1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLzshrWXd
やらかしたな
客はすぐ逃げる
次世代機への勢いが無くなっていつも通り成功ハードの後の失敗ハードになる
客はすぐ逃げる
次世代機への勢いが無くなっていつも通り成功ハードの後の失敗ハードになる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YijNSIm0a
まあPSダイレクトはそれ以下だったけど
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tiHQyCss0
本当にニンダイしか興味無いんだな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:00+1F8T40
You Tubeって低評価見れなくなったんじゃ?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfrWvAAoa
>>5
配信者でなけりゃ見れないよ
どこの数字で低評価とか言ってるのか知らんが
配信者でなけりゃ見れないよ
どこの数字で低評価とか言ってるのか知らんが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZWwgbaQ0
Return YouTube Dislikeって拡張入れれば見れる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1BenPYod
>>7
バカだなあ
バカだなあ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4NsrTc6jd
>>7
その拡張機能って動画の低評価数じゃなくて拡張機能を入れてる人の中での低評価数が平字されているだけなんだよね
わざわざ低評価数を知りたくて拡張機能を入れてる人間のデータだから自ずと低評価数は増えるよ
その拡張機能って動画の低評価数じゃなくて拡張機能を入れてる人の中での低評価数が平字されているだけなんだよね
わざわざ低評価数を知りたくて拡張機能を入れてる人間のデータだから自ずと低評価数は増えるよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NPumBgZ+0
>>23
朝日新聞読者限定でアンケート取った政権支持率みたいなもん
朝日新聞読者限定でアンケート取った政権支持率みたいなもん
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4NsrTc6jd
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxMevx4hd
今のつべの低評価は高評価を元に算出したデタラメだろ
まあ今回のダイレクトそれなりに低評価ついてそうではあるけどな
まあ今回のダイレクトそれなりに低評価ついてそうではあるけどな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ostvd4WKa
今回は言われてもしゃーないクソダイレクトだったし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZWwgbaQ0
FE新作があったら良ダイレクト、FE新作がなかったら糞ダイレクト
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fmSuY3aT0
まぁ俺は信者じゃないから今回はクソだったと言おう
任天堂からはマリオドンキーのしょぼいのとリメイクしなくていいレベルのやつがトリとは
任天堂からはマリオドンキーのしょぼいのとリメイクしなくていいレベルのやつがトリとは
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YijNSIm0a
リマスターダイレクトにすら勝てないPSダイレクト
もう終わりだな
もう終わりだな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZWwgbaQ0
一般人に一番人気なマリオ系多めだったしswitch所持者の9割以上を占める一般人にとっては良ダイレクトでしょ
自分を含めたオタクにとっては糞だけど
自分を含めたオタクにとっては糞だけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YijNSIm0a
>>13
これが新作ならまだしもペーパーマリオもアナザーコードもルイマン2も重度な任天堂ユーザーは一回やってるんだよ
自分も一回やってるからな
これが新作ならまだしもペーパーマリオもアナザーコードもルイマン2も重度な任天堂ユーザーは一回やってるんだよ
自分も一回やってるからな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGSpg8F10
>>19
ルイマン2はつまらなかったので買わないが、ペーパーマリオのリメイクは欲しい。ゼルダで使ったカタチケの半分が使えるかが問題だな。
ルイマン2はつまらなかったので買わないが、ペーパーマリオのリメイクは欲しい。ゼルダで使ったカタチケの半分が使えるかが問題だな。
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UpILRNb/a
どこの数字なんだ?
