【衝撃】『英雄伝説 零の軌跡』メタスコア90『スターフィールド』メタスコア87

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrWuGMqoM
配布メディア絞ったのにどうして…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3HXtSl40
スターフィールドは知らんけど、零の軌跡に関してはかなり出来のいいRPGだからそりゃ点数高くなるよ。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WuoGSs5x0
配布メディア絞ったならそら高くなるやろ?
イッチはあほなん?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+FKqeo2a
軌跡 意外と高くて草

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3HXtSl40
>>4
この頃の軌跡シリーズは完全な全盛期だよ。
空の軌跡もアホみたいに評判よかったし。実際面白かったし。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BNxktwT0
そらそうよ
この辺のファルコムは何出しても傑作続きでハズレがなかった
閃の軌跡3あたりからなんかちょっとおかしくなってきたけど

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7i0+k8SD0
ファルコムのゲームに期待する満点とベセスダのゲームに期待する満点の基準の差

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aa+YAn4Vr
>>8
これなんだよな
点数で上下決めるのがおかしいねん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrftjTbk0
軌跡以下は草

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7sdgteDN0
アレよりも上なのか…

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ri3xP2c40
よかったじゃん
もうPS5にスターフィールドクレクレするんじゃないぞ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3HXtSl40
どうでもいいけど、おまえらがまさか英雄伝説シリーズやってないのが驚きだわ
そこそこのゲーマーなら英雄伝説シリーズくらいプレイしとけよ。それこそ、おっさんゲーマーとかならファルコムゲーなんてやってるもんじゃねえの?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwXAZ/ad0
>>14
無茶言うな
何作品続いてるんだアレ
せめて連作じゃなく、それぞれの作品を独立させて作れ
旧キャラや旧作の設定は一切入れるな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3HXtSl40
>>20
そうか?出るとしてもどうせ年一なんだからそんな負担じゃねえだろ。
自分はそこまで信者じゃないし、昔の作品はそもそも生まれてないからあれだけど、英雄伝説はPSPの白き魔女からずっとやってるぞ。

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cRlhixIm0
>>23
白き魔女はゲームとして全く面白くないぞ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3HXtSl40
>>30
そうだな、けどシナリオ面白かったよ。
とりあえずゲーム好きとしては自分に合ったシリーズ作品見つけたら一通りやるのがセオリーってもんだろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6meZNQnd

>>30
フツーはそうだろうな
俺はPSP版は兎も角、PC98版の主人公2人を見守るシステムは嫌いじゃなかったな

まー閃1からおかしくなったな、それまでファルコムのでロード等気になる事なかったのにPS3版もVITA版もストレスだったわ
いや、正直言うと空1からおかしくなってたわ…敵の設定とかリッターリッヒツヴォルフかよと

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kUwpCPTc0
switch版でも86点なんだな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0O8UHVrZ0
>>15
switchにも出てるんだね
switchにも

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uhKM60ad0
ベセスダもスカイリムまでだしな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a8ZV3TnAa

テイルズアライズ「スタフィーとメタスコア同じです」
FF16「スタフィーとメタスコア同じです」
軌跡「スタフィーよりメタスコア上です」

令和最大のゲームになると持ち上げられたスタフィーさん、大したことなさすぎて草

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6IC6KFFB0
スターフィールド云々で喜んでるけど、アレの方がダメージでかいやろ…

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcsOcokj0
アレもAC6もピクミン4も軌跡以下か

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJf1YC7uM
メタスコアって全ゲームの物差しじゃなくて、軌跡シリーズとしては90 点
ベゼスダとしては87点みたいに捉えてる

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6IC6KFFB0
メタスコアのページみても軌跡が見つからなかった

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JB4WFzMEr
自分が遊んでどう思うかが絶対であって
他人の評価ばっかキョロキョロしてんじゃねえよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EAxy8UsD0
両方のレビュー数どんだけよ?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wa68joRC0
>>32
スコアも見つからないけどどっかに出てるんかね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cRlhixIm0
英伝を褒めてるやつの大抵はゲームそのものじゃなく
キャラかストーリーだけで面白いと言い出すからタチが悪い

