1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbJEoZY70
158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3awcXDS0
>>1
トップがこの問題に対してスルー決め込まないでよかった
ソニーファンとかみたいにスルー→任天堂叩きしてたら
ゲーム事業終るわ
トップがこの問題に対してスルー決め込まないでよかった
ソニーファンとかみたいにスルー→任天堂叩きしてたら
ゲーム事業終るわ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JEtYE/og0
スパイディ2500万でも期待外れだってよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hn5nl29J0
なんかどっかで聞いたことのある台詞だな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCpVU2oj0
スクエニのアレみたいなこというなよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCxTaTVc0
ガチで吉田・ジム体制全否定きたか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SabQ6BJP0
なんかのフラグみたいな台詞
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xelUPY370
SIE本格的に干されそうだな ジムが勝手やって内部ボロボロなんだろう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkbReIxx0
世界累計なら充分なんだけどな
チームアソビにアストロスポーツ作ってもらうしかないじゃん
チームアソビにアストロスポーツ作ってもらうしかないじゃん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8CGtJ7C0
信者と違ってボスは冷静だな。
いや、前ボスは信者と似たり寄ったりだったが。
いや、前ボスは信者と似たり寄ったりだったが。
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/4bpXVR0
PSファンボーイ「誰だよこのオッサン。アンチか?」
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8CGtJ7C0
>>13
本気でそう思ってるファンボーイが絶対にいると思うぞwww
本気でそう思ってるファンボーイが絶対にいると思うぞwww
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZZ/WjZL0
やっぱそういうことなん?
これからどーすんの?
これからどーすんの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KkxZ2lPs0
トップはボケてなさそうで朗報じゃんw
持ち直すかは別だけど🤣
持ち直すかは別だけど🤣
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkfZ953G0
アナリストのターンで安田になんか言われるかな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCxTaTVc0
決算資料のハードの損失とわざわざ明記したのは十時の意向だと分かるな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oja4LTbu0
さすが吉田、思わず真似したくなる巧みなワードセンスを持つ男よ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bupiqH9s0
やることは値上げだもんな
在庫はめちゃくちゃあるのに
在庫はめちゃくちゃあるのに
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNyB3as30
単純にソニー製のソフトすくねぇわ
何作ってんだよ
何作ってんだよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NRrlYVLj0
正直で結構
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xelUPY370
ハード最盛期の4年目突入でこの状態はキツイね
Switchだったらあつ森発売 本格的にハード普及するタイミングなのに
Switchだったらあつ森発売 本格的にハード普及するタイミングなのに
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HgpBOz+U0
もうファースト発売予定実質0本だもんな
vita状態
vita状態
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJRdAVEV0
期待できるか?これ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xNIw+6mj0
ウキウキしてたソクミンがこれではバカみたいじゃないですかぁ!!!!
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A26XpAlad
そらジムライアンのクビが飛ぶ訳である
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ic1boRkb0
PSブランドの展開計画なんて、変わってるのに
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgIKr4sJr
ブサイク、ホモ、ゴリラ女に捧げるゲーム
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vrHBA360
収穫期にトップから否定されるのはきついね
もう表面上の数字は見てないな
柱の根っこが腐ってるという判断
もう表面上の数字は見てないな
柱の根っこが腐ってるという判断
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bupiqH9s0
十字的にはこの在庫がはけるまで製造止めてそう
