1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mK86cCHD0
675 名無しさん必死だな 2023/10/21(土) 10:34:22.16 ID:pbgSheGd0
【ソニーファン悲報】スパイダーマンの何処でもファストトラベル 勝手に位置調整されてた【詐称】
ぴ◯ちゃんのゲーム実況見てたら実プレイしてたわw
三角ボタン押してたらアイコンが強制的に移動して位置調整されてたww
683 名無しさん必死だな 2023/10/21(土) 11:09:36.75 ID:pbgSheGd0
マップを細かい碁盤の目みたいに区切ってファストトラベルポイントを設定して、それを見えなくして何処でもファストトラベルっていう技術なのかなぁ?
だから端っこを選ぶとグググって勝手にファストトラベルポイントが移動するのかな~?
652 名無しさん必死だな 2023/10/21(土) 02:50:52.12 ID:Cj3B+Moc0
ファストトラベルも一見どこでもワープできるようで、
細かくではあるがワープポイントがあらかじめ決められてるんだな
プレイヤーがここと決めたファストトラベルマーカーがあらかじめ決められたポイントにずれていってワープする仕組み
交差点等にポイントが決められてるっぽい
685 名無しさん必死だな 2023/10/21(土) 11:30:17.90 ID:Cj3B+Moc0
ファストトラベルは
①交差点等に前もってファストトラベルポイントが設定されている
②プレイヤーが任意の地点を選ぶ
③すると②の最寄りの①座標に修正されて飛ぶ
という感じ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mK86cCHD0
どうして嘘ついたんや…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mK86cCHD0
実際はただファストトラベル地点が多いだけだった模様w
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pFmlFpxM
そりゃそうだろ、じゃなきゃビルに埋まって終わるわアホか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nC7Oc/ka0
あーあ嘘まみれだなプレイステーションって
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJrvB4B80
地点が決まってた方が読み込み早くできるだろうからな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTO8pz9C0
ルーラの登録が異様に多いみたいな話?
街の出入り口だけでなく宿屋、道具屋、武器屋、防具屋、城に直接飛べますみたいな
街の出入り口だけでなく宿屋、道具屋、武器屋、防具屋、城に直接飛べますみたいな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHhhNN5/0
何処でもとか言っておきながら実は予め設定されてる近くのポイントに移動してるだけって普通に詐欺やん
唯一の持ち上げられるポイントも大した事無かったなぁ
唯一の持ち上げられるポイントも大した事無かったなぁ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hkm3jgsJH
多少補正されるのは別に大した話じゃないし
どこでもじゃなくともある程度細かく指定してFTできるのは十分便利な機能だとは思うんだが
なんで嘘ついたの?の一言に尽きる
ソニーの社風なんか?
どこでもじゃなくともある程度細かく指定してFTできるのは十分便利な機能だとは思うんだが
なんで嘘ついたの?の一言に尽きる
ソニーの社風なんか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:exZ+hWw60
大量のFTポイントが合って高速ロードって十分凄いことではあるんだけど、なんでこんなただの嘘でイキっちまったんやろな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTO8pz9C0
>>15
どこにでも、なんて言わなきゃよかったのにな
近くにワープできますドヤァでいいのに
どこにでも、なんて言わなきゃよかったのにな
近くにワープできますドヤァでいいのに
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hkm3jgsJH
>>15
正直に言ってればそれでも評価されるしこんなアホみたいなケチつかなかったのにな
クソニーに染まりすぎたんやろな
正直に言ってればそれでも評価されるしこんなアホみたいなケチつかなかったのにな
クソニーに染まりすぎたんやろな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHhhNN5/0
>>15
他に自慢出来るような要素無かったから誇張表現しちゃったとか?
ソニーってスパイダーマンより売れる上のIP持ってないし
他に自慢出来るような要素無かったから誇張表現しちゃったとか?
ソニーってスパイダーマンより売れる上のIP持ってないし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:exZ+hWw60
>>23
いやいやGoWの方が強いIPやろ
なんかファンボもSIEもこれが最終兵器みたいな顔してるけど、それは去年出たでしょってw
いやいやGoWの方が強いIPやろ
なんかファンボもSIEもこれが最終兵器みたいな顔してるけど、それは去年出たでしょってw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bcSWV1DH0
そもそもどこでもワープ出来ることがどう面白さに繋がるんだ?
技術デモとかならわかるが
技術デモとかならわかるが
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gk+o8xPMp
だからどうした面白さに関係ないやろって話だけどこれでドヤってたの恥ずかしいな
単にFTポイント増やして見えなくしただけなんて
単にFTポイント増やして見えなくしただけなんて
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NIXpAVll0
えび通あたりが喜んでまとめそう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JSuWCCIu0
力技だなあ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tCm0ViZIr
これでメタスコア90以上取りたいとか言ってたのか
ある意味詐欺じゃね
ある意味詐欺じゃね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P7DGudCw0
どこでもファストトラベルとか何が技術的に難しいんだ?
