実際問題Switch2が出たところで「Switchで良くね?」ってならないか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5G0QDGZ0
任天堂信者ですらこれ以上のスペックは要らないって言ってるし、わざわざマリオのためにハード買い替えてマリオやろうとは思わんよな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3iPExGs0
そう思うようなswitch2としか思われないハードを出せば良い、スペックだけの話じゃなくて形で印象付ける方が重要

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BjNmLtg00
任天堂タイトルがswitch2でしか出なかったらみんな買い替えるよ
switchとマルチなら微妙かもな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uqMWatDz0
Switch2専用ソフトが出て必要になったら買うだけ
終わり

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrY4cbY80

キッズ、もといファミリー層はそうだろうな
親からしたら壊れるまでは今のを使い続けろって話だし

中高生とか自分で物を買えるようになれば
買い替え需要として意外とアリだと思うわ
どうせなら+数ヶ月ほど小遣いを貯金して、性能の良い次世代機で遊びたいだろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BjNmLtg00
自分はswitch2出たら即買うけど一般人はswitchとマルチならswitchでいいじゃんとなる可能性はある

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HJ92niId
互換切りはさすがにやらないだろうけどいつまで縦マルチ出すかよな
ハード買い替えてまで需要稼げそうなのってポケモンぐらいか?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4rkj42f0
EL版がある程度売れてるからなぁ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nx9CQXTp0
既存タイトルがアプデとかでスイッチ2でロード速くなったりFPS上がったりすればそれはそれで魅力的だろ
あと直ちにとはいかんだろうけど、任天堂がスイッチ2専用タイトル出すようにすれば移行はいやが上にも進むよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KP4RFp/P0

本来PS4とPS5もタイトルをマルチにさせずに
PS5に一気に移行するつもりだったはずなのに
コロナ禍でのPS5の生産力不足のせいでPS4を未だに引きずってるけど

Switchが次世代に切り替わらないって有り得ないから
性能が十分かと世代移行は別の話

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HJ92niId
>>11
任天堂ハードはソニーどころじゃなく切り替わりが鈍いぞ
こんだけ普及したなら尚更

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZYgc6KeF
>>11
コロナ関係ないよ
どう考えてもソフトが弱いから

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5JQge6s0
画面の大きさが全て
これが現実

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:35ZGNgz80
ソフト次第だろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kjSoj0gN0
画面大きくなるっぽいからライトユーザーには効果はでかいと思う

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSaKA/yzd
>>15
これより大きくなったらsteamdeckやぞ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZYgc6KeF
どういう仕様かどうかだろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnRrcyS+0
いやエルデンリングやりたいから
Switch2は必ず買う

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDvS4dlm0
動作重いソフトとか明らかに現行Switchのスペック不足なソフトとかある以上、Switch2を出す意味はある

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUdy1jqE0
これはしばらくの間は縦マルチ多めになるのはしょうがないでしょ
任天堂が出すソフトはスイッチ2専用ってのもあるだろうけどサードは確実にユーザーが多いスイッチにも出したいし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YVVPzElB0
ゲーム体験が変わらなきゃそりゃ買う価値は無いだろうな。

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMTABlis0
Switchでよくねってなると何が起きるの?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kjSoj0gN0
>>24
何も起きないと思うぞ
持ってても結局ソフト出なくなっていくのなら移行せざるを得なくなるわけだし

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSaKA/yzd
>>24
新型が売れない→サードが縦マルチにしたがる→ps5と同じ現象が起こる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5JQge6s0
iPad miniが液晶8.3インチ
ほぼそのままの大きさの有機elスイッチ2なら画面9インチ
iPhoneがゲーム機化する間にiPad化するスイッチ2という状況になる

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/I1yzJV0
ティアキンを無料アプグレしてSwitch2バージョンならもっとメチャクチャ出来ます!みたいなのを映像の前面に出せばかなり効果あるだろ
いっそ100個位ウルトラハンドで連結出来るようにしてくれ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kjSoj0gN0
PS5と同じ現象はちょっと無理があるな
任天堂機の主力はサードタイトルではないし
ファーストのさじ加減でどうにでもなる市場

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jD9mno7n0

バカ「ポケモンぶつ森で黙ってても売れる!」

DS→3DSで本体半減ソフト6割減

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0u7478a0
>>31
つまりswitch超えなきゃ勝利宣言かあ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IAoxTn9y0
取りあえず
自分とこのストアが快適になるくらいの
メモリーは欲しい

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IbvbxfVlM
Switchじゃ性能低くて不満があるから性能アップしてるであろうSwitch2はめちゃめちゃ欲しいわ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ZTWcqkZ0
カプコンが次世代Swichでモンハン出した時のハード売上が気にならないといえばまあ嘘になる