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCxTaTVc0
ピーク宣言マジかよ…
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z41e2xfw0
失敗を認めたのは前進
アレなんて会社ぐるみで成功したことにしようとしてるからな
アレなんて会社ぐるみで成功したことにしようとしてるからな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rtO4BbNR0
>>41
ひどいよな
なんかPSもエックスボックスだとか言い始めてw
ひどいよな
なんかPSもエックスボックスだとか言い始めてw
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xXoTyd4u0
>>41
成功扱いどころか存在してないかのように何にも言わなくなってもうた
成功扱いどころか存在してないかのように何にも言わなくなってもうた
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rtO4BbNR0
>>49
本体数字公開しなくなったもんな
本体数字公開しなくなったもんな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNuqnfe50
有能そう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DutADWWw0
言えたじゃねぇか…
コメント
まともなこと言ってるのにアレのせいでフラグになるの草
ファーストの予定タイトルがこれしかない上、PC同発マルチは素人目に見てもマズい。
ttps://www.playstation.com/ja-jp/games/helldivers-2/
この話題の中で必死にMSのネガキャンをするファンボの哀れなことよ
まあネガキャンの有無にかかわらず存在自体が哀れなんだけどね
だって上から新しい指示が来ないから……
むしろゲーム事業やめた方が株主の期待に応えられそうだな
本社にしたらそうだろうな
現状わざわざゲーム機で商売するメリットが無い
事業を潰すのもタダじゃないから難しいよ
ソニーからすれば余所に譲渡できれば一番楽なんだろうが、誰も買いたがらないだろうしな
真面目な話、ファーストタイトルもサードタイトルもターゲットが同じ客層やからなぁ…
初心者層の開拓は不可能やろうから、ライト層の開拓だけでも頑張るべきやと思うんや
(ライト層がPSに関心を持つのか?と聞いてはならない)
国内はともかくとして、海外のライト層向けだとCodが相当に強いわけだけどそれをMSに取られちゃったしね
まあ当面は出して貰えるにしても、今までのような忖度はして貰えないわけで状況は厳しくなるよな
ある意味ライトだけどね。ゲーム下手だし
ゲーオタ(アニオタ?)という意味ではライトではないけど
グラが奇麗だからPSだった、という時代が終わってPCの方が奇麗だからな
PCよりお手軽というかつてのセールスポイントも度重なる値上げで色々ときつくなった
しかもPCの方は年々性能が上がる。CSがPCと同じ土俵に上がるとそこが厳しい
性能をセールスポイントにしなきゃ問題無いんだけど、ソニーもユーザーもそれを望んでるからね。よく言われるようにPCに近づいたのが1番の失敗
PSは元々同世代機と比較して性能良くなかったけどな
そのイメージってPS4と5だけだろ
似たような事言った人がいたんですよ
アレ16がクソゲーすぎて売れず爆死&アレ14の化けの皮が剥がれて死んだんですがね
既視感のあるワードやなあ
アレの場合は倍化の術使って帰ってきたブーメランが直撃してたけどコレはどうなる?
正直SIEはソニーの切除したい病巣と化してるからな。
このままだと全身に転移してグループ全体をぐらつかせる事になる。
その前に切除出来るのか、はたまた無駄に延命されて転移を選ぶのか。
今こそトップの手腕が試される時だだろう。
素人目に見ても他の事業へ金を回した方が儲かるだろうと思えるからね
とにかく利益率が低すぎる
これからの展開次第ではこの人ジム以上にファンボーイに叩かれるんだろうけど完全に貧乏くじよな
一番の元凶はポリコレと日本差別なんだけどそこは触れないんだろうなw
いろいろ考えてたが、これ去年の夏か秋頃には内々にジム斬首が決まってたんじゃなかろうか
そのためにジムがヤケクソ気味に一発逆転狙いでアクブリ買収妨害騒動を起こした
そこにジムを専念させる体で実権取り上げてslimは値上げ方針+旧型のラインは早々に停止
今年上半期は急遽新型在庫積み上げ・入れ替えをして新型発売以降は新型のみ出るようにした形でギリギリ旧型払底の新旧交代
ジムには「問責で名誉を吹っ飛ばされたいか?自主都合辞任で体裁だけは保ってやろうか?」の択を迫った…
妄想に過ぎないけど、SIEが「自治権剥奪・ソニー直轄になる」「軟着陸をする」ならちょっとあり得そうな?
本社の意向としては対立よりも表向き手を結んで利益を出す方向で動いてた感はあるな
こんなこと言ってるってことはまだやる気あるってことなのかしら
ゲーム事業は好評につき終了
今後はEVメーカーへ
債務超過になっても「だからどうした」的な態度だったストリンガー・平井時代とはさすがに違うな
ぎっくりさんやAPさんにも教えてあげて
まともな経営者ならそういうわw
まあ…当事者が自分の役職を理解できてさえいれば正しい発言ではあるから…
同じ言葉はフラグというより「口先だけの軽い言葉」って共通やな
自己批判に見せかけた、自分らと客の間にすれ違いがあるような言い回し
この認識ならもう良くなる見込みはないやろ
やっぱり人間性って似るんだな、類は友を呼ぶか?
ソニー十時 「ソニーのゲームは現在期待に応えられていない(から会社総出で改革を推し進めなければならない)」
スクエニアレ「スクエニのゲームは現在期待に応えられていない(が俺のFF16は好評間違いなし、批判したら誹謗中傷な)」
この差
自分もそう思った。ソニーにしてはまともな人だよね
他の会社では普通のことだけど失敗を認めない会社だから
でも、昔ソニータイマーについて聞かれて「モノ作りが出来なくなっているのは認識している」みたいなことを言ってたお偉いさんがいたけど、それでソニーが変わったかと言うと…
部門とかの差が激しすぎるんだと思う
ソニーでも例えばカメラとかはカメラ好きの知り合いとかが言うにもなんだかんだ今でも評判悪くないし
ゴメン…自社ソフトで知ってるのグランツーリスモとみんゴル位しか知らんのやけど…
加えるならブラボと対馬くらいかなぁ
あとはもう木端