Switchは全然低性能ではない。子供が金貯めて買えるゲーム機としては過去最高クラスの性能では?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GoSok
子供がまず買えないような高額のゲーム機を出して、Switchとそのゲーム機とのスペック差には少数のマニアしか喜ばない
それって商売として成り立つの?

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eTmFJ
子供が買えるってなんだよ、大なり小なり親から貰った駄賃だろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GoSok
>>3
君の子供がPS5ほしい!って言って君は払ってあげられるの?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eTmFJ
>>4
10万以下の小銭なんかゲーム機じゃなくても毎月子供の娯楽費で使ってるだろ、その程度の金もないから子供が不憫だから産まない方がいいよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pgupA
>>6
子供いなさそう

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fY9Zd
安くはないよなコミコミで5万くらいでしょう?高いよw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPTbA
ゲーム業界全体を見た時の立ち位置としてSwitchは性能が低いのは事実

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78pdO
ソフトを新品でたくさん買っちゃうから払った金額はSwitchユーザーの方が多そう

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zK6nN
性能低くても子供相手に売ってるから売れてる、
ってことなだけで
売れてるから高性能ってことじゃないわな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2WiGp

>>12
性能にこだわるのはいいが
それで結果出せなければ無能

野球で170kmのストレート投げれても
ストライク取れないならいらん

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7ass
低性能か高性能かで選んでる(気分になってる)のって自称PSユーザーだけだからな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HjUGA
既に型落ちとはいえ史上最高性能のゲーム専用携帯機だぞ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJi5q
中学生ぐらいまでは当たり前のようにSwitchを推す

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khJea
>>17
200歳ぐらいまでの人はSwitchを推すと思う

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8F5d

子供というか、中学高校ぐらいの時は親に直接買ってもらうより小遣いというかメシ代やりくりして貯金しそうな
高校生ならバイトすりゃいいけど
今の子なら投資とか仮想通貨で増やすんかな

まぁそれで貯めて買うならSwitchはちょうどいい額ではあるよね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXTSu
グラを綺麗にするにはお金を積まないとハードの性能が上がらないけど、面白さで誤魔化すだけならSwitchの性能や価格で十分
ゲームソフトの楽しさなんかよりグラガー!ムービィ!って人はぷれすて程度で十分だな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GhVpC

>>20
それぞれの文書の主語が変わってしまってる感じだな

口語では省略することが多いんだけど
省略せずに書くことを意識したらいいと思う

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nyxwe
そんなに金あるのにフリプ乞食やってるのか?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mv6Mc
子供が金貯めて買える?買って貰ってるガキんちょばっかだと思うんだけど

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:loonc
有機ELは4万弱だからなぁ
子供で手が届くのはswitchライトまでだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mEyoS

抜き差しだけで簡単にテレビ、テーブル換えられるのすごいと思うわ

子供のリビングでの動線が変わった

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YW8Pq
つってもswitchは3万もするだろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20XVA
今のマルチのゲームが遊べない
任天堂のゲームを遊ぶ分には問題ないけどさ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GoSok
>>31
へえー、そのSwitchハブのソフトでゲーマーじゃない誰でも知ってるのを教えてよ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xe2aS
>>31
アレは別に遊べなくても良くね?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9GzwF
>>51
一生任天堂でいいと平気で思える精神が宗教臭すぎて呆れる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jffdW
子供がハード買う訳じゃないやろけど、5万6万出すのは普通に親は躊躇するやろな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHWxn
有機EL版Switchなんてお年玉2年貯めればソフト付きで買えるんじゃね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46b4g
子供の時分に2年待ては残酷過ぎるやろ…

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FlHTC
子供で2年たてば欲しいものなんて変わってるわな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRXtG
子供が小遣いで買えるのはソフトぐらいかな
しかし親が好きならゲーム機も光回線もネトフリやディズニーのようなサブスクも望まなくても家にあるし今の子供は親の趣味による格差大きいな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edqsM
普通の子供が金貯めて買える金額じゃねーわ、switchは
3DSくらいが限界よ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpDnT
買えないなら無理して買わなくていいしハードの価格に文句言うのはお門違い
性能上げなきゃ次世代機じゃねーし、性能上げれば高くなる円安で更に割高感になるのは仕方ない
それを受け入れられないなら買う必要ないし売れなきゃ値下げされる可能性もある
まあ高くても売れると思うけどね

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GXpNf
xssのが安いし落ち着いてゲーム出来るだろ
こんなもんスマホどころかWiiU3DSより退化してるゴミだよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jtdbv
>>40
退化してるゴミがそれより売れまくってて辛いんだね…
自分の感性の特殊さを認識した方が幸せになれるぞ…

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FilrU
親におねだりしてるが正解だろ
兄弟でPS5一人一台は無理でもSwitchなら兄弟の人数分買ってもらえるってこと

 

引用元

コメント

  1. 3万なら買える、4万円ならもう買えないみたいな謎理論が意味不明
    中学生とかならともかく小学生は普通親が買うだろうしな
    そもそもSwitchでもそうだったけど小学生に本格普及し始めるのはハード3年目とかからだし

    このコメントへの返信(3)
  2. このスレ何を言いたいのかよく分からんのだけど
    一つ言えるのはそんな子供以下の購買力のPS5情けなく無いんか?

