1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8VcQYqK90
Xbox で発売される素晴らしいゲームのいくつかを、Developer_Direct の新版でご紹介します。1 月 18 日 (木) 午後 12 時 (太平洋標準時) / 午後 3 時 (東部標準時) / 午後 8 時 (英国時間) に、Xbox Series X|S、PC、Game Pass に登場する待望のゲームのセレクションをファンの皆さんにお届けします。その後まもなく、ZeniMax Online Studios は The Elder Scrolls Online 2024 Global Reveal を午後 1 時 (太平洋標準時) / 午後 4 時 (東部標準時) / 午後 9 時 (英国時間) に開催し、2024 年の最大のアップデートをプレビューします。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8VcQYqK90
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECvoR4+M0
Fans should tune in on Xbox channels at 12pm PT / 3pm ET / 8pm UK, January 18 to see all the latest on:
Indiana Jones game
Avowed
Ara: History Untold
Senua’s Saga: Hellblade II
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahtJYc720
インディ・ジョーンズゲーム:最近の『ウルフェンシュタイン』シリーズで受賞歴を誇るスタジオである MachineGames は、プレイヤーが伝説の考古学者の革ジャンを着るアクション アドベンチャーであるインディ ジョーンズゲームを近日公開します。Developer_Direct では、ゲームの設定とストーリーの詳細、ファンが実際にインディとしてどのようにプレイするか、次回の世界を駆け巡る冒険の追加詳細、最初のゲームプレイ トレーラーのプレミア公開など、ゲームと開発者の洞察を 10 分以上紹介します。
Avowed : Obsidian のチームは、幻想的で活気に満ちた Living Lands を舞台とした今後のファンタジー アクション RPG、 Avowedでファンが期待できるゲームプレイ エクスペリエンスの最初の詳細を共有します深いテーマ、ダイナミックなゲームプレイ、思慮深い反応性を備えた世界を構築する Obsidian の専門知識が、プレイヤーが冒険のあらゆる段階を形作るための選択を行う主体性を持つAvoedでどのように活かされているかについて詳しく学びましょう。
Ara: 語られざる歴史:ストラテジー ジャンルのベテランとCivilization Vなどの古典的なストラテジー タイトルのクリエイターによって設立されたスタジオである Oxide Games のリーダーが独占的な新しいゲームプレイを公開し、インスピレーション、主要な機能、そして今後の歴史的な壮大な戦略ゲームに向けての道のりを進めていきます。
Senua’s Saga: Hellblade II : Ninja Theory では、ケンブリッジにあるスタジオの舞台裏を紹介し、 Senua’s Saga: Hellblade IIがどのように作成されているかについての洞察を提供します。チームは、セヌアの生存の旅の創造に関わる野心と細心の注意について語ります。
Avowed : Obsidian のチームは、幻想的で活気に満ちた Living Lands を舞台とした今後のファンタジー アクション RPG、 Avowedでファンが期待できるゲームプレイ エクスペリエンスの最初の詳細を共有します深いテーマ、ダイナミックなゲームプレイ、思慮深い反応性を備えた世界を構築する Obsidian の専門知識が、プレイヤーが冒険のあらゆる段階を形作るための選択を行う主体性を持つAvoedでどのように活かされているかについて詳しく学びましょう。
Ara: 語られざる歴史:ストラテジー ジャンルのベテランとCivilization Vなどの古典的なストラテジー タイトルのクリエイターによって設立されたスタジオである Oxide Games のリーダーが独占的な新しいゲームプレイを公開し、インスピレーション、主要な機能、そして今後の歴史的な壮大な戦略ゲームに向けての道のりを進めていきます。
Senua’s Saga: Hellblade II : Ninja Theory では、ケンブリッジにあるスタジオの舞台裏を紹介し、 Senua’s Saga: Hellblade IIがどのように作成されているかについての洞察を提供します。チームは、セヌアの生存の旅の創造に関わる野心と細心の注意について語ります。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTMxCkxF0
ここでマルチ化発表かな?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1CJxE9l0
日本時間1月19日朝5時wwwwww解散!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qFnq8z/0
>この番組には Activision Blizzard のゲームに関する最新情報はありませんが、今年後半にこれらのチームからのニュースを楽しみにしておいてください。
はいBOGWの新情報ナシっと
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nX53H0a7d
インディ遂にお披露目か
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+g2LbTe0
30分ってマジ?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ezyr6p8d0
シャドウドロップはヘルブレ2と予想
並びが物語ってるわ
並びが物語ってるわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahtJYc720
AB周りの発表イベントは従来E3やってた時期=6月頃だろうな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PhgLnrNV0
ストーカーどうなったんよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLd2KmpL0
Double Fineの隠し玉期待しとるで
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNXCt5m20
頼んでないのにシャドウドロップにFH6が来たら笑う
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwAMyRCN0
インディーズゲームも
盛り上がってきたな
盛り上がってきたな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gR0MRvDZa
去年のHi-Fi RUSHは事前告知一切無しだったし
今年もシャドウドロップを期待しちゃうな
今年もシャドウドロップを期待しちゃうな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QeDcPBmB0
インディジョーンズのプレイ映像が10分あるらしい
たのしみすぎる
たのしみすぎる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iERoZPqp0
インディジョーンズのアバターにララクロフト用意しといて(言われなくても来そうだけど
たっのしみである
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thGI27te0
シャドウドロップはインディジョーンズだろ
そもそも23年発売予定だったよなたしか
そもそも23年発売予定だったよなたしか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N2oOxk3j0
>>26
映画去年だったからね
半年遅れだね
映画去年だったからね
半年遅れだね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhDV8cCZ0
真のアンチャきたか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ozgdf+U10
アンチャーテッド
インディージョーンズ
トゥームレイダー
どれも似たり寄ったり
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N2oOxk3j0
>>29
なんでアンチャとかいうゴミが一番上なんだ?
