●発端
配信鯖ラッカランで、配信者Yが人を沢山集めてダイスイベントを実施
同じラッカランで職人配信を行っていた配信者Tが、
ダイスイベントのせいでシステムログを流されるプレイに支障が出るレベルで迷惑行為だと憤る
なんか職人納品しに21鯖ラッカランいったら
なんか配信者が大量に人集めてイベントしてて、ダイスでもしてんのかってくらいめっちゃログ流れてたわ
別に何か悪い事してるわけじゃないのは分かるんだけど、ああいう騒がしいのは住宅村でやってくんねえかなって思う
— ちくわ3 (@tikuwa331) October 28, 2023
なんか職人納品しに21鯖ラッカランいったら
なんか配信者が大量に人集めてイベントしてて、ダイスでもしてんのかってくらいめっちゃログ流れてたわ
別に何か悪い事してるわけじゃないのは分かるんだけど、ああいう騒がしいのは住宅村でやってくんねえかなって思う
ここのチャンネルだわ
職人ギルド付近でダイスイベントは、チャットオフにしても職人メモはシステムで流れてしまうので
ハッキリいって迷惑行為だと思う#DQ10https://t.co/9b46gh02cs
— ちくわ3 (@tikuwa331) October 28, 2023
ここのチャンネルだわ
職人ギルド付近でダイスイベントは、チャットオフにしても職人メモはシステムで流れてしまうので
ハッキリいって迷惑行為だと思う
https://www.youtube.com/@yukapoko0831
配信してたらチャンネルの方と思わしき人が
「お騒がせしてすいません、今日だけなので」
とコメントしてきたんだけど、別に自分に謝られてもって感じなんだよな
そんな暇あって、罪悪感もあるなら早々に住宅鯖に移動すりゃいいのにって感想しかない#DQ10
— ちくわ3 (@tikuwa331) October 28, 2023
配信してたらチャンネルの方と思わしき人が
「お騒がせしてすいません、今日だけなので」
とコメントしてきたんだけど、別に自分に謝られてもって感じなんだよな
そんな暇あって、罪悪感もあるなら早々に住宅鯖に移動すりゃいいのにって感想しかない
今日だけも何も、別に鼻から住宅でやればいい話だし
そもそも配信でリスナー集めてやってるんなら、謝罪コメント打ってる時間で呼びかけて移動出来るでしょって話なんよな
すいませんって言ってる時点で迷惑かけてる意識はあるんだろうに
ほんとこういう自己中なイベントは嫌いだよ#DQ10
— ちくわ3 (@tikuwa331) October 28, 2023
今日だけも何も、別に鼻から住宅でやればいい話だし
そもそも配信でリスナー集めてやってるんなら、謝罪コメント打ってる時間で呼びかけて移動出来るでしょって話なんよな
すいませんって言ってる時点で迷惑かけてる意識はあるんだろうに
ほんとこういう自己中なイベントは嫌いだよ
↓
●配信者T、迷惑行為として運営に通報
通報後あまり時間を置かずに、配信中に運営から返信がきた模様
これ、職人ギルドの真横でダイス大会やってて
職人メモ流れるから住宅村でやってくれって言ったんだけど「すいません、今日だけなんで」って返されて話にならなかったから通報した
その後ここのリスナーから
「お前がイベントの間職人ギルド使わなければいい話だよね?」って文句言われたわ#DQ10 https://t.co/m46PWwG5h1
— ちくわ3 (@tikuwa331) October 28, 2023
これ、職人ギルドの真横でダイス大会やってて
職人メモ流れるから住宅村でやってくれって言ったんだけど「すいません、今日だけなんで」って返されて話にならなかったから通報した
その後ここのリスナーから
「お前がイベントの間職人ギルド使わなければいい話だよね?」
って文句言われたわ
↓
●配信者T、運営に通報後、向こうの配信者の囲いに絡まれて因縁をつけられた模様
twitter.com/tikuwa331/status/1718365794126721345
なんか例のイベント通報した件で発作のごとく絡んで来るのが現れたな
まぁ通報したの女性配信者だったからこういうの湧くの仕方ないんやろな
引用で「非モテがこんなこと言ってる」みたい叩き方してるし、まぁそういう事なんだろう
