1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIJc8OwPa
反論できないよね?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xmalctPN0
>>1
はい誹謗中傷
はい誹謗中傷
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdWtV18/0NIKU
>>1
良かったじゃん 「論」以前の感想だけど
良かったじゃん 「論」以前の感想だけど
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xgfl9c80
個人の自由だもんね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4mE9hEh0
正論の意味を調べてからスレ立てな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cp4icUps0
「ゲームとして遊ぶ」以外ならオススメできる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gEgg9hG00
Starfieldよりつまらないのにスコアが高いFF16
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FxRKp3iz0
たしかに吉の自爆ムーブは面白かったな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VOmLT1Z0
言う程おもしろくはなかったが糞でもなかった
ただRPGじゃなかっただけで普通のダルいアクションゲーだった
ただRPGじゃなかっただけで普通のダルいアクションゲーだった
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QznBJyrX0
作ってるやつの発言は確かに面白かった、打線組めるレベルだろ
DLCの予定はないはずなのに突然DLC発売したからすでに売ってしまったユーザーもいて最高の悪手だろ
DLCの予定はないはずなのに突然DLC発売したからすでに売ってしまったユーザーもいて最高の悪手だろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BKK2sGu0
ジェットコースターみたいで面白かった(株)
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8orHOEV60
1円も払ってないゲームでここまで楽しませてもらえるとは思ってもいなかったね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtG8b1Ml0
BG3よりかは面白いよ流石にね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oj/qygeb0
Twitterでは叩いてる奴なんてほぼ居なかったし
ここの意見は世間と乖離してるとは思っておいたほうが良いぞ
ここの意見は世間と乖離してるとは思っておいたほうが良いぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eCFijHfvr
>>15
どんなゲームを出しても叩かれるのがゲーハー
どんなゲームを出しても叩かれるのがゲーハー
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6SqiUXRi0
ツイッターの奴14のスクショに16のタグつけたりしたけどあれが世間なの?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukoheQ4G0
なんで召喚獣奪われたのに顕現出来るの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+JuxGwg0
面白おかしくまとめたネガキャン動画あったけどその中には事実ではないこともたくさんあったし単なる感想だったり言い掛かりもあったりで同意できたのは3割くらいだったな
>>17
召喚獣が持つ魔法の能力を奪われて人間状態で魔法が使えなくなった
顕現は普通にできるよ
>>17
召喚獣が持つ魔法の能力を奪われて人間状態で魔法が使えなくなった
顕現は普通にできるよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8EZaTWe0
爆笑させてもらったしな
最高にFF16は面白かった
最高にFF16は面白かった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HR6+eHul0
月見てた方が面白いよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yup+8Viu0
じゃあその熱量(笑)でクチコミ(笑)で広げてやれよ
そうやって1年半かけて売るつってんだからよ
そうやって1年半かけて売るつってんだからよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eCFijHfvr
最初はエルデンですらネガキャンしてたし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2OV4pl20
面白いと思うならそれでいいんじゃないの?
自信持って思ってるならこういうスレなんか立てない
自信持って思ってるならこういうスレなんか立てない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bn77GIt80
良かったね
でも共感してもらえないからってニュースになるようなことしちゃだめだよ
でも共感してもらえないからってニュースになるようなことしちゃだめだよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtG8b1Ml0
ロードがないFFとかFF6以来だったから
そこは感動した
そこは感動した
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X6Ov9SyA0
スレタイを「感想言うね」に変えろ
そうすりゃ何も問題ない
そうすりゃ何も問題ない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iC6TzRmW0
アクションとしては作り込みないし
RPGとしてのおもしろさは皆無
幼稚な主人公が世界テロして終わり
RPGとしてのおもしろさは皆無
幼稚な主人公が世界テロして終わり
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgwFjBVBM
内容はともかくFF16関連の諸々は確かに面白かったな、
ヨッチン次第ではまだまだ盛り上がるぞ
ヨッチン次第ではまだまだ盛り上がるぞ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcSOMSZl0
個人の感想が正論になると思ったの?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7+DouaCl0
面白かった理由がない時点で
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PIlcn/e0
なにがおもしろいと感じたんだ
そこのアナライズからいこうか
そこのアナライズからいこうか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8II9GGBH0
一般的にクソゲーと言われる要素の
・バランス崩壊
・ストーリー破綻
・致命的なバグ
のどれもないからクソゲーではないんだけどじゃあ面白いかって言われたらそれは違うってなるゲーム
なんならFF15の方がクソゲーだけど面白かった始末
ほんとに無味無臭ゲー
・バランス崩壊
・ストーリー破綻
・致命的なバグ
のどれもないからクソゲーではないんだけどじゃあ面白いかって言われたらそれは違うってなるゲーム
なんならFF15の方がクソゲーだけど面白かった始末
ほんとに無味無臭ゲー
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMJ4W5lUH
>>44
ゼノブレイド3かな?
