【悲報】ポケモン原宿コラボイベント、公式が謝罪・看板撤去へ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:871/1wuw0

『ポケモン』原宿コラボイベントで公式が謝罪・看板撤去、使用イラストに“トレパク”疑惑がかかっていた

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25579040/

https://www.takeshita-street.com/happy_winter_2023.html#21

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J/HqVvEu0
これまたきれいなトレスやな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdwAvXhad
あんなのトレパクじゃない!糖質の被害妄想!ってモデルのこと叩きまくってた任天堂信者はどこいったの

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k3XiR8MP0
ニンテンドー関係ないっての

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0N6qqurF0
まぁ事実がどうだろうとこんだけ話題になりゃ撤去するわな
正直トレパクかは怪しいが疑われて仕方ないくらい似てはいたからな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwYVjjvIr
イラストレーターの所作だから任天堂はもらい自己みたいなものだけど、イベントの責任者なんだからそりゃね

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6O9vDd6zH

>>9
任天堂の名前なんて主催者のところにあるか?
株ポケの株主として以外見当たらんけど?
ソニーのカメラで番組録ってたらソニーのせいみたいな話なの?

主催
原宿竹下通り商店会主催

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vv6i2iOb0
どうせデザイナーが悪くて任天堂は悪くないって擁護が沸く
内部でやりゃいいのに費用ケチって外部に依頼してんのが任天堂なのに

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PqXN7S6t0
トレパク関係なくこんなブサなイラストよう採用したな・・・

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/QycpEw0
ポケモン公式はいろんなコラボするけどけっこう脇が甘い

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGqeSYtAd
しかしトレパクって無くならないな
今という時代ではバレるのはわかりきってるのに何故?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmBVlgFDd
これ擁護してるのって「焼きそばはスクエニ関係ない!」って言ってた吉田信者と同じだよな
責任無いわけないだろと

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/6Mnnbb0
>>14
ほんそれ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nbEpiwjo0
どゆこと
無断でやってんのこれ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yb6UVARn0
株ポケが脇甘いのは古塔つみの時からそうやろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grp/ad+W0
ゲーフリの脇が甘いのは駄目だな しっかりしないと
予想外のダメージ食らうぞ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+/bE3Ikp0
任天堂には選定した責任があるからな
間違いなく加害者の一人

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ba0xmVRJ0
最近のゲーフリ碌な事がないな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Djvv9Cb40
情けねぇ
これが日本か

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bRXOna3W0
任天堂ファン「子会社がやったことは任天堂関係ない」←PS5も子会社だからソニー関係ねーじゃんw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1r5rfzctd
任天堂じゃなく株ポケだろ
まぁどこの段階でやらかしたのかは知らないがこういうのは大元が謝罪しなきゃならん
相手がもう納得したなら終わりの話

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pjSTZbSM0
ぶざまなことやったなw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7T5Trprza
AI生成からモチーフ探した方まだマシだったろと思ったが
AIも学習元そっくりの絵出す事もあるというから100%安心とは言えないか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CU+7/QRU0
流石パクってん堂だな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbuzSgGN0
権利に疎い奴がやらかしただけだろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NOEKKpw40
自分から手を挙げる自称イラストレーター様を起用してはならんな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RICvxtdrd
任天堂って杜撰だね
割れしたやつを公式配信者にしたり

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HfL5Ft5T0
なんか他人のイラストにポケモンのシールを張り付けただけのように見えるけれど…

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cJdBwPTh0
実際任天堂に責任はあるだろうし任天堂側も責任感じてるとは思うぞ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21H5zbhD0
トレスするにしても背景写真とかならまだしも実在する人物ってどういう神経してるんだろうな
しかもこの人そのコンセプト界隈では有名な人なんだろ?

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NOEKKpw40
スプラ3のやしろあずきネタもそうだけど、任天堂本体にもネット脳なガンがいるのは間違いなさそう

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGvFZsmP0
>>61
オクトやればわかるよな
ネットどっぷりじゃないとあれは作れない

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84X2krrX0
焼きそば叩いといてこれは関係ない、責任はない、は無理あるだろ

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZmylPoi0
鼻のやつが無ければ印象違ったかも

 

引用元

コメント

  1. 謝っても謝らなくてもトレパクトレパク叩くんだから
    ポケモンアンチってあたおかなやつ多いよな

  2. 焼きそばってアレ客から金取ってんだけど・・・

  3. 以下、トレパクじゃないと先日の記事で見苦しい擁護をしていた豚君の話題逸らしコメントが続きます↓wwww

    • ID隠してるけどそんかかの国出身なのが恥ずかしいの?

