1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TsFjSTAAd
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzaGpGhv0
>>1
ファンの形に沿って限界まで小型化すると円になるのかなるほど
ファンの形に沿って限界まで小型化すると円になるのかなるほど
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhDYl+F90
>>1
本体を箱型のヒートシンク箱に入れて横置きにするんだと思うよ
本体を箱型のヒートシンク箱に入れて横置きにするんだと思うよ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sxQKN8nWa
>>1
コレのが排気効率が高いんだろうけどドライブが無いのはちょっと…
XBOX360が動いてほしい
コレのが排気効率が高いんだろうけどドライブが無いのはちょっと…
XBOX360が動いてほしい
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKQADySi0
>>1
どっかのハードみたく、スタンドとか用意するんだろ
別売りドライブも用意しとけよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bz6pcsEd
ストレージ2テラにするけど
ドライブなしか
それはやめたほうがいいんじゃ?
ドライブなしか
それはやめたほうがいいんじゃ?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2OfKpLY0
なんか人が集まる施設に置いてある灰皿みたいな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDWsNh/J0
Mac Proかな?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHGOeqpH0
横置きはどうでも良いけどディスクレスはかなり攻めたな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJxxuhYzd
>>6
テレビボードに置けないやん
テレビボードに置けないやん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfwzTRAC0
>>6
ゲーパスとかサービス主軸だしな
これでヤバくなるのはSIEだと思う
「パケ版はPSの強み」になってしまった
ライブサービスをパケ版でやるの無理やんw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tlbyp6mh0
>>26
サービス主体=置き場所に困るハードを作るって事?
サービス主体=置き場所に困るハードを作るって事?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q97lPzhz0
パッケージで買うのは時代遅れと主張してる人達からすると神機種なんじゃないの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2OfKpLY0
とりあえず次のXboxの新型はXboxSSのほうのマイチェンだろ?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRuZvWhh0
需要があれば外付け用意できるようにしてあるだろう
現行PS5も実は全部外付けだしな
現行PS5も実は全部外付けだしな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6bsREpbd
>>10
どういう意味??
どういう意味??
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfwzTRAC0
>>12
本体内に組み込めるだけで、接続としては外付けと同じ
騙されてる人が多いから大成功なんだろな
本体内に組み込めるだけで、接続としては外付けと同じ
騙されてる人が多いから大成功なんだろな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6WWFYD51d
Switch2とかPS5proと違ってパーツの情報が全く出てこないから、発売が遥かに先か中身は変わらないかのどっちかなんだろうけど
けどディスクレスにしておいてこの機能性皆無のデザインはダサいと思うわ
けどディスクレスにしておいてこの機能性皆無のデザインはダサいと思うわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a4V/+KzVd
>>11
そりゃ中身変わるわけ無いやん
499ドルって書いてるやん
そりゃ中身変わるわけ無いやん
499ドルって書いてるやん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfwzTRAC0
>>11
6nmで低消費電力化
サウスブリッジを刷新
Wifi6e
色々書いてるやん
6nmで低消費電力化
サウスブリッジを刷新
Wifi6e
色々書いてるやん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PLe5yDXJM
円筒型は占有率は結局四角とほぼ変わらんからな
これに関しては普通にXと同じで良かった気がする
これに関しては普通にXと同じで良かった気がする
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOQ05Jql0
ボトルシップみたいに置けば
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2OfKpLY0
上にテレビとか置かれて排熱が出来なくなるから
っていう理由で本体が曲面になっているだけ
だから四角デザインの方がホントは売れる
っていう理由で本体が曲面になっているだけ
だから四角デザインの方がホントは売れる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAE+cHzEa
ダウンロード版推奨してんだぞマイクロソフトは
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQ7xoA5o0
日本ならこっちのほうがいいんじゃね
ディスク版なんてほとんど売ってないしw
ディスク版なんてほとんど売ってないしw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gC+nSZU40
俺は買う
XSSから乗り換えたい
XSSから乗り換えたい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vftIvIIF0
円柱になったからそろそろ買うかとはならんやろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfwzTRAC0
そうか、CEROの完全排除って目的も有るのか
他国のレーティングは相互変換アリだけど、CEROだけ拒否してるからCERO専用に通さないとダメ
世界同一サービスを志向するMSにとっては排除したい
昔から在日米軍とか苦情言われてたしな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HoanyNBu0
ちなみに11月はの北米ではほとんどのPS5がディスク有り版だったらしいね
このセルフ開示を見て意図的にそうしたんならソニー恐ろしいね(´・ω・`)
このセルフ開示を見て意図的にそうしたんならソニー恐ろしいね(´・ω・`)
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21PeUd4a0
キャンセルになってそう
コメント
ふだんヒントDLとか連呼する連中がなぜかドライブの優位を語る不思議さ
そりゃ勿論「富裕層」設定の貧困層ファンボがソフト即クリアの中古買取りで現金化出来ないからと。
しかし遊ぶゲーム上位は中古回しどころか無料ゲームと言う。
立ち位置を分析した結果がこれなんだろうな
最早BOXじゃないじゃん
ある意味これこそが360(ぇ
四角が普段利便性高いだけで容器全般のことでは?
自分は初代箱時代からいろいろプレイしてるけど、360中期以降はパッケもあまり出してくれなくなってきてたからDLに移行してたし、XSXやXSSで箱初プレイの人にはゲーパスがあるし、それでなくても元々パッケがほとんどない日本では旧作から新作までストアでDLでしょ
中古で安いからこれ買って!とかじゃなくてゲーパスやストアで買ってもらった方がメーカーの利益にも多少でも貢献できるとは思うわ
自分みたいに昔から箱ユーザーでなければディスクいらんよ
うちレコーダーないからブルーレイ見るときくらいだなディスクドライブ使うの
売れないゲーム機を量産する余裕(リソース)は、今の地球にはねぇよw
資源の無駄遣いだから、その分(リソース)をSwitchとその後継機に回して欲しいよ
1兆円分も在庫抱えてるソニーくん泣いちゃうからやめろ