ヴァニラウェア新作「ユニコーンオーバーロード」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDU09aak0
2024年3月8日発売

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lp11gY+k0
これくらいだったな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgh5t/hHd
https://unicorn-overlord.com/
Nintendo Switch™ / PlayStation®4 / PlayStation®5
/ Xbox Series X|S

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2d9BXnu0
>>5
PCに出せや

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2d9BXnu0
PCにも出るんならswitch買うもんねえぞ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGDNH7rR0
まさかの箱マルチです

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEP39X520
>>7
アトラスはソニーとXbox除外契約もうしてないのか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NV5AjgIo0
マジで今回これしか良いなと思うの無かったわ
マリオとか興味ないし

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+5+hUr50
箱で出るとは

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7YDmLIeq0
めっちゃオウガバトルだった買うわ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H82F3iF5M
久々にサードで欲しくなった
こういうのでいいんだよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3HMSrFv0
サード系はこれとシレン6だけやな面白そうなの

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:awNdyqP20
朧村正出さねえかなあDLC込みで
もうVITA起動するのめんどい

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S4NL4akM0
Steamなし?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEP39X520
>>18
そういやないな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hX6vGZz0
ドラゴンフォースぽかったな
サターンで出てそうな感じ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNR4pYq/0
このグラフィックデザインでサガやれよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0K8OW53r
このゲームとサガと百英雄は嬉しい

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/93F6krJ0
Steam無いんか、PS5で買うしかないな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HORUsNjX0
雰囲気は良さげだったからちょっと気になる
年度末の魔物が怖いけど

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FU4PUxAo0
これはシステムが良くわからないけど
十三防衛圏よりも金がかかってないことだけはわかる。

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDU09aak0
ペルソナゲーパスにあるけどこれもかな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPW3Osyhr
百英雄伝とコレとサガは買うな
こう言うので良いんだよ感すごい

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bv7d2JF50
良い感じの王道ファンタジーのグラだったね

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZC3bnQOq0
ヴァニラウェアが後発移植以外で任天堂向けリリースされるのって珍しくない?
これまでだと朧村正とくまたんちくらい?

 

引用元

コメント

  1. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2d9BXnu0
    >>PCにも出るんならswitch買うもんねえぞ

    マルチばかりのPSはどうなるの?
    頼みのFFも独占期間が短縮だし益々PSの存在価値がなくなるね

    このコメントへの返信(1)
  2. 実際、PS5の存在価値が薄いからこそマルチですらゲームが売れない訳でね

  3. switchの限定版買う予定
    一応期待はするがクズエニのディオフィールドの様にはならんことを祈る

  4. マルチが阻害されないって良いね
    当たり前の事だけど、それがほんの数年前までは無かった

  5. ヴァニラのゲーム全部好きだから買うわ

  6. 紹介されてた動画Switch版だったのかな
    なんかバトルの時カクカクしてたもの

    このコメントへの返信(3)
  7. 十三のSRPGパートだなってコメントがないのな
    本当にゲハはゲームやってないな

    このコメントへの返信(2)
  8. 十三機兵防衛圏ではPS4より滑らかだったと言うくらいにはSwitch使いこなせてるので、カクカクするなら製品化までには直すだろ

  9. 戦闘はまったく似てないような…

    このコメントへの返信(1)
  10. 十三機兵の開発期間考えると今回はメチャクチャ早いな
    十三機兵のswitch移植やグリムグリモアのリマスターもやってたはずなのに

  11. ロボじゃないはそうだな

  12. 「十三」のときに「ヴァニラウェアは日本の宝だから買い支えろ」言ってた横尾は
    Switch・箱マルチのコレもプッシュするんだよね?
    それか「PS5版がマストバイ!」とかやっちゃう?

  13. キャラのモーションの事言ってるなら、この形式のアニメーション全般の特徴だろとしか

  14. 動画勢レベルですらないのはわかった

  15. 仮にSwitch版だとしてもSwitch用のゲームの発表の場だから問題ないだろ
    他所のゲーム機の映像使って「ウチに出るゲームはこんなにすごいんですよ」とやるところもないだろうし

    …あれ?

  16. 今日日PCで出さないとかとんなバカ判断なんだよ

    このコメントへの返信(1)
  17. 訳分からんくらい価格暴落したグランナイツの例が有るから戦記物は不安になる…
    てか朧村正(元禄込み)もしくはドラクラ追加要素有りでスイッチに出して欲しい…

    このコメントへの返信(1)
  18. 判断は知らんがヴァニラウェアって今までPCで出した事なかったんだから筋は通ってんじゃないの?
    面白そうならなんらかのCSで買えばいい

  19. グランナイツは捨てキャラ戦法しかできない上に特定の国で能力補正に格差があったから…
    システムだけ取り入れた後継ゲームがVITAから出たけどそっちは大味だったしな
    オンライン対戦物はやっぱ消味期限が早いよ

  20. ヴァニラウェアは好きだからswitchにも出るようになったのは嬉しいんだけど
    名越がまだセガにいたら絶対にswitchにだけは出さなかったな、ってのだけは断言できる
    ドラクラなんかPS3どころかVITAですら出てたのに絶対switchに移植しなかったからね

タイトルとURLをコピーしました