    • トレパクじゃないとは言ってないけど、Twitterの画像が元ネタじゃないんじゃないかとは言ったわ、ごめんなさい。
      しかし、写真を参考にして作るなら許可貰えばいいものをなんでしないのかね。
      発注がオリジナルイラストでって言われてて、オリジナル描けませんっていうなら断れよ。

    • いい国してんね!w

    • 嘘大げさ紛らわしいはPSファンボの専売特許じゃん
      普段からの誹謗中傷罵詈雑言を早く謝れよな

    • 相変わらずID隠してこの件を叩いてるねID:MzMjYyMzEくん

  4. これ発注したの主催の竹下通り側でしょ
    任天堂にもポケモンにも、なんなら主催側にも大して責任ないと思うよ
    明確に悪いのはイラストレーターだけ

    • むしろ任天堂は損害賠償請求する側なんだよな、竹下通り商店会に。

  5. AIがどうとか言いながら暴れてるのをよく見るけど生身絵師も機械のi2iとやってることが大差ないんだな
    せっかく大手から仕事貰っても朴李で済ませるとかガチで舐め腐ってるわ

  6. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmBVlgFDd
    >>これ擁護してるのって「焼きそばはスクエニ関係ない!」って言ってた吉田信者と同じだよな
    >>責任無いわけないだろと

    責任ある立場に立ったことが無い奴は気楽だな
    焼きそばは提供した焼きそば屋の問題でイベント主催者の責任だ
    これもイラストレーターの問題でイベント主催者の責任だ

    • スクエニの場合はそのイベント主催者がスクエニ子会社の関係者だったから色々と裏を探られたって話よな

  7. とりあえずこのイラストレーターは二度と使われないだろうな

  8. 具なしがスクエニに飛び火したのは主催がデジキューブ(スクウェア子会社)元顧問で内輪ズブズブだったからだろ…

  9. この件に関しては流石に擁護してる方が感情的すぎたな。
    盗用の蓋然性の高さを理論的に説明してるコメにも反対投票たくさんついてたし

    • >盗用の蓋然性の高さを理論的に説明してるコメにも反対投票たくさんついてたし

      はて、そんなコメントあっただろうか?
      トレパクとかいう強い言葉を当て嵌めたくて無理強いしてる奴らは何人か見掛けたが

  10. 竹下通り商店会がイラストレーターに依頼
    ポケモン使用のライセンス絡みは株ポケと竹下通り商店会の契約かな

    これでゲーフリとか任天堂とか言ってる奴は社会不適合者でしかないな?

  11. 脇が甘いって言うけど、こんなのチェックしきれんだろ

  12. こういう不祥事は未然に防ぐのが大前提とは言え
    発覚から対応までのスピード感は大事だよな

  13. それはそうとして
    こういうの見てイラストレーターって写真とか観なきゃかけないんじゃん。AIで良くね?とかなって欲しくないんだよなー。ホント画力高い人って自前の立体構成力や想像力とかホント凄いし

    • いうてAIも何かしらの参考画像がなければ出来ないんだろうから変わらなくないか?
      そこをフリー素材でこなすならイラストレーターとも変わらないし

  14. 今見てもありがちなポーズと代表的な原宿ファッションを絵にしただけにしか見えない
    ただこういうのって言ったもの勝ちなんだよね

    • ファッションに関しては分からないけど、ポーズに関しては、私も、ありがちなポーズだと思う。
      だだ前のスレでの比較画像を見ると、トレースしちゃってるみたいだからねぇ〜………
      トレースじゃなければ「ありがちなポーズだ。」で、通せるんだけどね。

  15. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdwAvXhad
    >>あんなのトレパクじゃない!糖質の被害妄想!ってモデルのこと叩きまくってた任天堂信者はどこいったの

    そのスクショなり証拠となるもの提示してくれな

  16. 絵にちょっと詳しいヤツなら言われなくも模写や流用って確信するよこれ
    そもそもモチーフの比率とかが一致するのってポーズが一緒なだけじゃ起こらないから
    他にもさまざまな条件がそろってようやく一致する

  17. 焼きそばは実際金取って被害者多数出たけど今回の件は少なくともトレース元の人だけだし比べられなくない?

  18. 一番いいのは写真を参考に自分で同じポーズすることかね
    ポーズ自体に権利がなければ問題ないでしょ

  19. >>64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84X2krrX0
    >>焼きそば叩いといてこれは関係ない、責任はない、は無理あるだろ

    単なるトレパクと客から金取ってた焼きそばとじゃ話違い過ぎるんだが

    • まあトレパクと優良誤認ボッタクリのどっちの方が許されざるかってのは
      人によって違うだろうからなんとも言えんが

      少なくとも竹下通り商店会主催のイベントの不祥事と
      スクエニ関係者主催のFF14の10周年イベント(しかも有料)の不祥事で
      スクエニと任天堂が同等に悪いと言い出す奴は頭おかしいとしか言いようが無いのはわかる

  20. >>64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84X2krrX0
    >>焼きそば叩いといてこれは関係ない、責任はない、は無理あるだろ

    お門違いも甚だしいな

  21. 主催竹下通り商店街で記事でも主催と代理店のミスだろう言われてるのになんとか焼きそばと同等に持って行こうとしてるの草

  22. 焼きそば、焼きそばって頭PSすぎやろ

タイトルとURLをコピーしました