【悲報】鉄拳原田、キレる

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7e1KPy00


Katsuhiro Harada
@Harada_TEKKEN

人々がこのような愚かな脅迫を行うと、私と FGC の全員が次のような損失を被ります (添付画像を参照)。

(1) イベント運営者が過剰に反応してセキュリティを強化することで、運営コストが増大し、イベントに参加するプレイヤーの負担が増大する。最悪の場合、イベント運営側よりイベントへの参加キャンセルを要請される場合がございます。

(2) 会社の創業者、役員、弁護士は「脅迫されるのが嫌」なので、例えば脅迫されている仕様やキャラクターが「ゲームに含まれるべきだった」にもかかわらず、ゲームへの収録を取り消してほしいと要求する。そもそもゲーム」。

(3) これらの脅迫を行う者がファンを代表して「私」ではなく「私たち」という言葉を使用した場合、上記の 2 つの不利益が発生する可能性が高まります (これを理解していない人が多く、私はこのような表現を採用しません)意見を言うときに「We」を使う人の意見。その意見が多数派か少数派かを判断するのは開発チームであり、意見を述べた人は「周りの人はみんなそう言っている!(せいぜい5~6人)」と言います。私の周りの人)」は関係ありません)。

愛好家が行き過ぎた言動を繰り返したり、フェイク情報やデマ、脅迫を繰り返すことにより、開発スタッフのモチベーションは急速に低下し、その結果、愛好家の要望は実現から遠ざかってしまいます。
https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1689456340564111361

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hUpToK+ua
産業で頼む

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZKlnZfO0

>>2
テロ予告したやつが居た

対策にカネがかかるからこんなことすんな
終わり

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgmEem0Qa
まぁこれはキレてもしゃーない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+94/4duw0
格ゲー界隈の異常さを率先して広めてて草

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVQNf2tBr
あれ~?
海外ユーザーは優しいんじゃなかったの?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jP+IQHVdM
>>10
俺らは、どっかの会社の取締役が「誹謗中傷はほとんどが日本人によるもの」とかって言ってたの聞いたんだけどな?w

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rZpLmNZH0
>>13
日本でしか売れないゲームと海外で売れてるゲームの差じゃない?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2KsBRYOo0
FGC(フェイト・グランドコーナー)

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46+wirRoa
バーニングハンマーってキングの投げ技じゃん
華麗に投げ抜けしてやるよとか返せばよかったんじゃ?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J4FyOtyHM
この手の連中は日本だと14とかDQ10に大量にいそう

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j26MOuzid
誹謗中傷する頭おかしい日本人…あれ?
あれ…?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzQxj0SPM
切れるまでもなく警察案件。
損害は犯人に請求すれば良い。
どうせ世からバカは消えないのに、マジになってもしゃーない。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+X0rnHp7r
鉄拳の人だっけ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NYw/rPAip
また日本人が誹謗中傷したんか
原田とかいうやつ最低やな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rg1JJcVc0
あれれ?ゲームクリエーターをディスるのは日本人だけの卑劣な特徴だって
テレビ使ってまでわざわざ言ってたのに

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D0FCmkEqd
原田がイライラしてるのは参戦キャラ完全にリークされたからだろ
この脅迫ファンもその流れから「〇〇が参戦しないなんて許さん!」と怒ってる
こいつだけでなく鉄拳ファンが色々と言ってるんじゃね?
まぁ桜井は偉大ってことだね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fR3Ld8Vl0
簡単に損失を与えられるってことを証明すんなよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jP+IQHVdM
なんか口汚い英語使ってるけど中身は日本人ってことなの?これ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H3Sis4kpd
(正直このツイートより皮肉めいたリプライに反応してるやつがダサい)

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NB7n5eji0
切れるのはわかるが脅迫の有効性を自分から明かすのはマヌケじゃないのか
脅迫するとこういう罪を負いますとかならわかるが

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w96DmKeX0
>>28
脅迫ってここまで深刻なダメージを与えちゃうんだと愉快犯レベルが躊躇することを見込んでんだよ
白川久美子クラスの奴らには何言ったって効果なんかないんだからハナから諦めてる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51TULDco0
キレたいのは恩義でブロックされたハードのユーザー達だと思うぞ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQk1OP0Rd
誹謗中傷しかしない日本人最低だな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTbafaIHd
なんだもう鉄拳9のキャラDLC含め全部バレたのか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+aTzVaAz0
誰かと思ったら鉄拳の人か

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x/Jh/ECPd
鉄拳ファン「日本人と戦います」
アレ開発者「日本人と戦います」

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dmqcgmgr0
外人は味方のはずなのに

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+aTzVaAz0
その後もレスバ続いてて草

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ABmEvThT0
日本人以外は一切誹謗中傷しないはずなのにどうして・・・

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N2GT2o1Wa
バーニングハンマーってキャラの技名なんやろ?
ただの冗談やないのこれ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39Qsx4Il0

(2)とか具体的に言いすぎだな
なんで弱点晒しちゃってるのよ

脅迫が経営判断にも影響を与えるとか言っちゃダメじゃねーか

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+aTzVaAz0
益々脅迫が増えちゃうね
やったね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CC8eb/Be0
日本人は鉄拳なんか全く興味無いからヒボチュウしてるの外人やろ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XxdYazRla
なんだ、どうせ新作も5ドルで投げ売りすんだろ?いつからだ?って言われたのかと思った

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GeW13TNG0
バーニングハンマーと言えば小橋健太

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zXRPLBYm0
脅迫してるバカはこんな長文読まない定期
こいつ昔から一貫してずっと言ってることずれてるよな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:920YxWIq0
今回はどこに誹謗中傷してる日本人おるん?

 

引用元

コメント

  1. 無知で申し訳ないが脅迫云々よりもまだ鉄拳というコンテンツが残っていた事の方に驚いた。

  2. 擁護するつもりもないが、一応原田は「日本語の中傷は言葉が理解出来るので心に残るが、中傷自体は日本に限らない」って言ってる側な。

  3. まあ犯行予告には粛々と対応するしか無いしな

  4. ウソは必ず自分に返ってくるってことか

  5. 一連の流れの中ならゲームのアイデアを一般人から取り入れるリスクの話を先に出すべきだろ
    言いたい放題の連中に釘刺しておかないと
    京アニ事件の二の舞になりかねない

  6. こういうの見てるとメーカー公式以外のスタッフが実名出してSNSやるのってメリットに対してデメリットばかり目立つなと思う

  7. 勘違いしてる奴多いけど
    原田は海外も日本も変わらんって言ってたんやぞ

タイトルとURLをコピーしました