何で、ホラー路線に戻ったバイオ7が全然売れないのは何でなんやろ?

ゲーム一般
ゲーム一般


1:2017/03/27(月) 13:42:21.89 ID:

バイオ5、6みたいな糞が500万とか売れてるのに何でだよ・・・

3:2017/03/27(月) 13:44:25.26 ID:

怖すぎて売れてないんじゃないかまぁ割りとマジで

零シリーズとかも糞怖いのに売れないのと同じで

5:2017/03/27(月) 13:45:12.17 ID:

面白そうじゃない
自分でやってみようと思わない
のどちらかだろ
サイコブレイクが400万売れてるからな
おっさん主人公のソロゲーでも売れるということ

11:2017/03/27(月) 13:49:27.44 ID:

>>5
サイコブレイクはバイオ4の高評価と投げ売りの二つが合わさって売れただけかと

8:2017/03/27(月) 13:48:20.42 ID:

http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2017/2nd/explanation_2017_2nd_03.pdf

バイオ5 2009年3月発売 2009年3月終了時点で440万本 2016年9月終了時点で710万本

バイオ6 2012年10月発売 2013年3月終了時点で500万本 2016年9月終了時点で660万本

バイオ7 2017年1月発売  2017年3月終了時点で400万本予定

24:2017/03/27(月) 13:58:28.35 ID:

>>8
バイオ6が案外5より売上落としてないのが意外だな。トータル50万本しか違わない
6は評価が低くて初動の割に累計が伸びないというイメージだったけど、ブランド力がまだ健在だったんかな
7は6に比べたらゲームの評価はいいが、6以前の売上に追い付くには厳しいかもな

16:2017/03/27(月) 13:52:46.88 ID:

動画で全部見たけどクソ怖かったけどめっちゃ面白かった
DLCもやってみたい
もちろん動画で見るけど

49:2017/03/27(月) 14:17:17.55 ID:

>>16
清々しいくらいのゴミだな

59:2017/03/27(月) 14:26:09.92 ID:

>>49
その放送1万人くらい見た人いるよ
アーカイブ合わせて

18:2017/03/27(月) 13:53:34.81 ID:

加藤純一の生放送のアーカイブyoutubeにあるので是非見てください

21:2017/03/27(月) 13:55:05.43 ID:

ラスアスでも怖くて遠中で止めた。
怖いのはMGSくらいで限界っす

25:2017/03/27(月) 14:00:31.08 ID:

今どのくらい売れてるの?

28:2017/03/27(月) 14:04:16.05 ID:

>>25
カプコンの公式IRで250万アナウンスあってそれきり

33:2017/03/27(月) 14:06:26.86 ID:

>>28
2月上旬に300万まではいった

34:2017/03/27(月) 14:06:41.26 ID:

>>28
250→300万出荷は2月半ばで行ってる

38:2017/03/27(月) 14:08:19.03 ID:

6>>7ならゲーム性が多少悪くてもキャラゲーにした方が売れるって事になるかもなあ
リメイク2の売上見て判断されるんだろうけども>>28
IRだと今は出荷300万かな。STEAMは37万
今決算前だからカプコンのソフトを割引セールしてるけど
バイオモンハンどっちもダメだったから社内的には厳しいだろうな

27:2017/03/27(月) 14:02:31.58 ID:

re.netに登録した人は180万人くらい
この数字だけでも「売れてない」とは言いにくいと思うが

29:2017/03/27(月) 14:04:42.26 ID:

6より面白そうだからいつか買う

30:2017/03/27(月) 14:05:21.73 ID:

ホラーの時点で何割かは絶対やらないからな

31:2017/03/27(月) 14:05:39.39 ID:

日本で一人称視点は売れない法則。
バイオは売れた方だ。

37:2017/03/27(月) 14:08:10.90 ID:

vr持ってないから75%off待ってたけど面白いのか
50%で買うわ

39:2017/03/27(月) 14:08:58.03 ID:

心臓に悪いよ。特にVR

40:2017/03/27(月) 14:09:19.22 ID:

VR対応よりTPS版も追加でつくったほうがはるかに売れただろうね

44:2017/03/27(月) 14:13:25.83 ID:

FPS視点の洋ゲーは人選ぶわ

55:2017/03/27(月) 14:21:57.20 ID:

8で元の路線に戻しそう

58:2017/03/27(月) 14:25:10.10 ID:

バイオは売れてるけど商業主義になりすぎて糞って散々言われてたのに高評価でも売れなかったら結局糞って言われるんだな
こんなんだから売れたゲームのコピーしか作らなくなるんだろ
アホか

60:2017/03/27(月) 14:26:10.58 ID:

6が糞だったから。
ff9が売り上げ落ちたのと同じ要因でしょ。

63:2017/03/27(月) 14:29:37.05 ID:

ゲームがHD化されると
プレイ動画を観るだけで充分になるのよ
ゼルダですらそう
自分の頭の中でプレイ想像出来るものは
もう想像だけで充分満足出来るしコントローラを動かす価値のあるものだけに
実際の購入プレイ限定されてしまうわ
ラジコン操作時代のバイオの方が
楽しかったと思われ

65:2017/03/27(月) 14:31:10.44 ID:

プレイした奴なら分かるが
ちゃんとゲームとしてサバイバルホラーしてたよな

70:2017/03/27(月) 14:32:24.83 ID:

ぶっちゃけ、みんながバイオに求めてるのってホラーじゃないと思うんだけど
なんであんな洋ホラー路線にいっちゃったんだろ
あとTPSからFPSになったのも個人的にはマイナス

72:2017/03/27(月) 14:33:34.60 ID:

>>70
そりゃ海外で売るためだろ、日本の市場なんか誰も見てないから仕方ない

74:2017/03/27(月) 14:35:13.93 ID:

>>72
ホラーゲーって海外でも売れてないぞ

71:2017/03/27(月) 14:32:41.28 ID:

ナンバリングなのにバイオの外伝よりシナリオ薄っぺらいし
クリス達に頼らない方向でゲーム作ってるのかと思ったら最後に出てきて意味不明な新組織として活動してるし
最後であんなの出すなら主人公クリスで最初から変な組織にスポット当ててくれてた方がまだよかったよ

73:2017/03/27(月) 14:34:14.08 ID:

エアプ多いなー

76:2017/03/27(月) 14:36:59.94 ID:

>>73
PCで海外の無修正版を買いましたが何か?
mutyun:: やっぱりホラーゲーと聞くと一定数は買わないだろからなぁ
タイトルとURLをコピーしました