ゼノブレイド3かな?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8EZaTWe0
動画を見れるだけでもすげーわ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wrTQcmrR0
サブクエストがお使いばかりでクソつまらん
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODixWx7i0
寿命が来てるシリーズのくせに新規やお子様お断りにしてまでホモキスとベッドシーンをなんとしてでもねじ込みたかった理由は不明だがその行動理念は面白かった
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hywj/qlH0
1年半っていうのもネタとして最高だよな
コメント
ゲハの中では2023年で一番盛り上がったコンテンツだよね
ゲーム自体が面白いかって言われれば百歩譲って凡〜凡未満がせいぜいだけど
アレ16は何も無いんだよな
面白いとかつまらないのレベルじゃない。
ユーザーの記憶から忘れ去られて記憶に残らない類のゲーム
だがスクエニの株価を大いに下げたと言う伝説は残した
会社に大きな傷を付けたと言う事実だけは永遠に残るだろう。
おもしろいのに売れなかったとかならXboxの御伽があるが…。これはゲーム内容も普通だからな。いっそバグだらけならFF15みたいにネタにもなったかもしれないのに。
正論(狂信者の戯言)
16といい7Rといい最近のFF信者はホントこんなのしか居ないな
だからキャラデザもグラフィックもシナリオもバトルもUIも全部あんな体たらくになるんだよ
BGM以外は褒めるところ無さすぎてほぼほぼゴミ以下の産廃に等しいぞ
どう見てもFF信者じゃなくてファンボーイだろう
なんせプレイした感想すら書かないし立て逃げしてるしさ
ただの個人の感想だな
じゃあなんでPS5ユーザーはFF16買わないの?
別に個人的に面白いと思ったんならそれでいいしこっちは何も言わんよ
俺だって一般的な評価は低いが個人的にハマって好きな作品はあるからな
だがそれで正論だの反論だの意味不明なマウント取りしたり叩き棒に使おうとするから総突っ込み受けてバッシングされるんだよ
そしてFF信者やファンボーイはそういうのばかりだから嫌われる
それを今言っちゃうと、FF17が発売された時の感想がなくなっちゃうぞw
それは正論ではなくお前の言い分でしかない
ゲーム外の話題については面白かったと言い切れるな
言うほどか?
予想通り実力の無い奴が予想通りの失敗をしただけで、それほど面白い失敗というわけでは…
ゲハで「正論言うね」って切り出し方でマトモな正論を言われた事が無いんだが…
どう面白かったのか言えないなら『普通に面白かった』の感想と同じだよ
外野の盛り上がり具合なら断トツだったよな
FF16(の関係者の喜劇的なドタバタぶり)は凄く面白かった
米津玄師「そうだろな」
面白かった、とにかく面白かった
場外乱闘と吉田直樹の凋落が
体験版やってムービィが多すぎるからやるのやめた
年始も元気にゼノコンプ
と言いたいところだが元スレは12/29だったわ
金を払わない方が面白いゲーム
無料で楽しむシリーズはFFくらい
どこが面白いのかも書いてないのだから、論でもなければ感想でもないただの主張だよ
面白かったかどうかは個人の自由だが正論言うねみたいに啖呵切ったならちゃんとどう面白いか言わなきゃただのスレ立て逃げ
せい‐ろん【正論】
道理にかなった正しい意見や議論。「—を吐く」
道理はどこに?
どう‐り〔ダウ‐〕【道理】
1 物事の正しいすじみち。また、人として行うべき正しい道。ことわり。「—をわきまえる」「—に外れた行為」
2 すじが通っていること。正論であること。また、そのさま。「言われてみれば—な話」
スレ立てに文句言うとかほんとお前らは陰キャだな
なんでこういう人って「正論」って言うんだろうね
「自分は」面白いと思った、で良いのに
結局自分のマウント取りのアイテムにしてるだけなんだよね
ヨッチンの言動やファンボのアクロバット擁護がネタにされてただけでゲーム内容自体はさして語られてないよな
片手ボタン連打でボスを倒せる虚無ゲーだから仕方ないんだが
どこがおもしろかったかはぜったいにいわねえんだものw
よしだのあたまがおもしろかったってこと?
まあここで燻ってるチー牛とは人間性が大きく違うことをアピールできるって点では好き派を名乗るメリットはすげーデカいのかもね。
別に否定派の民度が全員終わってると言ってるわけじゃないんだが、なんか何かをワザワザ否定しにかかる奴って明らかに終わってる率高いよねって正義マンがいっしょくたにいじめ対象として見始めたって感じは日に日に強くなってる。
まあ正論と言えば正論だが。
「アレ」「暗いブ」「明るイーヌ」「いいから買えっつーの」「1年かけてジワ売れ」「具無し焼そば」「吉のムービィ」「DL込みで初週300万(ただし出荷数+続報無し)」・・・
確かにFF16は2013を代表するソフトだったかもしれんね(遠い目)