まさかニコニコとか言わんよな
まさかニコニコとか言わんよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YA2JPsSSM
なるほど、だからPSから人が離れたんだね
ステプレをやる度に人が離れてるんだね
だがスイッチユーザーは年内はマリオワンダー、マリオRPGなどを楽しむ
そして年明けのダイレクトも見る
その頃にスイッチ次世代機が発表されたら離れることはないよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GaN7inkaa
いくらなんでも今回はひどすぎ
今日は最高のカツカレーだよ
明日はビーフカレーだよ
来週は和風カレー次はシーフードカレー
てカレーばかり出されたらどんな美味
でももう当分カレーはやめてってなるわ
今日は最高のカツカレーだよ
明日はビーフカレーだよ
来週は和風カレー次はシーフードカレー
てカレーばかり出されたらどんな美味
でももう当分カレーはやめてってなるわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPku0n0yp
大体の任天堂ユーザーなら
Switchも末期なんだなぁで終わるだけ
その割にはソフトあるから今までの任天堂ハードにしてはよくやってる
Switchも末期なんだなぁで終わるだけ
その割にはソフトあるから今までの任天堂ハードにしてはよくやってる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YijNSIm0a
>>21
来年switch2が出るんだなって確信した
まあ仕方ないって思ったかな
来年switch2が出るんだなって確信した
まあ仕方ないって思ったかな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0slMiKEaM
スプラ3が良かったけどね
ペパマリやピーチやF-ZEROや、20代から上の層には響いてると思うけどね
ペパマリやピーチやF-ZEROや、20代から上の層には響いてると思うけどね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:udF8uLdI0
若い子にとっては新作なんだよ
俺のようなおじさんはマリオRPGもペーパーマリオRPGもオリジナルやったから渋い顔するけど
俺のようなおじさんはマリオRPGもペーパーマリオRPGもオリジナルやったから渋い顔するけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ostvd4WKa
せめてペーパーマリオが新作ならまだマリオラッシュでも許せたが
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irYr4b/hd
マリオRPG今回に取っとけばよかったのに
前回はワンダーだけで十分盛り上がったのに
前回はワンダーだけで十分盛り上がったのに
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3vlA65ea
個人的には前回ダイレクトよりマシだった
ただマリオ成分が濃くてなあ
後、来年夏のルイマン2HD続報は今回早すぎだろ
ただマリオ成分が濃くてなあ
後、来年夏のルイマン2HD続報は今回早すぎだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YijNSIm0a
まあピーチは面白そうだから買うかな
リマスターより新作やりたいよね
一回はやってるからね
マリオRPGはスーファミだしとっくに忘れてるからもちろん買うけど
リマスターより新作やりたいよね
一回はやってるからね
マリオRPGはスーファミだしとっくに忘れてるからもちろん買うけど
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpPI/avp0
まああれは擁護できないよな
任天堂ゲーは小ぶりなスケジュール穴埋め用ゲームしかなかったし
ヴァニラ、百、シレンは良さげだったけどそのうち2つはマルチだし
とりはここ数年で一番酷かったわ
ペパマリリメイクでうおおおおお! やったぜ! とはならんだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGTMC2+Wd
ステプレは元々期待されてないけどニンダイは期待されてるからな
落差と言うガッカリ感ではそりゃダンチだわ
落差と言うガッカリ感ではそりゃダンチだわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7OGsRww0
まだマリオRPG出てないのに次の発表すんなよ感
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YijNSIm0a
任天堂はむしろ大好きな方だけど満足はでかなかったな
switch2出るまではしばらくあんな感じなんだろうな
switch2出るまではしばらくあんな感じなんだろうな
コメント
必死だな
ステプレがあまりにゴミ過ぎたからって八つ当たりはやめてもらいたいんだいもんだな
ステプレは一切触れずにひたすらニンダイガー連呼
PSが衰退した理由がよ~く分かる行動だな
ニンダイ始まる前にファンボはニンダイ見るけどステプレは見ないって言ってたけど本当だな
結局ファンボの発言は強い願望だけで一切根拠無く叶った試しがないんだよな
最高にワクワクしたか?と聞かれたらNoなんだけど、悪くもなかった。
ピーチとユニコーンを買う予定。
あとFZEROはバカゲーとして楽しかったぞ!
観た人「任天堂が新しいレースゲームを出したぞw」
観てない人「ふーん(あ、リークにあったF-ZEROかな?)」
観た人「スタートラインに99台が横一列に並ぶんだwww」
観てない人「…?!?!?!」
前回が凄すぎたから今回はあそこまでのワクワク感は無かったね
ピーチのは可愛いし面白そうと思った
ヴァニラとオニオン(ラブデリ)だけでお釣りがくるわ
しかもアナザーコードまである
毎回好評のニンダイがほんの一回評価下がったくらいで大変なら、毎回低評価のアレやってるメーカーはどうなるの?
