CC2松山洋が実写版幽遊白書に苦言「なんで作ったん?存在意義がわからない」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IjUGoIKt0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wNNRxY+pr
ジョジョなんで作ったん?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oduU4WBU0
なんでジョジョASBなんて作ったんだ?意味がわからない

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oRjotCIQ0
厚顔無恥の擬人化

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YnJh1S50
ハンタハンタの格ゲーについて

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oduU4WBU0
>>5
なんで自分の会社に話が来なかったんだ、って
このおっさんマジギレしてそうで笑うw

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8enNRGt0
こういうブーメランが飛んでくるような発言をなんでわざわざ発信するかね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qLU1gsx0
ジョジョのこと言われるぞ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+JSIfhq+0
人の作品をいくら愚弄してもジョジョを返されるだけなのによーやるわコイツ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jEpCfY7U0
どんな判断金をドブに

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7h/hKaoEM
なんで鬼滅を格ゲー化したん
そんな格ゲーはいくらでもあるし

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2RL8v2ti0
なんでいちいち余計なこと言っちゃうんだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gE6GUjPM0
こんなんでも会社潰れないのが不思議だわ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrPx/9Jb0
他所の事をとやかく言える立場かよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MnN0oxVT0
こいつ本当に性格悪いよな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQnjyr370
アスラズラースより存在意義無いの?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6pern43H0
こいつって客観的に自分を見ること出来ないんだろうな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTsE+yWW0
こいつはホント3流って言葉が似合うのよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+c9q184D0
ぴろしが生きていることこそクーレム案件なのにね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/M4zltnT0
鬼滅のゲームより面白いだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVS+gpMC0
感想はそれぞれ自由なんだけど立場的に「言い方」というものがあるのに
なんでこいつはわざわざ敵を作るような「言い方」してらっしゃるの?
しかもほぼ「お前の作るものはどうなんだよ」と言われるだろうに・・・

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+V0Ud8470
誘いおまいう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DIAtcV6y0
ジョジョのクソゲー作った人 それがイメージの全て

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6puzq0I0
この人発言する時自分もクリエイターだとか社長の立場だとか考えないで発言するよね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mEG+koma0
相変わらずこいつは面白いなぁ
なんで作ったなんて自分にも確実に刺さる言葉なのに

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xk7pwwnB0
ファンは酷評しながらも見るからな
ちゃんと元は取ってる
だから無くならんのよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5VUoaoAl0
お前はデカルトかよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJ8/ReKWd
ホント浅い人間だよな松山
自分が作った失敗作になんで作った?存在意義がわからないって言われたらなんて応えるんだろ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oRatkcaq0
>>30
ネチネチ反論してきそうw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qqmo8ZEV0
暗黒武術会1開戦でゼルって炎使いいたけど
あいつ、普通じゃ勝てないと判断して黒龍波で倒したじゃん
そういうの踏まえて武術会編の敵だと
戸愚呂チーム除けばあいつが最強だったんじゃないかと思うんだがどうだろうか?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GhMaVPjg0
そういや月曜日のライバルみたいな漫画なかったっけ?
あれって葬式エンドやったん?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CoqHyC4w0
お前が言っちゃダメだろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3dNPZAvk0
なんでJOJOASB

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NtsufABa
おまえんとこで作ってるアニメゲームが答えだよ
なんで作ってんだ?お?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t7z2Ps1vd
聖闘士星矢の実写映画作ったソニーには何故言わないんですか?!

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9AhFC8Re0

幽☆遊☆白書の世間の評価「意外と面白い」なんだが

実写版聖闘士星矢とか実写版ドラゴンボールとかと比べたら良作

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qIpCyyEd0
>>37
お前はその三作品みたの?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ixonb3y4d
お前が言うな←禁止カードッスよね…

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESPD/IAT0
こいつほんと嫌い

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GEpd340+0
CC2にジャンプの版権ゲー作らせてるのは世界の損失

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rleCqgvA0
海外で独自にアドバンスのゲームが出ていたし
結構人気あったんだよな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvav8Xin0
こいつ自分がクソゲーメーカーだって自覚ないんか

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbQ13f1X0
トマト86点で好評なのに

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wacEEub0
ちょっと見ただけだとアクションシーンはよく出来てた

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+xKjIRK0
鬼滅のゲームなんで作ったん?他のデベロッパーから奪ってまで

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwWsA+hb0
なんでこの人は人様のコンテンツで
クソゲーか凡ゲーしかつくらなの??

 

引用元

コメント

  1. クソみたいなクリエイターは数多いるが
    今のところはこいつがダントツでクソだな

  2. だからゲーム関係無いだろ?
    取り上げるなよ
    定期的に関係無いものが混ざるの何なの?

    • 仮にも業界に携わっている人間の発言だからでは?

  3. こいつも神谷と変わらんな

    • 神谷は曲がりなりにも代表作多数あるからなぁ
      この人は社長さんでクリエイターではないやろ

  4. >>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NtsufABa
    >>おまえんとこで作ってるアニメゲームが答えだよ
    >>なんで作ってんだ?お?

    しかし内容についての不満点や批判点をぶつけられると
    「パブリッシャーの指示に従って作っただけだから俺は悪くない!」って逃げるんだよな
    実際ジョジョASBのあらゆる批判に関してはこれで逃げようとした

  5. 逆張り承認欲求モンスター

  6. 他人のIPにおんぶにだっこのくせに偉そうなこと言ってるんじゃねーよ

  7. ぴろし「お前は『お前が言うな』と言う」
    ネット民「お前が言うな・・・はっ!?」

    ゴゴゴゴゴ・・・

    • それでそれを言われて当然のカスの行いが正当化されることなんかないで

  8. お前の業界での存在意義がわからない定期

  9. CC2はこいつが関わらない形でリトルテイルブロンクスだけ作っててくれ

  10. 観たけどそこそこおもしろかったぞ
    原作通りを期待してるやつのほうが負け

  11. こういう事は匿名垢でも作ってそっちで毒づいてりゃいいのに
    クリエイターが他人の作品にケチつけるのは自分の作品に泥を塗るのと同じ事

  12. >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qqmo8ZEV0
    >>暗黒武術会1開戦でゼルって炎使いいたけど
    >>あいつ、普通じゃ勝てないと判断して黒龍波で倒したじゃん
    >>そういうの踏まえて武術会編の敵だと
    >>戸愚呂チーム除けばあいつが最強だったんじゃないかと思うんだがどうだろうか?

    そもそもあの時の飛影は邪王炎殺拳素人でくっそ弱体化しとる
    妖怪のくくりで言えばあの時の飛影はぶっちぎりの最弱
    だから黒龍波で焼くしかなかった

  13. 批判とマウンティングで、
    無能がそこそこ出世しちまう、ってのはちょいちょいある事

タイトルとURLをコピーしました