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOxDOcTIM
SIEが縦マルチしたのはPS5の品不足からだし量産が何より大事になる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xN25l2dv0
ソフト起動しながらアイコンパーツ交換したい時に処理落ちしてるからswitch2早くきてくれ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H+G+bR3H0

Switch2専用ソフトをどれだけ集められるか? これが重要
でもこれは比較的楽なのでは? Switchで移植無理だったサードソフト後発マルチが十分な効果を出すと思う

なんか噂されてるFF7Rとかバイオとか そのまま移植されるならそれがSwitch2の魅力になる

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W77uJw3h0
>>37
いやーさすがにPS5専用タイトルを持ってくるのは無理だろ
せめてPS4縦マルチしてるゲームじゃないと動かんわ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0StXvxjB0
またマリオカート8が売れてしまう

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZlpVrXB0
Switch後継機の詳細が分からんから何とも言えない

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6oI3n6W0
本体半減つうてもDSが売れてたからだし痛し痒し

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdxqZ+W50
正直PSで出てたゲームの移植とか全然影響無い
移植し辛かった洋ゲーメーカーが喜ぶぐらい
既存タイトルのロードやFPS改善が大きい
任天堂は率先して専用タイトル出すだろうけど
本数出る人気シリーズはどっちでも動作可にしそう
縦マルチじゃなくて一本で差分データ入りで

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7iCZVEtx
PS5が出たところでPS4で十分だったね

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5JQge6s0
Switch2待ってそうなのはCoDフロムセガぐらいしか残ってない
あとはサイパンFPSソシャゲくらい
そんなのよりお前らが欲しいのは・・・ビューティフルジョー動物番長ドラゴンクエストソードってワケ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1a8BSkE+0
従来のライフサイクルよりのばしてるからか
次世代機を求める声強くなってる気がするし大丈夫なのでは

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coCuFGe8M
はじめはそういう声が出るのはゲームに限らず何に対してもそう
ソフトラインナップの充実によって普及が進むと自然とそう言った声は消えていく

 

引用元

コメント

  1. PS5におけるサードの縦マルチ現象は
    『PS5のファーストがハードを牽引する様な
    ソフトを出していなかったのでサードが尻込みした』と言うのが
    正しい推移だと思うので、任天堂がファーストをどんどん出して
    『これからは新しいハードでお客さんに沢山遊んでもらいたいと思います』
    と高らかに宣言出来る状況とは明らかに異なる。

    新型ハードが出たとして、全世代機から客が離れないなんていう
    現象はファーストが頑張る限りありえないでしょう。

  2. 本スレ>>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KP4RFp/P0
    >本来PS4とPS5もタイトルをマルチにさせずに
    >PS5に一気に移行するつもりだったはずなのに
    >コロナ禍でのPS5の生産力不足のせいでPS4を未だに引きずってるけど
    >Switchが次世代に切り替わらないって有り得ないから
    >性能が十分かと世代移行は別の話

    PSが「旧型でよくね?」と言われたのは縦マルチを続け過ぎたからだよ
    後は新型が売れない為旧型が頑張るしかなかったとか
    PS3が売れなかったのでPS2が3発売後もしばらく頑張ったし、PS3・4マルチが多過ぎた為「PS3でよくね?」って言われたじゃんよ

    • 今までのPSはハードが高い時期をマニアに買わせてある程度台数が増えたところで本体値下げして大型タイトル投入がパターンだったからね
      過去の成功体験をなぞってるけど、プロセスルールの進歩が鈍化して通用しなくなって来た
      今回は半導体不足、コロナで逆風吹きまくりで立ち上げ失敗。逆鞘ハードだけ売れてソフトがサッパリという悲惨な状態に陥ってしまった

  3. 如何に一般層に対してSwitchとの違いをアピール出来るのかが課題かなとは思う。
    まぁ、結局は専用ソフトだとは思うけど。
    あとPS4クラスのソフトが移植出来るようになるからソフト不足にはならないって意見が出るが、個人的にその辺のソフトは大した戦力になるとは思えない。
    PSのソフトに一般層に対する訴求力が有るのなら、PS5は今程酷い事になってない。

  4. スプラ4とポケモン新作とぶつ森の3本が出たら間違いなく売れるよw

  5. PS縦マルチは単純にPS5のハード性能がパッとしないからだぞ
    PS5のハード性能活かしたら面白いゲームが作れないから

  6. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSaKA/yzd
    >>>>24
    >>新型が売れない→サードが縦マルチにしたがる→ps5と同じ現象が起こる

