FF4のリメイクを作ってほしい!!!アクション戦闘、広大フィールドで

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/JAX2aF0
FFのわりにはかなりハッピーエンドだし
絶対にいま作ったら売れそう

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfzTNCEs0
>>1
スクエニに要望出せば

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:660ZD4muM
一時期DS、wii、PSP、スマホとさんざん展開したからイラネ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/JAX2aF0
>>2
あんなくそくそミニキャラSDキャラのDSのFF4とか最悪だわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nqB5Ew6qa
もし16ベースでリメイクされたら最悪だな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gWfotCxw0
リディアとか存在消されそう。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n39cG1iu0
一本道だから今のFF製作陣でも作れるシナリオとマップデザインではある

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9+lw3XV5p
>>7
一本道でもATBのバランス感覚とか微妙なところが魅力のゲームだぜ
スクエニには無理

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lR0bbhPCp

通行不可の岩ってのがオープンワールドとは相性が最悪なんだよ。
シナリオ上まだ行けないところとかあるじゃん?

そこをどうクリアできるか、だな。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n39cG1iu0
>>8
誰もOW形式は望んでないかと
FF13以降の作り方すればいいだけ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xXiVGnTY0
チャプター形式って時系列まで巻き戻るのが好きじゃないわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkJj7NAt0
未だにスクエニに期待している学習能力のない人がいるんだな~

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GCjla5Z60
スクエニには無理じゃない?と言うかもはやスクエニはどのレベルの作品であれば作れるのかがよく分からない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ROagzFAi0
BGMは最高傑作

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/JAX2aF0
>>14
わかる
いまでも
四天王とかゴルベーザとかラスボスのBGM脳裏にあるわ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcz81uiu0
>>14
ほんとそれ
もはや開幕からかっこいいし良曲まみれなのにちゃんとラスボスのゼロムス戦の曲が埋もれずにトップクラスに良いってのが特に評価高い
途中の曲が良いゲームってラスボスの曲は壮大なだけとか暗いとか微妙ってのが多いからなヴァルキリープロファイルとかゼノブレイドとか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mbLSxf3r0
海外で売れないから企画通らないと思う

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qQVCRJ7d0
今のスクエニが作ってもクソゲーになるだけ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2giHypIa
まだドラクエ1をブレワイ風リメイクの方が現実味ある

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n39cG1iu0
>>18
堀井なら面白い物理・化学エンジンの活用を思いつくかもしれんが
DQ1で何かやるなら素人クリエイターレベルのOWで充分すぎるかと (それだけオリジナルがルールしっかりしすぎてる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJZzPEs00
スカスカ広大フィールドなんていらないよ
スクエニに広いフィールド管理する能力ないのは露呈してるから、むしろ狭くするべき

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xeEF11zV0
あのピクセルリマスターとFF7Rの惨状を見てまだリマスターを望む人はどこを見て評価しているのだろう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GCjla5Z60
DSの4の表現好きだったなぁ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:873BJX9K0
いや、5と6のリメイクをたのむ
絶対そっちのがおもしろい

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wA4yneuU0
そこまでコストかけるなら新作をと言いたいところだけど
新作が仲間も属性も飛空艇も無い一本道だからなあ…

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRwk0u010
リアルかつアクションだとバックアタックしてくる四天王の驚きが弱まりそう

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVye2KD70
おれはしょうきにもどった!
これをリアルにしてもな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUmiFB+X0
スクエニには無理だから中華企業に頼まないと

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ex7uMitT0
今のスクエニにリメイクやらせてもゴミが出来上がるだけだから触らないでいてくれた方がいい
スーファミまでのFFには触んな
リメイクやりたいなら7で好きなだけやれ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zHFy0+130
先にDQ3だなフル3Dはアクションはいらね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EPoVOmHL0
どっちもいらねーよ
新作作れ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1GQ4JpM0
今更いらねーよアフターなんか完全に蛇足だし

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94QR47KIr
HD-2Dなら良いけどアクションはイラネ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qphdUIBFM
月の探索がオープンワールド

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vA2p24aa
極まったプレイだとかばう役か、回復役補助か、バーサクかけられてオートしかやらねえ、セシル操作してもくそつまんねえじゃん

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8YeOiYX0
ストーリー追っかけるゲームで移動距離延ばされてもねぇ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NA/GxmV0M
4はもうリメイクしたから次するなら世界でも人気高い6だろう

 

