【悲報】ゼノブレイド3、まったくジワ売れせずに死亡www

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sd9YeO+c0

ゼノブレイド2(任天堂決算資料、CESA白書2023より)
2017/12 – 106万本
2018/03 – 131万本
2018/06 – 142万本
2018/09 – 153万本
2018/12 – 165万本
2019/03 – 173万本
2019/12 – 192万本
2020/06 – 205万本
2020/12 – 217万本
2021/12 – 244万本
2022/12 – 270万本

ゼノブレイド3(任天堂決算資料より)
2022/09 – 172万本
2022/12 – 181万本
2023/03 – 186万本

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXdpHBIN0
ゲームが1番売れる年末含めて5万しか売上伸びてないのやばすぎw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NDtedFY80
2は良ゲーだったな
3はクソゲーすぎるから数字伸びない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRqPE5w50
中古価格も底が見えず今も下がり続けてるからなぁ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JjDAvNgl0
地味なクソナガムービィ クソナガチェインアタックDX

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WG/Ab7eZ0
アレがもっと売れていればコンプも緩和されただろうに

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wYilN7UM
まあムービーゲーはこんなもん
お前らがクソゲーと言ってるスターフィールドのほうが売れるよ
200円賭けてもいい

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNtpvvTq0
ゼノブレ3もStarfieldも面白いけど、若干の忍耐力を要する

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMgLnpt/0
シリーズで一番好きなゼノブレイドだったな3は

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyGDYtdd0
ゼノブレイド3は灯時計破壊した後の各コロニーのサブストーリーが良かった
灯時計壊したこれで解決ですねじゃない感が堪らなく好き

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m64TFJ4w0
キャラ世界観超劣化したゼノ3もそんなんだけど
独占和ゲー消えた後のxboxとか
ほんとに持ち上げなきゃいかんか?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyGDYtdd0
>>38
和ゲーはSwitch、洋ゲーは箱と使い分けしているからどちらも良いわ
PSは半端すぎる

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iJJ7qLv0
2でだいぶ離れたんじゃね
1がまぐれで良いだけのシリーズだから

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyGDYtdd0
>>48
2で離れた分より別の層が増えたから売上が伸びたのかと
3は離れた人の方が多いか
テーマがテーマだけに2みたいな華やかさが無い

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAqrdzz+0
3はストーリーが暗すぎる
あといくらサブストーリー進めても結局最後は消滅するからやる意味がないんだよな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyGDYtdd0
>>53
追加シナリオは気合い入っていたけど、
3で見たいのは過去の話より先の話だな

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FSvLhPz0
>>57
もはやDLCが本編定期

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clakTT650
>>53
それ言ったらどのゲームもクリアしたら終わりなんだからやる意味なくね

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYMdORwz0
スマブラで興味持った人が2買ったけどハマらなかったってだけ

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FSvLhPz0
>>56
違う定期

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1T7ai+tn0
なんでTgS直後なのに
全く関係ないゼノブレ煽り?
煽り屋はもっとゲームの情報に貪欲に慣れよ

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EePvyl890
>>59
毎日やきそば叩いてるよりはゲームに関する話題に思える

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JpCCTC+3d
つまんねえものは売れないからしゃーねえ
でもスイッチパワーと1リマスター、2の評判のおかげでミリオン持っていった感じ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SwYzqrqU0
ゲオで中古が2の半額以下だったの見て察したよ

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKFrYMcKH
いつまでゼノに執着してんだ
プレステにゼノが出ないのは任天堂じゃなくてゼノギアス続編を拒否った旧スクウェアを恨め

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C5SZkdAg0
3は別にクソゲーではないが期待値を下回るもんだったしジワ売れしないのも妥当としか思えない

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+oyQSla0

今回は先に追加ストーリーからプレイした方が面白かったかもな

音沙汰無いって事は単体販売は無いのかね

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyGDYtdd0
>>65
本編やった後だと、あのマシュー達の頑張りでさえ、後々過去の功績が重圧となって壊れたヤツが出て来ると思うとねえ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m64TFJ4w0
今となってはテイルズがあってよかった
というか選択肢の広さは大事やね
微妙だった時いつでも切り替えられる

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwTemZYX0
てかゼノブレイドシリーズ自体おもんない
主人公もきめえし

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FSvLhPz0
>>69
好みの問題やな

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zvr2X/xS0
死体探しにOKサイン出した奴・・・

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:walDXKlw0
3は120点求めたら75点だったゲーム

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FSvLhPz0
>>74
まあ期待し過ぎたってのもあるかもしれん
それにしても微妙な出来やが
ホンマにDLCが本編で良かったんやで…

 