    PS5でそれが起きたのはサード任せだったのと品薄商法を2年近く続けたせい
    品薄状態を1年以上続けるなんて事はしないだろうしソフト面はファーストが頑張るからそんな現象は起こらないだろうね

  7. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrY4cbY80
    >>キッズ、もといファミリー層はそうだろうな
    >>親からしたら壊れるまでは今のを使い続けろって話だし
    >>中高生とか自分で物を買えるようになれば
    >>買い替え需要として意外とアリだと思うわ
    >>どうせなら+数ヶ月ほど小遣いを貯金して、性能の良い次世代機で遊びたいだろ

    このレスのキッズ層ファミリー層の解像度が30年前とかの感じだよな
    今の未就学児とか小学生低学年の親くらいだとポケモン直撃世代だから親が買いたくてやるとかありそうだけど

  8. Switch2ってなんだよ
    勝手に名前つけんなよ

  9. 結局はswitchのように1年目でファーストが専用の良作を複数本投入することが出来るかにかかっているだろうね

  10. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5G0QDGZ0
    >>任天堂信者ですらこれ以上のスペックは要らないって言ってるし、わざわざマリオのためにハード買い替えてマリオやろうとは思わんよな

    そのマリオに勝てるのが任天堂以外ほぼいなのが現状だけどな。しかもゼルダ、ポケモン、ぶつ森、スプラ等々もあるし

  11. Switchが上手く立ち上がったのは、任天堂が初年度にゼルダスプラマリオの3本柱を全て渾身の出来で送り出すという離れ業をやってのけたからだけど、
    Wii Uが躓いたから互換をバッサリ切れたのも大きいと思う。
    Switchは大成功してるので、これの次のハードを立ち上げるのは難しい。
    任天堂は他社に対してスペック勝負では勝てないし、そもそも勝つ気もないので、
    任天堂が次のハードで何を仕掛けるのか想像がつきにくい。

  12. 任天堂が世代交代に失敗したところで、PS5の天下にはならない定期

  13. 少しでも買い控えさせようと噂を流したところで、既に行き渡ってるから焼け石に水だしソフトは買われ続ける

  14. 普通は互換って、前の世代のゲームを、現行機でやりたい人用でしょう

    PS5は違うのか知らんが、前世代用にもいつまでもゲームを出したいからでは無い

    • 互換の主な目的は初期の専用ソフト不足を補う為
      PSのように多くのソフトで縦マルチ展開するならそもそも互換なくてもええやんってなる
      そして旧ハードでソフトが出るから新ハードへの移行も進まない泥沼市場になる
      ある程度で旧ハードに見切りをつけないと本当にヤバい

  15. お目当てのゲームが出るまではそうなるわw
    結局ソフトやからなw

  16. なんでps5で言われたことそのまんま変えて
    switchに言ってるんだよwどんだけ悔しいかったんだよ

  17. 任天堂はハード発表前に出すと言ったソフト以外は縦マルチしないイメージだけど

  18. ファーストが妨害工作しかしない無能なSIEのPSとは違うんだよ?

  19. ゲームが好きな人は直ぐ買うだろうけど、そうでもない人はswitchで十分だと思っちゃうだろうな
    そういうライトな人にも売れたのがswitchだから
    もちろんswitchがあれば満足な人はPSの新しいものが出たとしても買わないって話だからな

  20. 価格的に割安なノーマルswitchやswitchライトで充分!とはならず
    最上位機種である有機ELswitchを買う人が大多数なこの状況で、
    switch後継機が出たときにswitchで充分!となる人が
    そんなに大量にいるとは思えんけどなあ

    可能性としてはswitch後継機がswitchとは全くの別物になっていて
    switchで充分!ではなく、後継機よりswitchの方が良いやと
    なってしまったパターンくらいか?

  21. どうぶつの森、パソコン版を出してよ
    複数の島所有も良いけど、住人枠拡張や言動パターン大量に増やして欲しいし
    パソコンならMODと組み合わせて変態先生たちが独自の世界にまで改造できちゃうやろ

    • MODへのクレームが任天堂にいくだろう
      それでなくてもゲームというものへのクレームは任天堂のものではなくても任天堂にいくといわれてるのに
      そういうのに対応するのが面倒だからってのも任天堂がPCに移行しない理由のひとつだろう

    • PCのようなユーザーの環境によってゲーム体験が大きく左右されるのは、任天堂の望むところじゃ無いだろう。
      64の3Dスティック、GCの独特のボタン配置、Wiiリモコン、ゲームパッド、ジョイコン…
      うちのゲームはうちのハードで遊ぶのが最高の体験であるという自信があるから、任天堂はPCにゲームを出さないよ。

タイトルとURLをコピーしました