普通に開発用のデバッグ機能じゃん
普通に開発用のデバッグ機能じゃん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ww1z0CtsM
>>24
斜面に飛ぶとずり落ちていったり固定キャラクターにのめり込んだりイベント判定の中に直接飛び込んだり
デバッグ的な難しさは確実にある
PS5ならではとかそういう物ではない
斜面に飛ぶとずり落ちていったり固定キャラクターにのめり込んだりイベント判定の中に直接飛び込んだり
デバッグ的な難しさは確実にある
PS5ならではとかそういう物ではない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ll47pSco0
ビルの谷間を高速でスイング移動するのがウリだったのに
移動を極力減らすように設計してるのは勿体ないよな
移動を極力減らすように設計してるのは勿体ないよな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZ681zmXr
崖が登れます。
ただし黄色くなったとこだけな。
みたいなもんでしょ。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+3HhwjDd
どんな移動が気持ちよくても何度もやってたら単なる作業になるからな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAcTmfmC0
まーた消費者を騙してたのか
悪質企業だな
悪質企業だな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+3HhwjDd
どこでも飛べるとかいうから文句に繋がるんだろ
ポイント地点が多いです言っとけばよかった
それでも十分便利だろうに
ポイント地点が多いです言っとけばよかった
それでも十分便利だろうに
コメント
ティアキンだとワープポイントはアイテムのリスポーン地点とかに設定できるんだが、ソニーのスパイダーマンはそれ以下の技術力か
これ散々指摘されてたろうに
そもそも任意のワープポイントなんて「「「あの」」」ミホヨですらやれてることを今更誇るって
原神もスパイダーマンもやってなくてこいつらマジで何ならやってんだよ
ネガキャンか?
ばれないと思ってたのかね
工夫してるのは認めるけど、アピールの仕方が悪手なのがね
あとファンボが排他的に叩き棒にするから無駄に反発されるのは自業自得
わかりやすくインパクトが強くなる様な言い回しをしたら誇大広告になりましたって感じかな?
やり方としては普通だし納得だけど、言い方が不味かったね
例の長押しもワープ位置(というよりカーソル位置)調整のための策だもんな
どこでも自由にワープできるとんでもない発明だってこの前まで騒いでたのに
これにケチつけるのは幼稚な屁理屈でしかない
どこでもって言ったのに1ドットズレてるじゃないか!とかのレベル?w
他のタイトルの密度と比べてみろよ低脳
1ドットのずれなら確かに誰も気づかないやろ、そうじゃないから皆があれ?ってなってるんや
今どきのタイトルでこんな恥ずかしい事やってるとこって無いよ?
平面フィールドに4面の直方体ビルがただ植え込まれて立ってるだけのオープンワールドで何でこんなストレス受け入れないといけないの?
中小メーカーだってそんな楽な案件ならそれなりの面白み入れてくるご時世やぞ
普通に演出に見せかけたロードやなあってのはわかるし
演出終わったと思ったら明後日の方向にホーウ!!!!とか
面白いゲーム作る気ないやろ、最低限ホーウ!!!の方向は選ばせろや
戦闘は10年前のバットマンと変わっとらんしせめてホーウ!!!は好きにやらせてくれよ
スパイダーマン全否定かよ
それは別に誰も責めてないんだ
なんで嘘ついたの?
何でアメリカ企業のはずなのにPS勢ってお隣の国っぽいんやろなあ
お隣の国の財閥企業の株をどこが握ってるのか考えれば判る。
飼い犬が飼い主に似たというだけ。
ポイントを大量に作ると言う手法は上手い手だと思う
なんで嘘ついたかと言われたら欺術のソニーの平常運転だからとしか
ファストトラベルするのに人形買わせるような銭ゲバ企業と違ってマシだな
あのスパイダーマンの最新作のゲームがファストトラベルごときで数年前のオブツシマのファストトラベルに敗けるだなんて・・・ウソでしょ・・・
まーた逆神発動したか
うまく説明すればみんな納得して評価してもらえるアイデアかもしれんのに
ファンボーイが「すげー!誰も真似できない!ソニー最強!覇権!」って
叩き棒をそこら中で振り回しまくるからなあw逆に叩かれて当然よw
偽術のソニー
後から実は裏読みしてました。
そういう意味で(裏読みではないと)申し上げたわけではない。とか
飛び出しそうだからある意味でPC版が楽しみ
密度によるかもしれんけど別に「どこでもワープ」で分かりやすくていいと思うけどな。
これは何を騒いでるの?
ちゃんと学校行って勉強してるか?
頭の悪さ丸出しだぞ
安心して。君よりは大丈夫です。以上。
学校知らない人に聞くって、人の心とかないんか?
「どこでもワープだと思ったら厳密には違ってた。でも最初からそう言えば何も問題なかったよね?」
という話に見えるけど
わざわざユーザーにFTの一連の仕組みを細かく伝えないといけないの…?
そういう工夫の細かい話ってGDCとか、そこまでじゃないにしても開発の裏話としてどっかでやればいいんじゃ…
オープンワールドじゃないゲームにおいては今日日普通のことだよな?
モンハンでいうとカムラの加工場だのチッチェ姫のところだのを選んで飛ぶ程度の話ってことだろ?
何がアレってキラーソフト顔したタイトルがこんなわかりやすいごまかしで宣伝してて微妙に発覚遅いほどの注目度なのがもうどうしようもない
TESだかゼルダだかでこんなフカシやってたらもっとすぐ大騒ぎなっとるで
この出来で擁護すりゃするほど、ティアキンやらスタフィーやらにした批判()は何だったんだって話にしかならんのに馬鹿なのかね?
それとも知恵遅れ語だから、日本語と同じ感じで解釈しちゃダメな文章なのか?