https://www.microsoft.com/en-us/Investor/earnings/FY-2024-Q1/press-release-webcast
>>1
>純利益は 223 億ドルで、27% 増加しました (為替変動の影響を除くと 26% 増加)。
3.3兆円wwwwwwwwww
>>1
●期待される利益を達成できない可能性のある製品やサービスへの多額の投資。
・当社の事業に悪影響を与える可能性のある買収、合弁事業、戦略的提携
警戒されてね?ワロータ
>>1
マイクロソフト、CEO報酬のゲームパス成長目標を取り下げ
サティア・ナデラ氏の業績ベースの報酬目標は2023年のXbox全体の成長に連動していたが、ゲーム部門は下回った
https://www.gamesindustry.biz/microsoft-drops-game-pass-growth-target-for-ceo-compensation
Xboxの収益は4.4%の成長目標を達成できず、0.7%の成長にとどまった。
ゲームパスの加入者数で73%の成長を目指したが、実際の結果は28%だった。
AB買収でさらなる増収を期待出来るから強い
現状で儲かってるならもうシェアとらなくてもいいだろ
事業拡大しないでクレクレw
ねえ、泣いてんのか?
心折れた?
まだまだあと4,5年は踏ん張ってくれよボーイ
昨日のナデラの奨励金の話にしても目標値が高すぎるんだよな…
7-9月期主な出来事
FTC敗北
スクエニ本気出します
CMAがMSとともに控訴中断申請
スターフィールド
PSプラス値上げ
ジムライアン退任発表
んほぅ~😂
マイクロソフト、7━9月売上高予想上回る クラウドなど堅調
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/QOGJ2V5MPRI2XJR36SUSUYWXQY-2023-10-24/
>引け後の時間外取引で、マイクロソフトの株価は約6%上昇した。
1日でソニー1個分くらい時価総額増えちまった
ん?御覧の通りMSはXboxの販売台数など公表していませんよっと
予想するのはご自由にどうぞ
あの原神ハード?どうでも良くね?
なんでコイツらってPC向けのソフトが同時発売
Xクラウドもあります、oneですら一部の最新ゲーム遊ますみたいなとこを
とにかくPS5を売るしかないとこと比べて
PSより売れてない!とか言ってるんだろう
頭にジムライアン詰まってるのかね
これに更にファーストとしてABが来るわけだし。
これそっくりそのままPSとしてマイナスだよなぁ。わざわざPS5買う要因が無いからハード牽引ない。
MSはXBOX 売れなくてもゲーパス売れればいいから加入者増えて、よりいい環境でPCでもいいし、XBOX 買ってもいいし、
とにかくゲーパス入ってねだからね。
PS5でも出るだろうが、わざわざPS5を買いますかって言えば、買わなくなるだろうね。
インストールベースが大きく変わる新ハード立ち上げの拡大期で前年比28%がかなりの数字ってwww
ハード中~後期ならその認識で合ってるんだけどね….(´;ω;`)
PS+さんはほんぼ伸びたの?
純利益、3ヶ月で3.3兆円もあんの!!?
数字バグってない?
スタフィー効果で4000万くらい行ったんじゃないか?
純利益27%UPてスゲエエエエエエエエエエエエ
vs
PS5
そりゃ勝負ならん
クラウド利益の伸びもエグいね。
AIも確実に覇権取るな。
>>36
・スターフィールド発売を含む四半期に純利益が27%増加して過去6四半期で最高益だった
・スターフィールドは米国9月月間1位年間でもすでに7位
・スターフィールドはベセスダ史上過去最大のローンチだった
こんなわかりやすい答えあるか?
それ意味がないとはいわないが、計画比が大事。さらにゲームは結局ブラックフライデーのある10-12月期が勝負
おまけに単純比較できないが任天堂はキラータイトルであるティアキン出した今期1Qは前年同期比50%増だからね。スターフィールドで12%増は必ずしも多いとはおもえない
パーセンテージで商売判断するのは早計だな
利益が順調に上がっててこのところでは最高益叩き出してるのは単純に株価に反映されてるからな
ブルーカラーか知らんけどこれで多いと思えないならビジネスには向いてないよキミ
一生受け手で金払う側だね
恐ろしいのはゼニマもABも、自らで色んなとこを
買収してきた規模ってことだな
MSに着いてくよ
ソニーも新作ゲームをPCと同時リリースしないとこの先もう伸びないよ
―Xboxユーザーがついに『FF14』をプレイすることができるようになりますが、吉田さんはどんな気持ちでしょうか?
吉田なにより僕自身が超ヘビーなXboxゲーマーでもあるので、僕とフィル・スペンサーがいちばん喜んでいるのではないかなと思います(笑)。「スクウェア・エニックスのゲームがXboxでリリースされない」とXboxファンがやきもきしていたところもあると思います。それは僕らも同じで、『FF14』を世界中のひとりでも多くの人に遊んでいただくのが僕の長年の夢なのです。Xboxというすばらしいハードウェアで、すばらしいファンの皆さんにプレイしていただくのは本当にエキサイティングなことだと思います。
https://www.famitsu.com/news/202310/22321423.html
AB買収妨害やSteam絶賛してる暇あったら、PlayStation PlusのPCやスマホなどへの展開に着手等々、
ゲーパス、Steam対抗サービスとして改修して対抗準備するべきだったんだよ。
マジで馬鹿だわ。何の旨味もないサービスで高額とって誰が入るんだよ。
PSは本体売ってナンボなんで…
>>49
他所の機能パクってさも自分がオリジナルみたいな販促して
驚異になりそうなところはさっさと潰すような商売の仕方でなりあがってきてるんだもん
今迄の戦略が通用しないところが出てきたら当然何もできないよな
買収されたがってこっち見てるぞ
コメント
じゃあソフト全然売れてないけど安心だな!w
28%(3.3兆)がかなりの数字じゃないならどの数字がかなりの数字なんだろ?
SONYの通期の全体利益の3倍ほどの数字になるんだけどw
PSは新ハード立ち上げの拡大期とやらで前年より利益減なのに良くその台詞が言えたなって
万年新人気分の言われて悔しかったことかな?
スクエニ買収してゴキにとどめ刺しておくれ
売れるたびに損してるハードの台数だけが出ても
社長がクビになったり人員削減が始まったりとよりマズくなるだけですよ
実際はCoDとかマイクラ、ベセスダゲー考えるとこうなんだけどなw
こんなんどう戦えばいいんやってなるよ、そりゃ。
箱+PC+スマホ+PS5(MS1stソフト)
vs
PS5
PS5って欠陥品なんでしょ?
売り上げガーしているファンボに
純利益の話題は酷だよなw
在庫台数はPS5の圧勝だからな、格が違う