こういう面白いのがいるからTwitterやめらんないのある
https://twitter.com/thejimwatkins
>>1
運営まで巻き込みって、単に通常業務である通報を受け付け処理しただけで
この経緯だと何も巻き込まれてはいないようにしか見えないんだが
両者の囲いからクレーム入りまくって提案門広場が炎上するレベルになってから
運営まで巻き込みって言ってくれないかなハゲ
仮に通常鯖で配信者が配信しながら喧嘩してたら配信に無関係な不特定多数のプレイヤーからしたら存在自体が迷惑以外の何物でないw
同じ組織だったのか
>>7
イベント主催する側が迷惑をかけないようにという公式のルールだからな
職人の施設前で職人とは関係ないダイスのイベントやって集合させた結果、ログ流されて職人施設で配信してるユーザーに支障が生じれば迷惑行為になりかねんよ
スクショ見る限り運営もスルーとはならずに掘り下げて調査しようとしてるっぽいからな
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/303ed4c69846ab36c2904d3ba8573050/
プレイヤーイベントは他の冒険者に迷惑をかける内容でなければ、自由な発想で実施することができます。
住宅村の家の中など、入場制限をできる場所以外では、イベントに参加していない方もいらっしゃいます。
プレイヤーイベントだからといって、イベント開催場所を自分たちだけで専有することはできません。
イベントに参加されない方々に迷惑にならないように、開催場所を設定しましょう。
あまり人が集まらない場所やサーバーで開催するのが、トラブル回避に役立つことでしょう。
あと会話ログと別じゃなかったっけ
民度落としてるのはオワクエ10信者だろw
責任転嫁するなよw
職人ならシステムログで見るからよくわからんな
プレイヤーイベントすら起こせないほどギスってんだな、オワクエ10はw
FF14が存在している限りこんな悲劇が繰り返されるんだ…
同じコミュニティならどんなバカでも庇うのかよ
先に殴っておいて被害者ヅラか?
オワクエ10信者よ
改善点を上げ奴をFF14信者決めつけて、そいつを叩いてきたんだろうな
そりゃ過疎るわ
オフライン版出してたから、てっきりオンラインはサ終したと思ってたけど
サービス継続してるし
オフラインで出た部分はオンラインで無料プレイできる…
まだまだ続くでぇ~
さっさとサ終した方が世のためだな
これでフィルター機能が充実すればいいんじゃね
スクショは他人非表示とかできるようになったからもっと大事すれば対応されるかもな
そもそも配信鯖で職人する意味がわからんが
なんでギルド横でやるかね
ラッカランって奥に広場があるはずだけどそこでやりゃいいのに
その距離ならシステムログに残らなそう(確認はしていません)
あとFF野郎は無関係だし失せろw
ダイスは他人と遊ぶための機能なんだから共有できなきゃ意味ないじゃん
いや身内で集まれるチャンネルとかそういう仕組みないの?
全チャでのログ荒らしだろ要は
横だけどチャットじゃなくてシステムログってわかってる?
全チャじゃないから
なんで分けれないの?w
FF14のダイスはチャットログ指定できるけどw
ドラクエのダイスはチャットじゃないんだよ
FFのダイスはチャットなんだね
ゆかぽこリスナー
ちくわは1700民、金持ってるから妬んでる、正義マンうぜー、喋り方がネチネチしててうざそう、ゆかぽこ軍団で向こう潰しちゃいそうw
そりゃ傍迷惑だな
周囲と切り離せそうな場所を用意してくれてるんだから
そっちでやればよかったのに
コメント
まぁ、DQ10だのVだのの民度考えりゃそうなるよね
頭とか品性とかもそうだけど、妄想だけで誹謗中傷するのが大好きなここの住人たちと同レベルだし
お前じゃい
まとめサイトのコメント欄で住人を妄想だけで誹謗中傷するのが大好きなID:IwNzQ4OTQも同レベルですね
過去の発言、全部見えてますよ?
君の書き込み全部見えるけど自分のこと棚にあげることしかできないのがよく分かるね
君みたいな基地外厨二病キッズのファンボにネットはまだ早すぎるんじゃないか?
昔から女配信者と囲いって害にしかならない
なんで取り巻きが囲いなんて気持ち悪い表現に変化しちゃったの?