    このコメントへの返信(2)
  3. 女児以下の購買力誇るファンボだし

  4. >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20XVA
    >>今のマルチのゲームが遊べない
    >>任天堂のゲームを遊ぶ分には問題ないけどさ

    >>51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xe2aS
    >>>>31
    >>アレは別に遊べなくても良くね?

    >>52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9GzwF
    >>>>51
    >>一生任天堂でいいと平気で思える精神が宗教臭すぎて呆れる

    51は「アレ」が遊べなくても構わないと言ってるだけなのに、一生とか言っちゃう幼児性

    このコメントへの返信(1)
  5. PS5「そうだろ?俺だって安いんもんだろ?実際台数もこんなに・・・ソフト?知らない子ですね」

  6. ソフトがろくに売れてない陣営が何ほざいたって無駄だわ

  7. ハード3年目も終わろうとしてるのに箸にも棒にも掛からないゲーム機があるぞ

  8. Switchを買うと”家族”で遊べるんだ!

  9. PSを買うと”世界中のユーザー”と遊べるんだ
    値段の問題じゃない 
    ネットゲームを遊ばせてもらえない子供はまだまだ多い

    このコメントへの返信(2)
  10. 子供が欲しいのは『ゲーム機』ではなくて
    自分が楽しめそうな、または周りの友達がやっている『ゲームソフト』。
    その上で、誰が好きこのんで『性能だけ』でゲーム機を買うんだよ。

  11. その頭は化石かなにかなの?

    このコメントへの返信(2)
  12. 化石にはそれなりに価値がある
    こんな低能の脳味噌と同列に扱うのはとても失礼だよ

    このコメントへの返信(1)
  13. ネットゲームを遊ばせてもらえないんならPSを買ったってどの道その世界中のユーザーとやらとは遊べないんじゃん

  14. アンチ乙
    ファンボに脳みそなんて高等なもん搭載されてないと言うのに!

  15. 小学生のころにそんな高いもの買ってもらえた?
    家次第ではあるけど、5万・6万する機械そんな簡単に買ってもらえないと思うぞ

  16. >>52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9GzwF
    >>>>51
    >>一生任天堂でいいと平気で思える精神が宗教臭すぎて呆れる

    コイツ30年前のPS時代のまま認識が止まってるのか?今の国内市場9割Switchやぞ。しかもそのSwitch内ですら6割は任天堂。
    ここまで偏ってると、任天堂ソフト以外は特に興味無いってライトユーザーも国内だけで何百万人も居るっての。

    そりゃ1割の方に引きこもって9割をネガキャンバッシングしまくる連中は完全に宗教だけど、その逆が成り立つような力関係じゃ無いんだよ。

  17. 値段が判断の材料であることは否定しないが
    今のPSは2万で売ってても子供は欲しがらないよ(転売云々は無しで)

  18. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eTmFJ
    >>>>4
    >>10万以下の小銭なんかゲーム機じゃなくても毎月子供の娯楽費で使ってるだろ、その程度の金もないから子供が不憫だから産まない方がいいよ

    こんな育て方したら子供が我儘に育つぞ笑笑

    このコメントへの返信(1)
  19. 高橋秀樹が基本娘が強請る物は買ってあげてたけど
    本物のレジで遊びたいって言われた時は流石に叱った話を思い出した

    このコメントへの返信(1)
  20. 間違えた英樹だ

  21. 単純な疑問なんだが、今の子供達ってPSを知ってるのか?
    勿論ネットで調べたりcmを見たりで名前くらいは知ってるとしても、実際に手に取って遊んでみたいと思われる程PSに関心が寄せられている印象が無いんだが?

    このコメントへの返信(1)
  22. 久々に貼っとくで(^ω^)

    すみっコぐらし すみっコパークへようこそ
    109,339

    すみっコぐらし 学校生活はじめるんです
    42,661

    ディズニー ツムツム フェスティバル
    185,990

    ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2
    71,338

  23. フータ「これはゴミですね」

  24. 世間的にぼんやり知られてはいるけど、今が5であるとは殆ど誰も知らないと思う

  25. 一生任天堂でいいなんて一切言ってないのにな。
    むしろコイツのほうが宗教拗らせてるのがわかる。
    宗教臭いってのが言われて悔しかったワードなんだろな

  26. そもそもお金があるなしにかかわらず
    子供一人に一台与えられる玩具の値段という言う物をわかってないから
    ゲーマ層って馬鹿にされんだよ

  27. まずテレビでも出来て携帯機にもなるってことが
    すごく「高性能」だってことに気づかないと
    一生任天堂には勝てない
    マシンスペックだけを指して性能を計ることが
    いかにナンセンスかを知れ

タイトルとURLをコピーしました