【疑問】バンナムさん、最近影薄いよね

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OteuGuUj0
どうしちゃったのかな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kCgq3Mbnd
負けハードPS5に力入れてるからな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B91GJ9oia
ブルプロで盛大に核爆死したからな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DroFEr+vM
鉄拳とテイルズくらいか
任天堂の下請けのイメージ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rBSM89oHr
テイルズがmihoyoに全てのコンテンツで負けてるので
もう鉄拳しか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSMOq8nd0
やっぱ玩具作ってる会社だと思い切ったゲーム作れないよな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmjwTZxo0
ガンダム関係もおじさん信者だらけ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wxMojmf0
輝いてる時ってクソゲーで炎上してる時くらいしかイメージ無い

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:loU2FbPMM
ナムコの鉄拳、バンダイのガンダムしかない。
余ってる社員は任天堂でバイト…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ShUW4e3/a
アーマードコアの予約が非常に良い状況だと言ってたけど?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vefJWij8r
フロムの販売代理店化しとるな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaQPvs4Bd
ガンエボ1年サ終、ブルプロはスタートダッシュ失敗とオンラインの方はかなりヤバイ😫

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MlG19PLU0
版権キャラに頼りきったクソゲーで売り逃げし辛い時代になったからな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtupGv4A0
フロムのゲームを海外で売る仕事
任天堂の下請けする仕事
低予算で版権ゲーを作る仕事

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O6X29RsO0
元気だしてテイルズはPS5アゲアゲ(笑)でいけばいいのに
どうしたの?w

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zT9QPf0iM
過去作のリマスターすらまともに作れないゴミメーカー

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5LkFHZVPa
バンダイはともかくナムコやばくない?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFUH6ru+a
バンナムには塊魂があるからな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbsAd77D0
ブルプロ通信♪ TGSブルプロメインっぽいな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbsAd77D0
Gジェネスマホゲーなのがあかんわー
スパロボもDDメインになってから30以降、オフゲ―出てないし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q3grF5+Cr
任天堂も自社開発強化で
かつ多数のスイッチハブで
下請けも切られそう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUpJJ60a0

でも儲かってるから株価が上がってるっていう。

下がったら買いたいんだがなぁ・・・

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Po9GwEU0
AC6めっさ話題になってるじょん

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:loU2FbPMM

ナムコって鉄拳のほかに、アーケードで太鼓と湾岸、SAO出してるぐらいか?
来年AC向けアイマスの新作稼働するっぽいけど…

>>25
フロムの代理店業務だろ。

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/x+UbC1q0
アーマードコア6がヒットしたばかりじゃん

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3JTp3Xjla
AC6を見てバンナムの名前挙げる人おらんやろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Wh8/weTa
シンデュアリティだかのプラモダサすぎて売れてないけど大丈夫か?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvDKAUL90
最後にテイルズコレクション出してくれ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6qahihT0

ワンピオデッセイが爆死したのが痛いな
エルデンリングはユーザーからはフロムの手柄としか思われてないしな

ワンピのアニメで流れるCMはオデッセイではなく海賊無双なんだよね…

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzVkRYOva
>>31
思われてないも何もその通りだからだろ
ダクソの頃からゲームの中身には指一本触れてないから

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTjjJgyEM
この前のイベントてバンナムゲーばっかノミネートされてなかったっけ
受賞したかは知らん

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zT9QPf0iM
>>32
gamescomの話なら未発売の鉄拳8が受賞してたな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ql0NfZIv0
中規模ソフトを出さなくなったからな
大規模開発のものも失敗続きだし、存在感が無くなるのも当然だわ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6q+7LUj+d
エースコンバット専の子会社作ったあと続報有ったっけ?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cFTpLNCR0
エースコンバットが有名だけど
中規模の2DのSTG出して欲しいね

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJiv4ok+0
ナムコはともかくバンダイは版権込みの価値って感じだから
もう20年くらい信用してない

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r4sK3i1E0

ガンダムメタバースで頑張るから・・・

中国で展開できればワンチャン・・・

 

引用元

コメント

  1. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Po9GwEU0
    >>AC6めっさ話題になってるじょん

    ジョン「なかなかの円盤です」

  2. まあバンナムはゲーム以外が化け物だから会社としてはオマケ程度でゲーム作ってるんじゃないの?知らんけど

  3. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvDKAUL90
    >>最後にテイルズコレクション出してくれ