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Cp96o0i0
零の軌跡はコリン少年の捜索のクエストがあるならな
あれは涙腺を崩壊せざるえない
ストーリーを知っているのに何度見ても涙が出るわ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LIWJm87I0
調べてみたけどPC版がスコア90だね

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7WoLN0oH0
>>39
10個しかレビューがないしPC版のレビューはあまり参考にならない
レビューの多いCSの方が本来の点数

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sheibc240
一番レビュー数少なくて点数高いの選んだのね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wLcesKrp0

約束されたんですね神ゲー 87
期待なんかなんもないゲー 90

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EIp9HIRD0
>>43
比べても意味のないものだぞそれ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IsVtelda
音痴が全国ランキング付きのカラオケで、誰も歌ってない超弩級マイナー不人気曲で1位獲るみたいな?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mFGoyx0B0
信者しか残ってない煮詰まったコンテンツだと評価だけは高くなるからなぁ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fn+Hoa240
これならミリオン行くね!

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMEGMkrJ0

ファルコムからポリゴン人形劇とクソダサモーションさえ取り上げれば
少しは見れる出来のゲームになるだろ

空とか零のころは身の程を弁えてた

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J+x5zxKa0
>>49
20年前から進歩の無いゲーム内容の上っ面を
変えてもどうしようもない

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VuP3RD+Q0
歴代の軌跡キャラ?が大集合してる画像は面白かった
戦隊ヒーロー全員集合みたいな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:udlQyXNr0
やれる環境があってやらないとかやってつまらないならわかる
宗教じゃないんだから自分のが最高で他ハードはクソみたいなのはやめた方が
と言ってもソニー信仰にはわからないだろうけど

 

引用元

コメント

  1. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7i0+k8SD0
    >>ファルコムのゲームに期待する満点とベセスダのゲームに期待する満点の基準の差

    そりゃな

    • 軌跡並みとは言わんが今どきベセスダにそんな期待寄せるか?

  2. 軌跡って海外評価が妙に高い印象

    • 珍しい物ではあるんだろう

  3. てかそもそもさ、ソフト毎にレビュアーの質も数も何もかも違うのに正直他と比べる意味ってあるの?

  4. メタスコアのレビュー総数も大作と中小では違うだろう
    大作は大作と、中小は中小と比較するのに留めて置くべきだ

  5. この頃はまだちゃんとキャラデザも発注してたし、脚本もしっかりしてたんだよね…
    ぶっちゃけ今の軌跡アンチってこの頃好きだった奴が大半だろうな

  6. 少し前にファンボがメタスコアガーって発狂してた気がするんやけどw

  7. ファミ通にしてもメタスコアにしてもファンボの方が先に叩き棒に使ってたから
    今それでやり返されてるだけで
    もともとどっちも信用なんてされてないから

  8. 「まったく当てにならない指標三銃士を連れてきたよ!」
    「まったく当てにならない指標三銃士!?」
    「ワロスレビュー」「うっす(いゲームでも大丈夫)、(広告費)よろしく」
    「メタスコア」「(印象操作)がんばります、(広告費)よろしく」
    「GOTY」「よ(しだを持ち上げればいい)っす(ね)、(広告費)どうも」

  9. 酸っぱい葡萄そのものw

  10. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrWuGMqoM
    >>配布メディア絞ったのにどうして…

    おやおやスクエニのなすりつけを始めたようですね

  11. 戦場のフーガ 89点
    とは関係なく来週ゲームパスから外れるので
    フーガクリアしてからstarfieldします…

  12. 零→碧→閃の流れは良かったからな
    なお閃でワケわからなくなっていったけども

  13. 零や碧までの路線を貫き極めればよかったのに
    なんであんなふうになったんだろ

    • 碧の政治ごっこからだいぶ怪しかったけどなあ
      その後はいつもどおり勝っても負けたこと扱いや
      ラストは敵勢力入る言ってるやつを対抗勢力と友人含めて見逃しと
      ED解放一枚絵ラッシュで続きは次回作でと放り投げて
      回収されたのが次の次区切り作でとか流石に笑えない

タイトルとURLをコピーしました