これしか無いって大変ね~
FFはもう用無しなんですか?
あれでも40万売って今でも売ってる最中なのに

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJZZ4YdE0
>>38
予約好調なのになぜ売れないと決めつける?
理由は自分の大好きなswitchで出ないからか?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fjHNQ8wW0
ロボゲーとか関係なくてフロムゲーだから買うって層が多いんだろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhMVcV8ld
ACじゃエースコンバットと勘違いするから
アーマードコアと書け

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lpo1gvBd
>>40
今やエースコンバットの方がブランドとして弱いだろうから逆では?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahCfRr+ed
売れるとは思うけど…凄い反動が怖い…
6系の2作目が操作むずいって事になって売れずに
7系が絶望的になりそう

 

引用元

コメント

  1. ここから予約が伸びるタイプじゃないけど、本当に好きな人が買うゲームなのでゲハ臭い話題にして欲しく無いな

    • 大衆向けではないが本当に好きなコアなファンが居るシリーズだからね

    • まあ親元が親元なだけに、色々ときな臭い話が飛び出しそうではある

    • 本当にとか言っていいのはVを批評してDXM買った奴だけだ

  2. 中身は今までのACじゃなくてSEKIROになってるから買ってコレジャナイになってすぐ売られそう

    • 4系の動きと比べると重厚感あるぞ。
      あれはピュンピュン飛ばせるからな。

  3. ネームバリューは結構なもんだけど、元々そこまで凄い売り上げじゃ無いシリーズだし、死にゲーになってるみたいだし、あまり期待かけすぎるのもどうかと思うが

    • 角ソバンナム「10点爆撃と案件動画で乗り切るから大丈夫だ問題無い」

      • 興味のないロボゲーの案件持ち込まれる、不幸で罰ゲームな方が生じるのか…

  4. ファンの期待に応えてきた企業と例のアレの差
    アーマードコア初の人も多そうだな

    • PSユーザーとSteamユーザーは糞ミーハーだからな

  5. マニア向けにありがちな予約の割合が多いだけじゃないのかね

    • ライトなファンは今どき予約なんてしないからな

    • なんであんな予約しに行くのおっさんて

  6. ぐるぐる回るだけのAIになったときは泣きそうになったわ
    何人心おられるんだろ
    久しぶりに買ってみようかまた心が折れるんだろうけど

  7. 元々のファンや勘違いしてるソウル信者が間違いなく買うし他に弾も無いから初週だけは売れるだろうな
    トロフィー取得率とか翌週以降の売上はお察しだけど

    • バカを煽って小売に押し込んだら勝ちのゲーム
      ほんとしょうもない

  8. 何かを叩きたいだけの人はほんと勘弁してほしい
    フロムの収支がプラスになって次回作も作ってもらえるような売上ならそれで良い

    • エルデンの罪がでかすぎる
      フロム自身の言動も含めてな

    • 被害者面はステマ工作やめてから言え
      出来は二の次とかほんと分かりやすくていいわ

  9. ACをエースコンバットの略にしたいやつはまずエスコンフィールドの名称にケチつけてこい

  10. ファンが思い浮かべるACは他社のデモエクが引き継いでいるという皮肉。マジでコンセプトや魂はあっちのほうが受け継いでそう

    • 流石にその辺は出てみないと分からんし
      無駄に対立煽る比較はやめてくれ
      狭い界隈で貶し合うなんて不毛すぎる

      • 独りよがりで失敗しといて志も無いままの便乗復活に対立煽りも無い

  11. システム使い回しでマスターオブアリーナも出してくれ
    DLCじゃなくてフルプライスでも構わん

    • 自分としては今作のアリーナ的なのの最後に
      サプライズとしてナインボール=セラフ系列出してほしいかな
      個人的にナインボール=セラフがACのボスとして一番印象に残ってるから

  12. ちなみにファンボに聞きたいけどエルデンリングがエルデン棒だったけど、アーマード・コア6は何棒って呼んだほうが良い?

    AC棒? アーマード棒? コア棒?

    今のうちに折れる棒は決めておきたいよね。

  13. >>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJZZ4YdE0
    >>>>38
    >>予約好調なのになぜ売れないと決めつける?
    >>理由は自分の大好きなswitchで出ないからか?

    自分も理由を決めつけてんじゃん
    ACが売れないって言われてるのは過去作が文字通り売れなかったからだよ

  14. 日本である程度売れるのはわかっとる
    問題は海外に受け入れられるかなんだよな

    • ロボゲーは海外のほうが盛んだぞ定期
      日本でスパロボしか出ない時期にもメックウォーリアーだのタイタンフォールだのコンスタントに出てたからな。
      売り上げは知らんが。

    • おも売れですね分かります

  15. >>23/08/25 [PS4] ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON コレクターズエディション – 14pt +9pt

    なんでPS4が一番伸びてるんだよ
    しかも+9ptとか

  16. ロボゲーがアレを抜いたら面白いなw

  17. 中身ダクソなんだろ?さすがにそろそろ飽きられるぞ、それしかないのかって

    • 変えたらPSユーザーのジジイはパニック起こすからな

  18. シリーズファンとしてめっちゃ期待してるけれど
    なんかこう不健全な思惑で持ち上げようとしてる気配がひしひしと感じられるのが凄く嫌
    人を選ぶタイトルなんだから変にハードル上げられても迷惑なんよ

    • エルデンリング授賞の場でまるで初めから全て用意されてたかのような発表だしな…

    • 主力IPになるほど流行ったら往年のファンとして嬉しいっちゃ嬉しいけどね
      ドラゴンボールの原作勢と超勢みたいな関係になりそうで心境は複雑だわ

      • 4の時点で既に

  19. 結局パッケージの話してんのか

    それは置いていてファンとしてはとにかく放っておいて欲しい

    • それは外野の闘争ガーの時にやっておくべきだった

  20. 確かに有名タイトルだけど知名度の6割くらいはネットミームのお陰なのでは?

  21. Steamタグにソウルライク付いて様子見余裕でした

  22. >>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJZZ4YdE0
    >>>>38
    >>予約好調なのになぜ売れないと決めつける?
    >>理由は自分の大好きなswitchで出ないからか?

    それ以外にないだろ?

  23. (FF16の初週)33万÷0.86=38.37万

    爆売れ…?

    • 一番売れたVの25万から5割増しになるし(ロボゲーとしては)爆売れってこと
      過去最高売り上げ更新できれば十分でしょ
      デモンエクスマキナが全機種累計50万いってるし、でき次第では伸びる可能性もある

タイトルとURLをコピーしました