吉田「FF16はDLCが存在せず単独で完成している作品になる」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kSjrjMn8M
吉田ぁああああああ
https://www.gameinformer.com/exclusive-feature/2023/05/23/final-fantasy-16-there-are-currently-no-plans-for-dlc
FFXVI DLC の計画がないからだとディレクターの高井宏氏は述べています。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/hEz8IH0
こいつってマジで嘘しか言わねーな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/OoquoVM
DLCが蛇足な内容なら嘘にはならんな

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDWg6KIR0
>>9
蛇足、、伝説のリヴァイアサンということか?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zn+In3WDM

G級は出ない
バーストは出ない
OVAは作らない
第3期製作決定

ゲーム業界とアニメ業界は嘘しか言わないからセーフ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gq6TBKOb0

つまり

USO

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4CBUN890
こういうのの積み重ねで
ブランド(信用)がなくなるんだよな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Dhi7odE0
売れたから追加したんだろ
マリカ8DXだってそうじゃん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:af35ObLw0
>>13
売れてねぇんだよなぁw

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tx5MeA530
>>13
マリカ並にお腹いっぱいな内容にしてきたらファン大喜びじゃない?
是非ともマリカ並に還元して欲しいものです
還元するものがあればだけど

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4174jTD0
>>50
マリカは車の調整やアイテムバランス全てが揃ってる状態での「追加コース」であって本編一本道のRPG()にはマリカは参照にならん
そういった短絡的思考でヨッチンは動いてんのかも知らんけどな
マリカだってモンハンだって追加出してるから売れる!って16に当てはめてるなら信者行き待ったナシ

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXC4Ae5b0
>>52
マリカもほぼ一本道だというのに!

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o6EN/PfEa
>>87
逆にコースが実質一本道じゃないレースゲームなんてあるのか?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iUHQVlfn0
ファイナルファンタジー13の世界は、ここからが本当の始まりになります。
末長く、手元に残していただけると、さらにいいことがあるかもしれません。
それでは、たくさんの感謝の思いをこめて、NEW GAME!

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zqFsXDO0
確かに麺だけの焼きそばでも焼きそばって称せるもんな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUVq9fzR0
>>15 周りからバカって言われない?

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o6EN/PfEa
>>15
昔から思うけど焼きそばの蕎麦要素どこだよって言う

 

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9AKCwf7Wa
>>109
日本蕎麦に対して中華蕎麦という分類があったから
中華焼き蕎麦→焼きそば

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0OSUUx0ma
後先考えずベラベラとその場でハッタリかますからこうやってツッコまれることになる

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9foHSWys0
後先考えずベラベラとその場でハッタリかますからこうやってツッコまれることになる

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cx5hlqO60
発売前に吉田が言ってた事全て嘘説

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2X5HPGVd
18ヶ月スレとこれが交互に立つようになるのか…

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhsGlbbs0
PC版あるとか誰も言ってないPS5買えっつうのからのPC版ありまぁすとかこんなんばっか

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yRmlZ/NRd
信用回復の使命を背負っていたつもりなら
なにがなんでも単体ですっきりしたグッドエンドにしなければならなかった
それじゃ大人向けにならないでしょと開発者が鼻で笑ったところで
今そうしなければFFが死に直結するってことをまるで理解していなかったんだ
DLCで救おうとしたあげくに中止かよという前作の失態を思い出させるだけなんだから

 

引用元

コメント

  1. >>52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4174jTD0
    >>>>50
    >>マリカは車の調整やアイテムバランス全てが揃ってる状態での「追加コース」であって本編一本道のRPG()にはマリカは参照にならん
    >>そういった短絡的思考でヨッチンは動いてんのかも知らんけどな
    >>マリカだってモンハンだって追加出してるから売れる!って16に当てはめてるなら信者行き待ったナシ

    参照にならんとかぬるぽで落ちそう

  2. ん?999999パンチが笑われてただけでゲームそのものはハッピーエンドじゃなかったの?
    バッドエンドなん?あれで?

  3. また小説ENDかな
    FFは小説で完結するシリーズになったのか
    もう書籍で出版したほうが良いシリーズなのでは
    ゲームだと赤字だし、本で出した方がダメージ少なそう

  4. やってないから知らんのだが、サイドストーリーとか言ってもあれってサブキャラが操作できるゲームなん? 主人公が戦ってる動画しか見た事ないんだが

    • サブキャラ操作させろ→サイドストーリー内で限定的に可能にしますって事なんじゃね?
      他のドミナント操作したところでクライヴと違って色々な召喚獣を使い分けるの不可能だけど、それって面白いん?
      いや、そもそもクライヴ操作するのも面白いのかって話になるか…

  5. >>87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXC4Ae5b0
    >>>>52
    >>マリカもほぼ一本道だというのに!

    >>108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o6EN/PfEa
    >>>>87
    >>逆にコースが実質一本道じゃないレースゲームなんてあるのか?

    ここ一週間で1番笑ってしまった
    そらそうや

    • ヨッシーバレーみたいのもあるが
      あれをデフォにされても困る

    • 真っ先にアウトラン(分岐で最終到達地が変わる)を思い出したがタイムアタックラリーだからダメ?

  6. この吉田って人、誹謗中傷してますよ
    吉田さん、訴えた方がいいですよ!

  7. もうFFは信者しか買わないゲームになったね
    その信者も目覚めて離れ始めてるっていうw

    まぁ今後はちゃんとしたゲームを作る会社が残るよw
    焼き直し、水増し、パクリ、発売前煽り過ぎ、開発者自画自賛、プラットホーム&DLC詐欺…
    こういうことやってる企業は終わるだろうねw
    中華に買収でもされるんじゃねw

  8. 🚬🐸🖕「嘘だけは一度も付いたことがありません」

  9. ???「誓って嘘は言ってません」

  10. 証拠残してるんだから愚かだよな

  11. FF15のおかげで本当にDLC作って出すかどうかまで疑わなきゃいけないの笑う

    • 13→フィールドある?一本道なん?町あるん?
      14→本当にこれ製品版?→新生→焼きそば
      15→DLC本当に出るの?(真のEDは小説で!)
      16→属性、物理と魔法の区別はある?操作できる仲間は居る?

      確認事項がとにかく酷いな

  12. 息を吐くようにナントカって言うよね

  13. 残飯にトッピングされてもなぁ…

  14. アレ関連でこいつの言った事本当だった事なんかある?

  15. やはりあの焼きそばは
    これを暗示していたのか
    麺だけ焼きそばと思っていたものに
    遂に肉と野菜が追加されるという

    • もはやバンナムのDLCだな

  16. 来年の株主総会でどう言い訳するんだろ
    逃げ回るのかな

  17. DLC出すのがそんなに不満かい?
    ファンならFF16の世界が広がるんだから楽しみにするはず

  18. 嘘が多いなスクエニの奴らは

タイトルとURLをコピーしました