嫌なら黙ってサーバー移動するだけ
同じ会社のオンゲなのにこんなに対立してんのかDQ10とFF14
なんでこんなギスってるんだ
決算で合算の数字しか出さないからFF14が好調という事にするには
DQ10が不調でなければならないから
そりゃ、アレ14を粘着して持ち上げてる奴の国籍が身バレしてたけど、本物のアッチ系だったものw
まぁ、FF14は運営が外部ツールによるチート黙認している民度だから
旧FF14とFF11で対立があった
新生してもすぐに今のように覇権を取れたわけでは無いので、一部の狂信者が他ゲーを叩けばFF14が盛り上がると思ったのかFF11に対してのノリでドラクエ10やPSO2、MHFなどを叩く
当然言われた相手も言い返す流れになって対立構造が生まれたらしい
当時、ドラクエ10側だけでなくFF14の普通のプレイヤーもFF14プレイヤーが他ゲーの所で暴れてる的な事を書いてる人達がいたので一方的な考えでは無いと思う
いや、PC版出した時から民度下がって引退者出まくってた。WiiとWiiUの頃は平和だったよ。
記事になるような事態にまで発展するのはPS参入まで無かったぞ。
PS版で配信制限一時的に無くなって一気に問題が出たんだよ
PSがゴミ
DQ10開始(Wii)が2012年8月
PC版開始が2013年9月
PS版が2017年8月
PS版が出るまで逆にこれといった話題も出てなかったと思ったが
PS参入と共に配信規制撤廃してからこの手の問題がガンガン出てくるようになった
この迷惑な配信者もリスナーも終わってて最悪やな
もういっそps版だけ鯖隔離した方がいいんじゃない?
コミュニケーションの機能が乏しいDQ10ならではの問題って感じ
まぁそれ以前にそもそももっとプレイヤーイベントに適した場所が他にいっぱいあるんだからそっちでやれよって感じだが
よく分からないんだがサイコロの結果とかのシステム表示は同鯖ならどこに居ても流れるのか?
それはシステムの作りがおかしくない?
迷惑行為も何も配信者鯖ってそういうものだろ
イベント参加者に自分の住宅バレたら嫌だって思う奴もいるんだから「住宅村でやれ」は解決策にならん
配信用サーバは2つあるんだからどうしてもラッカランに用があるなら22鯖に行けばいいだけの話だし、ランプ錬金配信ならそれこそ住宅村でいいんじゃないの?
どちらにしても配信者同士ですらお互いの行動にここまで配慮できないんじゃやっぱり配信者は隔離して正解だったってことにしかならんわな
このアホ女配信者みたいなのが2つの鯖に同時に1人ずつ現れたらその対策は成さなくなるだろ
アホ側を追い出すのが正解
文句付けてる奴が気にしてる職人メモって別にラッカランじゃなくてもログに転記できるから実は問題ないんだよ
それこそ住宅村でもできるから、「文句を言ってる間に住宅村に戻って自分の家のランプ錬金設備使えよ」で終わっちゃう
「配信鯖に配信者がいたぎええええええ!!!!!」
いやなにいってんだこいつ
昔配信者とかブロガーとかが集まって共同でやった花火イベント思いだした
人が集まりすぎてエリアの制限人数オーバーして入れない
あの時も運営の対応は入れる鯖へ移動してくださいだったな
嫌なら自分が動くしかない
迷惑掛からない方法があるならそっちで開催すべきだな
元々いた人が動けば〜は子どもじみた暴論だよ
どうしてもそこじゃないとダメなら何か握らせて動いてもらえばいい
それ覚えてるわ、たしかヴェリナードだっけ
主催側の人間が楽しかったからいいじゃんとか意味不明なこと言って少し燃えたやつ
「俺も配信したいからお前はあっち行け、俺はここでやる」
うーん、この・・・・
これどっちも言ってることおかしくね?
お互いわがままを押し付けあってるだけに見える
オワクエオワクエって連呼して叩いてる14信者居るけど
PSストア公式の売上ランキング見たらドラクエ10は17位でFF14は38位、順位で見てもダブルスコア付けられてる有様なんだけど…
なんで14信者はイキれるだけの根拠も情報も無いのにイキってられるん?
だからFF14はカルト宗教だと言われている
今時ログが流れるから職人できないとかまずないわw
しかもランプとか素材も少ないし
6桁数字のトークンも覚えられないレベルじゃねw
もう終わってるゲームなんだから仲良くやれ
この呟いてるプレイヤーは過去に不正行為でbanされてる
外野から見りゃ同じクソエニユーザー同士でいがみ合ってるのも十分内紛にしか見えないんだが