引用元

コメント

  1. また嫌なことがあったからゼノコンプ再発したか

  2. 任天堂のIRは期間内に100万本超えないと載らないから、定番ドカ売れタイトルならまだしもジワ売れの検出にゃ使えないのだがな

  3. ムービィとか最近DLCで話題になったテイルズとかプレステに出てるのに、無視してゼノブレイドなのかい。
    プレステ大好き池沼さんはやっぱり池沼なんだな。青葉みたいにパクっただなんだと暴れるなよマジで。

  4. アレがアレすぎたからなぁw

  5. ストーリーが地続きのシリーズ物は段々売上下がっていくのは当然の事だし。ゼノブレは1と2はストーリーの繋がりがほぼ無かったけど、3はその2作の続編って最初から明かされてたわけで
    後、何でもかんでもマリオやゼルダ並に売れなきゃダメって言うのも違うよね。そういう大勢に受けるゲームが取りこぼす人向けのゲームを作る為のモノリスなんだろうし

  6. で、現在PS5で一番売れたソフトは何本売れたの?

  7. 1で2を叩いてたゼノコンプが、2で3を叩くようになった

    このコメントへの返信(1)
  8. 結局ゼノシコンプに逆戻りか

  9. ゼノブレイド3が死亡してんのなら、ほとんどのPSタイトルもお亡くなりになってるよなぁ。

    このコメントへの返信(1)
  10. ちゃんと理解してたら最高のストーリーなんだけどな……1と2を踏まえたら意志と繋がりの物語として完成し切ってる

    このコメントへの返信(1)
  11. PS5のソフトは売れてるのかな?

  12. >>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m64TFJ4w0
    >>キャラ世界観超劣化したゼノ3もそんなんだけど
    >>独占和ゲー消えた後のxboxとか
    >>ほんとに持ち上げなきゃいかんか?

    アレと違って相変わらずの中身のないテンプレ批判風ネガいや、ヘイトスピーチ。
    やってないのバレバレだし。
    あっアレも最近は中身(具)無しだったか。

  13. どうしたん、テトリスコラボやるからか?

  14. 1からリメイクも込みで全部やってる身からしても
    ストーリーが暗すぎる(良い悪いではなくて)、カットシーン多すぎるで
    口コミでおすすめはしにくいってのは間違いなくある

    途中まではめちゃくちゃ面白いけど流石に5章だか6章の最後最初からの
    ムービーは長すぎた

    2は高橋自身が言ってるように少年漫画でボーイミーツガールで
    分かりやすいからその辺大きな違いかなとは思う

    このコメントへの返信(1)
  15. 半年で5万本をバカにしてるけど、単純計算で週2000本以上は着実に売らなきゃいけないわけで
    週販の30位がだいたい1500本以下なのに、そこにすら入らないソフトも多々あるんだぞ

    このコメントへの返信(2)
  16. シリーズファンの中にも否定寄りの人いるけど、個人的にはめちゃくちゃ良かったけどな
    中盤と終わりで2回泣かされたし、こんなにタイオンが好きになると思ってなかった
    間違いなく心に残るゲームの一つになった

    >>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyGDYtdd0
    >>ゼノブレイド3は灯時計破壊した後の各コロニーのサブストーリーが良かった
    >>灯時計壊したこれで解決ですねじゃない感が堪らなく好き

    強引に物事を進めたあとは丸投げっていうシナリオのRPGも多いけど、その後の混乱をおさめる手伝いをしたりするのよかった

  17. 3か月で消えさったPSの一番売れるであろう期待のアレは実売200万すら怪しいのにね…

  18. 何の脈略もなく突然のゼノコンプ、幼稚な八つ当たりか?
    売上が右肩下がりでジワ売れもしないFF16が売れなかったのが余程ショックだったんだな

  19. ストーリーが暗すぎるのは否定出来ないが
    自分は無印23なら3が一番好きだし最後発だけあって進化した部分も相応にあったよ
    サブクエ関係は間違いなく3が最高の内容だった

  20. もうプレステガーゼノコンプガーって発狂してるのが答え合わせじゃん…😓
    元スレで言われてることに何も反論出来ないからそれしか言えないんだよね🤭

    このコメントへの返信(2)
  21. 以前の記事にも書いたけど、神の手から離れた1と2の世界がその先へと向かうために身の内の見えない将来の不安や恐怖と戦うってのが3で、その先に未来が待ってるっていう、インタビューでも言ってた若い人へのメッセージやこれまでのシリーズに一貫して込められたテーマを含めて上手くまとめてたと思う
    単純なエンタメとしては万人が面白いと言える作品ではないかもしれないが、ここで一区切りとして「ゼノブレイドシリーズを未来へと旅立たせるため」の作品としてはよくできてて感動した

    そもそも、モノリスの業績であったり単体としてもアミーボを出したりテトリスとコラボしたり、これで煽るのはさすがにコンプが過ぎる

    このコメントへの返信(1)
  22. 逆にゼノブレイド2のジワ売れの凄さ際立つな

    このコメントへの返信(1)
  23. 話が通じない論する価値のない人間といってるんだけどそれすら理解できてないのかな?