引用元

コメント

  1. 仮にやるとしたら聖剣3リメイクベースにすんのが無難だろうな
    まぁやらんだろうけど

  2. アクション化はFF16、広いだけのフィールドはFF15で失敗したんだから見込みないよ

  3. スクエニのアクションとか

  4. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/JAX2aF0
    >>FFのわりにはかなりハッピーエンドだし
    >>絶対にいま作ったら売れそう

    最近のが無駄に暗いだけで基本FFってハッピーエンドだろ

  5. ボタンポチポチゲームになるのは嫌だけど、4リメイクは興味あるな
    でも、フォトリアルにしちゃうとローザはユウナみたいな顔になっちゃいそうだし、リディアがユフィ化しそう

    • 1〜7まではアニメの方がまだ向いてるよね

    • DS版のオープニングムービーの様な絵がいいな

  6. 仮にスクエニ以外の会社がやるとしても要らない。
    アクションも3DもHD2Dも要らない。
    欲しいのは移植くらい。

  7. そもそもⅦのリメイクきちんと終わらせてからにしてくれます?

  8. 戦闘がアクションでフィールドが広大なスクエニ製ゲームってそれフォースポークンじゃん
    あんなの出された後にまだ何か期待してるやつとか相当おめでたい頭してるとしか言えんわ

  9. 色んな所リアルにしたらストーリーの陳腐さが目につくようになるぞ。
    大体「ここは俺が死ぬからお前らは先に行け! うおおお」→生きてましたの繰り返しだからな…。マジ男塾。

    • 男塾は言い得て妙

  10. 間違いなく楽しかった思い出が穢されるだけだから出さんでいいぞ…

    • 今のセンスでストーリーまでリメイクしようものなら16に負けず劣らずのムービーゲーになりかねないしな…

  11. FF4のリメイクに関しちゃDSの3D化リメイクは賛否あるだろうからPSP版が割と理想的なリメイクではあったんだよな
    続編もついてた事だし
    ぶっちゃけ1,2,4のPSP版は個人的にピクリマ版より完成度高い

    まぁ俺はDS版の3D化した3、4も好きではあったけどね(特に3はピクリマのよりDSのリメイクの方が好き)
    OPムービーとか神がかってたし

  12. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n39cG1iu0
    >>>>18
    >>堀井なら面白い物理・化学エンジンの活用を思いつくかもしれんが
    >>DQ1で何かやるなら素人クリエイターレベルのOWで充分すぎるかと
    >>(それだけオリジナルがルールしっかりしすぎてる

    素人のくせに素人クリエイターレベルとかよく上から目線で言えるな

  13. 当時の思い出を汚されたくないんなら今のスクエニが出すFFに期待するのはいい加減やめろ

  14. スクエニにアクションゲー作るセンスが無いんだから諦めろ

    • 昔はそこそこ作れたのになぁ…

  15. リメイク/リマスターとかいって変なところに手を入れて評判悪いのばっかりやんけ
    もうオリジナル(FC&SFC)のベタ移植で十分だろ
    Wiiで出たDQ123みたいにオリジナル&移植のセットなら追加要素削るなとかも言われない

    • DS版は離脱仲間に経験値入らないわ
      敵の攻撃中に別の敵のATBたまってずっと敵のターンだわで
      ほんとひどかった、いちいち再加入でレベル上げやらされるのが苦痛すぎた

  16. 時代はとにかく高精細高性能と進んで行くけど、DS時代は安い予算でさくっと過去作リメイク出来たりする良さがあったよな
    ドラクエリメイクもわりとよく出てたし
    2D3Dにはその辺を期待したんだが、めちゃくちゃ開発ペース遅くて思ってたのとは違ってた

    • ひょっとしてHD-2Dって言いたかった?

  17. 手だけでゆっくりクリスタル強奪するゴルベーザを皆でお見送りするシーンが美麗なムービー化

    四天王(無属性)

    カルコブリーナがガチホラー

    パッと思いつくだけでこんだけ撮れ高はある
    ぜひやってもらいたい

  18. 今のスクエニに聖剣3みたいな出来の良いリメイクは期待出来ん…

  19. そこまで念入りにFFというIP潰したいのか…。

  20. スクエニってグラだけでマジで技術力ないから
    広大なフィールドなんて絶対無理よ
    無理に広大なフィールドにした場合なんとか15みたいにスカスカで
    見えない壁だらけになります

  21. アクションメインのFFってFF16とFFラーメンぐらいかな

  22. 取り敢えず何でもかんでもFPS視点・リアルタイム・アクションバトル(たまにオープンワールド)にしたがるのやめーや

タイトルとURLをコピーしました