だからアレはソフトがずっと売れないのさ
おっきい子供たちには合わなかったか
ファンボはPSに興味なくて任天堂が叩けたらそれでいいんだなと思いました。
GC持ってたけど当時の自分はGBAとDS中心だったからペパマリはちょうど遊んでなくて、うおおお!やったぜとなったよ
タイトル数は多かったしサードからも結構良さそうなの出るし、任天堂の大型タイトルにしか注目してないんか
で、ステプレはどうだったん?
あれは日本向けではないからセーフとか思ってそう
ファンボが昨日捨てプレに話をそらすな!的なこと言ってたくらいアレと思われ
一方ステプレはファンボーイすら全くの無関心
こんな奴らに粘着されるのはウザいことこの上ないがダイレクトより話すら出てこないステプレの方がずっと重傷よな
ファンボは根本的に勘違いしてるけど
仮に任天堂が次世代機移行にミスってもPS5の覇権は来ないよ
こういうときはニンダイを叩くんじゃなくてプレステのなんかそういうやつが同時期にあったことをアピールした方がいいんじゃないのか?
ステプレを見せると逆効果にしかならないので
Switch2とか勝手に名前つけるなよ
ガッカリとか期待外れって何を期待してたのか教えて欲しいとこだなー
エフゼロやペパマリRPGはワクワク感強かったし
マルチ展開であってもサガ新作やユニコーンオーバーロード等の初出し結構あったから、めっちゃテンション上がったんだけどなぁ
よく考えたら
ゼルダ・カービィ・ピクミンは出た
マリオはこれから
ポケモンはDLCが始まった
この状態で今年後半~来年初頭の分のニンダイにそれらが追加されるのはまず有り得んよなぁ
サードの発表や完全新規、後はリメイクなんかの発表と、別に今回はおかしい事は無いんだよねぇ
3DSの末期も移植リメイクが多かったしSwitchも末期が近いんだとしみじみ感じるわ
ところでモンハン新作ガーとか息巻いてたステプレはなにかサプライズ発表あったん?
想像をはるかに下回る酷い内容だったのがサプライズだな
よもやここまでとはだれも思わなかった
>>ニンダイ低評価数が過去最多!史上最低のダイレクトをやらかしてしまうw
任天堂「なるほど………コレでもダメか………」
数年後………
任天堂「さらに、自社開発ソフトを強化しました♪😀」
他社 「白目」
に、なるだけだぞ………
ゴメン………返信になってた
テイルズのDLC以外すべて何らかの形で既出の情報という凄いサプライズがありました
あんなに時間とって新情報これだけ!?というネガティブなサプライズですが…
書き込みにしたので、もう一度。
>>ニンダイ低評価数が過去最多!史上最低のダイレクトをやらかしてしまうw
任天堂「なるほど………コレでもダメか………」
数年後………
任天堂「さらに、自社開発ソフトを強化しました♪😀」
他社 「白目」
に、なるだけだぞ………
それに負けたソニダイはどうなってしまうん?
ニンダイトボしてもステプレの評価は上がらんだろ
俺は今回のリメイクやった事無い物ばっかだったから良かったけどな
それにニンダイは色んなジャンルのゲームがあって観てて楽しい
ソニーダイレクトは毎回似た様なゲームばっかでつまらん
それとニンダイはダイレクト終了後配信があるからリアルタイムで観たくなる
ソニーのは乞うご期待!ばっかでサプライズ配信ゼロだからな
FF信者は悔しいねw
最近ほんとにソース無しの>>1が増えてきたな
自分に都合の良い数字や統計すら見つけられなくなってきたのかw
ペパマリRPGなんてGC実機を手に入れる以外に遊ぶ方法が無かった人気作なんだから、ガッカリどころか喜ばれて当然のソフトなんだけど
こういう事情や背景を何も知らない、考慮出来ない奴が叩いてんだよな
自分の好きなシリーズが
出なかっただけだろ
まともな人間はそんなことでいちいち暴れない
あとストライクゾーン糞狭
ニコニコ動画ってやつの評価か?w
まだこんなのが効くと思ってんのか間抜け