1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9iliNWUl0
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dv0sAYq6d
>>1
ジム「MSはあれだけの巨額費用をかけたのでゲーパスはもっと会員数がいると思ったがあの程度(2500万人)の会員数しかないとは思わなかった。我々には5000万人近い会員数がいる」
とも発言
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSepVPTo0
効いてる効いてるってやつだなw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jw+BRsuYa
クソゲー会社は小躍りしてるけど?
たとえばCC2とか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/x/Au1L0
でもゼニマックスもアクブリも自分からMSに買収されたがったんだよねぇw
パリティブロックステマFUDが主業務のソニーとは縁を切りたいんだってさwwwww
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Mh3ecvz0
>>4
両者ともソフト作ってないやつが金もらって逃げたいだけやん
ゼニマックスはただのソフト作ってない親会社だし
アクティビジョンCEOは何も作ってない経営者だし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gXmzYB6n0
>>8
ジム「COD取られたらウチのファースト作れません!買収反対!!買収したらどんな条件であっても契約しない!!!」
MS「ソニーとCODの契約できました😊www」
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Mh3ecvz0
>>13
日本の東京本社に対して強気でいられたのは洋ゲーの売上のおかげだからね
後ろ盾がなくなったら東京通いが始まるよw
和ゲーの売上が強くなるとハード開発も東京だから
北米の本社機能の意味は失われる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9/Df5cWO0
じゃあなんでPSも取り入れたんだ?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5rQ7AmD0
PS+「…..」
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q86xZoaWM
買取保証?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UdEDLR6v0
そのつもりはなかったけど
結果的にクソゲーを作ってしまったら
ゲーパスに拾って貰えばいいもんなw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kIHM+Sy1M
フリプは善、ゲパスは悪
これはプレステ業界では当然の事
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQ4d4/D80
スタフィ1本でゲーパスの便利さ周知されたけどええんか?
北米アマランだと年間ランキングでPS5よりゲーパスが上に来たで?
1位PSストアチケット 2位箱ギフトカードのままゲーパスチケットも年間11位 めっちゃ増えたで?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5rQ7AmD0
ゲーパスはメーカーから嫌われてるんだーって言ってもユーザーに好評ならなんの問題も無いで
ソニーもサブスク会員発表してええんやで?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wXUAbJ020
自分のとこもやってるからPSも嫌われてるんだな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bemr5jqVd
ジムカス、なんでそれ裁判で言わなかったの?あっ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBjdVMxK0
>>20
いや 言ったよ つかこのソース元でも裁判資料に書いてあったが 案の定突っ込み入りまくってたよ
その後 「ゲームパスのおかげでゲーム規模大きく出来て良かった 間接的にPSユーザーにも恩恵がある」 とまで言うサードも出た
つかゲーパス嫌なら出さなければいいのに未だにサード各社が続々と提供&デイワンまでやってるのは何故だろうねー
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WsGyXnZr0
お前んところも買えよ.
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sYEXz28T0
フィル・スペンサー氏は、Starfield DLC がそれと Game Pass の両方へのエンゲージメントを促進すると述べています🔥🔥🔥
「私たちは、長期にわたってゲームへの関心を維持し、継続的なサブスクリプションを促進するには、スターフィールドのコンテンツを更新し続けることが不可欠であると信じています。それがまさにトッド・ハワードと彼のチームが現在取り組んでいることです。」
こっちがよっぽどまともな事言ってる
他社の愚痴しか言わない会社なんか信用できないわw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OlOkX42V0
自分達のサービスの質を向上させなよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GcBKcS2L0
苦しいならやめれば良いんじゃないですかねぇ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7NpKltlM
デジタルでも買取保証なんてしてるんだな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m8KLQu9Z0
セガの事ディスってんの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HB5UAnlf0
これ速攻でサードから否定されたヤツwwwwww
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bM1VhTuY0
もしかしてゲームパスに
イマイチなゲームが多いのはサードから拒否られているから?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBjdVMxK0
なみにこれ初出じゃなくて6月辺りにも記事になってるよ
同じネタぶり返してネガキャンしてる辺り相当焦ってる陣営がいるらしいね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uk0aIaRy0
何故the showをゲーパスに入れたのか
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VqgC939h0
こいつ自分のところにPSプラスがあるの忘れて発言してるのか?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HZ59k3P0
過去の悪事をバラされてから悪意を隠さなくなったソニーくん怖すぎる
この世全ての悪みたいな存在になりつつあるな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Do1FwO1Q0
そもそもゲームでは圧倒的負けプラットフォームであるMSに、嫌がるソフトメーカーを強制的にゲーパスに参加させるチカラある訳ねーだろうに。ソニーじゃあるまいし。本当に嫌ならどこも断るわ。
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sYEXz28T0
なんか最近特にソニー惨めに見えてきた
こんな事言って敵対心あらわにするとか余裕なさそう
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OMT5Il0v0
ソニーの利益率が最下位だとバラされてイライラしちゃった感じ?
引用元
コメント
サードに嫌われてるのに年々ラインナップ強化されて
パクリサービス始めたのに会員数が非公開になったソニーさん
ところでジムさんなんでやめる必要があったんですかね…?
歴代PSのトップってみんな妄想暴言嘘つきマンなのは何なんや
まあうちソニ精神高くないとそこまで登れないのかもしれんが
3000億注ぎ込んで失敗しそうって、誰だってほら吹かないとやっていけないだろ?
だからビックマウスになりがちなんじゃね
他をサゲることでしか地位を上げられない企業、それがソニー
じゃあ何で同じようなサービスを始めて今も続けてるの???
しかもゲームパスにMLBの意向もあるとはいえthe SHOWを2年連続デイワンで入れてるんだぜ
ゲームパスもといサブスクの1番のメリットって
普段やらないジャンルにも手を出しやすいって所よね
例えば釣りゲーやらない人が試しにやってみてハマってくれたら
釣りゲーのユーザーが一人増えるって事だから
ゲーム業界として見るとメリットって割とデカいと思う
お前全プラットフォーム中一番利益出せてないって暴露された上でそれを言うのか…?
ゲーパスが意外と会員数多くないというのは感じたわ
すごいサービスだからもっと爆発的に会員が増えてると思った
考えてみると、やりたいゲームが有る時だけ入って
終わったら退会しちゃう人が多いんだろう
1、2ヶ月でやめられると、買い切りなら8000円で売れるゲームを
2000円くらいで遊ばれてしまう
大ヒットを見込めるゲームだったら損だよね
この方、結局会社辞めたんでしょう?
このご時世、まだ老け込む歳でも無いでしょうに
ルーザーになってもライアーは健在だなw
根拠を聞いたら「うちのPSNがそうだから」って言いそう
ゲームはザッピングしないからサブスクに向かんなぁ