    このコメントへの返信(1)
  24. 構うなベアード

    このコメントへの返信(1)
  25. 任天堂ガーゼノブレがーって発狂しているお前はなんだ?
    否定目的の屁理屈コメントに何が反論できいからそれしか言えないだよwww
    それしか言えないのお前じゃんwwww
    ID隠すの意味ないのにBAD数気にしているヘタレなファンボーイ君www

  26. クロスは?

  27. 案外入門用にちょうど良かったのかも知れないな

  28. お前はお袋かっ

  29. 続き物の限界かな。新規が取れない。
    前作1作ぐらいなら、まだあとでやれば良いかと思うけど。それが2作もあると重い。しかも「旧作からやるべき」って薦めてた人が多数派やったし。
    全部やってたような自分は3が一番好きだけどさ…
    そう言うファン層中心で初動歴代1位取れたのなら十分。
    次回作はサーガ→ブレイドぐらいがらっと変えるべき。匂わせぐらい付けてくれたら俺は喜びます。

  30. 勧めにくいのはわかる
    今作は1、2と違って過去作どっちも遊んだ上でやった方が絶対良いし、どっちも遊んだけど片方しか合わなかったって人もそこそこいるしね

  31. ホントにゼノコンプさんは見境ないな

  32. 3が一番好きだけどキャラ増やし過ぎて雑だったのは否めない。
    バリエーション用意出来ない程いるせいでサブクエ含めどんでん返しやり過ぎ萎えた。
    「キメキメカットてんこ盛りのスクエニ病」が悪化してる。しかも場面毎にチグハグでご都合感が白けさせた。
    もう一回任天堂の話聞いて過剰な部分は調整して欲しい。もうスクエニじゃないんだから「癖」を上手くコントロールして、FFの後を追っちゃダメだ。

  33. ゼノブレ2はスマブラ効果も大きい。
    ホムヒカ参戦から50万くらい売上伸ばした。

  34. そしてパクリテイルズは爆死と

  35. 発売後の期間揃えたら普通に3の方が多いので、同条件で比べたいならあと2年間は我慢しないと
    なんでそんなには堪え性がないのか

    このコメントへの返信(2)
  36. SEKIROが1000万売れたというニュースが記憶に新しいな
    ああいうのをジワ売れって言うんだろうな

  37. トライデンとイチカが実は昔馴染みでイチカが自分にとって価値ある物をいれるって決めてた箱にトライデンが待ってた貝入れようとしてブチギレられた過去話が好き

  38. 一人で全て抱え込もうとする奴はだいたい破滅するって話でもあるな

  39. 『強制的に対立させられている』とか
    『成長する事を許されない』とか
    もう設定の時点でキレっキレだからな
    嫌いだけど大好き

  40. そしてその場合遡り購入で1とか2とか過去作が少し伸びる可能性もあるんだよな

  41. そもそも対立煽りか知らんけど、個人の好みならともかく、シリーズ間の売り上げで作品の優劣を語るのが無意味
    3も売れたし2も売れた
    だからモノリスの業績はあそこまで上がってるしシリーズはこれからも続くと明言されている

  42. おいファンボが社会的にお亡くなりになってるとか正論言うなよ!

  43. 前作もアレだったからな
    売り上げに響いてもしゃーない

    このコメントへの返信(3)
  44. それはアレ15と16の事を言ってるのかえw
    誹謗中傷になってまうからそれ以上はいけない(笑)
    まあ、具無しの光焼きそばでも食って落ち着け

  45. あれに比べれば売れてるけど

  46. つれぇわの後のムービィさんと買いもしないプレステ大好き池沼さん達ディスんなよクソニーアンチが!

  47. よく考えたらPSソフトって大体前作割れしてるよな
    つまり前作がほとんどアレだったわけか

  48. 天下の任天堂様のソフトが週数千で許されるの?
    みみっちくなったね

    このコメントへの返信(1)
  49. 天下のソニー様のソフトはその週数千も売れなくても許すんだ
    みみっちくなったねえ

  50. 1は名作
    2はホムヒカがいる
    3は・・・

  51. 1は適度にストーリーがわかりやすくて、ダンバンみたいなキャラがいて安定感があったわ
    3はなんかようわからん、というかあれだけ先を急ぐストーリーとサブイベントが噛み合って無さすぎて感情移入できんかったい

タイトルとURLをコピーしました