    シンフォニアのリマスター(大嘘)見てたら今のバンナムは普通のコレクションも出せなさそう

    • MSの支援受けてた時がピークだからな
      そのまま続けていたら違った未来だったろうに

  4. スクエニと良く似ているな。
    売り上げの多くがソシャゲで、ゲームの方はリメイクリマスターがちょいちょい不評で大型タイトルも不発気味、ソシャゲはわりと良くサ終する。ブランド全体として「様子見しよう」って評価になっちゃってる会社。

  5. こういうスレですら名前を挙げてもらえなくなってしまったアイマス

    • ずっと前のアイマス2からP(プロデューサー:プレイヤーの呼称)を大量に捨ててたからねぇ
      ソシャゲの方で稼いでいたけどそっちもヤバいらしいし

      • そもそもアイマスって長すぎんだよ・・・
        今からじゃ何やっても上昇傾向にはならんよ

  6. 個人的にはバテンカイトスのリマスターがしっかり作れてるかで評価定まるなぁ。発売日がポケモンのDLCと思いっきり被っちゃったから売上には期待出来ないけど、内容はきちんと評価される物であってほしいし、これがコケたらゼノサーガのリマスターなんて出ないかもしれないし。あとアイマスは好きだから頑張ってほしい

    • サーガリマスターはゼノブレ2が出た前後ぐらいの頃に企画ポシャってたみたいな話が海外経由で出てたな
      本当かは知らんけど

      どの道、後々DS版で盛大に加筆修正されたEP2とかいう忌子を今更また出されてもなぁ
      EP3もあれはあれでEP2ベースだから修正版から繋がらないという状態
      一番望ましいのは丸々リメイクかなゼノギアスリメイク以上に有り得ないだろうけど

  7. アーマードコアはフロムでバンナムでは無いんだよなぁw
    そのアーマードコアも元々マニアックなゲームだから売上も限定的だしw

    • 最初はエースコンバットとかけてるのかなと思ったけど
      たぶん海外の販売がバンナムだから名前上げてるんやろ
      スレ内でもフロムの代理店言われてるし

    • VかVDの時からバンナムも噛んでるぞ
      エルデンだってそうだったろ

      6は知らんけど

  8. アイマスはスマホゲーとの相性良すぎて家庭用力入れるより各スマホゲータイトル力入れた方がいいからなぁ

  9. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5LkFHZVPa
    >>バンダイはともかくナムコやばくない?

    バンナムを分ける意味も変わらんが
    ナムコは実質ゲーセンとか施設運営だけの組織になったでしょ
    ゲーセン全部潰れても良いけど花やしきは残してね!

  10. ロボ熱上がってるいま
    カスメみたいにシンデュアリティの情報をだせ

    • バンナム「しょうがねえ!ゼノグラシア2や!!」

  11. プレステどうこうより、今世代Switchに最初から全力で取り組んでたら完全復活も出来たかも知れないとは思った
    マルチもろくに出来ないくらい体力無くなってたならしゃあないけど

    • GCの時点できちんと仲直りできてれば
      また違った未来もあったかもしれない()

  12. 胡散臭いステマ宣伝で気にはなってたけど確認するほどの興味なかったがAC6ってやっぱ販売バンナムだったか
    薄汚い売り方なのも納得ね

  13. 鉄拳は独占状態だし8出るし強いipやろ

    • 海外で凄く本数出るタイトルではあるけど全く強くは無いからなぁ
      値引き無しで500万でも売れるのはなら強いんだが

  14. スマブラとマリカーだっけか

  15. 任天堂の下請けしてる時は有能

    • ライオンに率いられた百匹の羊やね

  16. 自社で国内で強いタイトルってひょっとしてゼノバースやエクバになるのか?

  17. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSMOq8nd0
    >>やっぱ玩具作ってる会社だと思い切ったゲーム作れないよな

    もしかしてそれはギャグで言っているのか?

  18. あんまり言いたくはないけどこの手の得意分野と思われるアニメ系のグラのゲームが中国にお株奪われてるんじゃないのかね

    • 近年で出たの怪獣モンスターファームとシン仮面ライダーのベルトスクロールっぽいゲームくらいか

  19. そういえば仮面ライダーとウルトラマンのゲームを出さなくなったかな

    • どちらかと言えば今のほうがウルトラマンも仮面ライダーも盛り上がってると思うのに不思議だな

  20. ってか開発スタッフの一番人気がスマブラ等の任天堂下請けチームの時点で…
    CSゲーム部門は、予算とディレクションなりのゲーム作るトーセ程度の力しかないよ…

    • ポッ拳も人気

タイトルとURLをコピーしました