ヘイト集める理由はそういうとこだぞマヌケ
なんでアンチャとかいうゴミが一番上なんだ?
ヘイト集める理由はそういうとこだぞマヌケ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIIrVUla0
主人公が苦労して辿り着いた遺跡で敵がワラワラ湧いてきそう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KOdxV5Crd
ウルフェンシュタイン開発てFPS視点?
TPSであってくれよ
TPSであってくれよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSiA1O0g0
machineはゼニマ枠だからPSには出ねえぞアホ😂
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q+BTMlQ9d
ズコーじゃないことを祈る
最近のMSのやらかし具合から不安しかない
最近のMSのやらかし具合から不安しかない
189: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7dRQc+I0
>>35
やらかし?ソニーと間違えてねえ???
やらかし?ソニーと間違えてねえ???
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FoAkAqxL0
なんだよ、ニンダイだと思ったら違ったわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4b77R3Fz0
映像初公開はインディージョーンズだけか?
ヘルブレードはもういいや
ヘルブレードはもういいや
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SnFav9VY0
ベセスダが作るインディジョーンズ…くっそ楽しみやんけ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgTBB4rr0
>>39
ベセスダが作るというと語弊がないか
ゼニマの傘下だけどウルフェンシュタインのとこだよ
ベセスダが作るというと語弊がないか
ゼニマの傘下だけどウルフェンシュタインのとこだよ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32nhaHLI0
>>41
Wolfensteinのパブは元ベセスダでしょ
Wolfensteinのパブは元ベセスダでしょ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWWdrbgZd
あ、、、あのーーー・・・・・フェイブルは・・・?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S2tLHw7n0
ウルフェンシュタインでナチスと戦ってインディジョーンズでもまたナチスやんけ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lk7mYNb20
>>42
ナチス作り慣れてるとこだから安心だな
ナチス作り慣れてるとこだから安心だな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wf8uLYG30
開発スタオジオ作品
『Wolfenstein』『DOOM』『Quake』
ゴリゴリのFPSしかなくて草
だいじょぶなん?トゥームレイダーやアンチャーテッドと同じ感じで期待されてるんやないの?
FPSで来たら阿鼻叫喚になるんじゃない?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHGQhaTs0
>>43
ずっとFPSだったアーケインの次回作のブレイドも三人称視点だぞ
ずっとFPSだったアーケインの次回作のブレイドも三人称視点だぞ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCten3La0
ちなみに海外でダイレクトのリークが流れた時に出てたシャドウドロップはダブルファインのゲーム
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Pr+bY8O0
>>45
ダブルファインは規模的に頑張ってもAAぐらいのスタジオだし
シャドウドロップにはちょうど良いからありそうだな
ダブルファインは規模的に頑張ってもAAぐらいのスタジオだし
シャドウドロップにはちょうど良いからありそうだな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f06FPa270
ほんと任天堂のパクリだらけだなソニーもmsもダイレクト使ったり任天堂がE3のプレゼンテーションをエンタメにしたのパクったり
コメント
良いところは真似したっていいじゃんか
マスコミは通すと余計な事ばっかりするから
ん?まて
Developer_Direct
って、名前までパクったんかw
頭悪すぎるだろ、Direct含めた名前が特別とでも思ってるのか…
ゲーム開発会社が直接配信しますって意味以外何も無いだろ
きっとお菓子作ってる〇〇堂とかもお前にとってはパクリなんだろうな
両社とも任天堂コンプだからなw🤣
>799387:名前:ゲーム好きの774さん@7周年:投稿日:2023/09/23(土)18:51:40 ID:I4MzIxNzY
>任天堂とSteamのValveは自前のITインフラを持っていないけど、ゲーム業界で成功してる
>XboxのMicrosoftは自前のITインフラを持ってるけど、ゲーム業界で失敗しまくって廃業寸前
>つまりはそういうことw
さすが頓珍漢なコメントをするくらいMSコンプな奴が言うと説得力が違いますなぁ
箱アンチ君コメントの9割が箱の文句言ってて草
開発者向けのダイレクトではなく、開発者「が」ダイレクトに紹介すると言う企画でいいのか?
最近は箱からのサプライズも増えてきた。ゲーパス効果絶大だね。
今後のラインナップも大事だが、現状のローカライズの弱さをMicrosoftJapanには改善して欲しいわ。箱買う人間なんて、大半がPSに来ないような、海外で人気の洋ゲーを日本でスムーズに遊びたいがメインやろうに、ローカライズでSONYに負けてんのアホ過ぎやろ?初代箱や360時台のほうが頑張ってたやん。バルダーズ・ゲート3が箱だけ日本語ないのは笑い話やろ?ディアブロ3でさえ日本語ないし、なんなら360のときに日本語あったデッドアイランドとかSeriesXだと日本語なししかないから、STARFIELDみたいな独占の大型タイトルが増えない限り、需要がなくなる一方だわ