1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+HythZb0
語ろう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gvUoT6B70
プレステ5で二万本は大健闘たから……
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7R5IdXxS0
>>2
プレステ5で2万本だから健闘とか、何を言っても売れてないことに変わらないやろw
プレステ5で2万本だから健闘とか、何を言っても売れてないことに変わらないやろw
153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qdu97ToE0
>>2
思った10倍売れたな
思った10倍売れたな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ibjemdi0
爆死ゲート3
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/qYmkB7MM
金でとったGOTYはこんなもんだよ
デスストとかラスアスポジ
デスストとかラスアスポジ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6wyDbldw0
規制ある劣化版のPSじゃなくてsteamでやるだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OPnng6r8M
ソニーファンにバル3は相性が悪かった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FuI2OqpRd
ティアキンっていくら売れたんだっけ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hwScpWCS0
>>13
190万(パッケージ)
190万(パッケージ)
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FuI2OqpRd
>>16
客観的に見てもよっぽどGOTYじゃんこっち
客観的に見てもよっぽどGOTYじゃんこっち
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0oq9Nd+d
>>13
ちなみに全世界で3日で一千万本売れてギネス記録に入ってるぞ
ちなみに全世界で3日で一千万本売れてギネス記録に入ってるぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WB8IOQqO0
ポリコレ受賞
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O3oTedsK0
要するに海外におけるドラクエみたいな位置付けのタイトルだから
国民性に合わなかった
国民性に合わなかった
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6QXerL1p
>>18
日本もドラクエを大賞にしてもいいってことだね
日本もドラクエを大賞にしてもいいってことだね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tRNHTLQ10
まあプレイ動画見ててもくっそつまんなさそうだもんな
売れるわけ無いやん
売れるわけ無いやん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WwSYO6sC0
ファンボーイには向かないって言ったのに
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjsPNB8LM
海外でもいうほどドラクエポジでもないやろ
あっちでもなんか工作やら忖度やら言われまくってるぞ
あっちでもなんか工作やら忖度やら言われまくってるぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I6CCN4wJ0
何故?スペライ(だが買わぬ)だからだよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dwLqvuZd
日本でTRPGはウケないから
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gr2gJJKAd
>>27
TRPGの前に欧米全開の見た目の方が問題だろ
TRPGの前に欧米全開の見た目の方が問題だろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VNOZmDKC0
語ろうって奴が語ってないじゃん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tRNHTLQ10
アンサガにGOT取らせても権威なくなるだけては?
あっもうないか
あっもうないか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cdpz0+bj0
steamの日本ユーザーもモンハンに流れてそうじゃね?自分もライブラリに眠ってたワールド起動したぞBG3やろうかなって考えてたがプレイした人の話とか動画とか見て物語にまとまりないなって感じして買わなかったわ
BG3って無茶苦茶な選択肢を選ぶのが面白いゲームって事だろ?
BG3って無茶苦茶な選択肢を選ぶのが面白いゲームって事だろ?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ft40xHgGd
すまん
MODも使えなくて規制だらけのガキハードで
GOTYプレイする奴とかいないよね(^_^;)
MODも使えなくて規制だらけのガキハードで
GOTYプレイする奴とかいないよね(^_^;)
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fbOBXMMB0
エロくて尻ゲーなら売れた
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIqTiKuxd
同じTRPGタイプなら恐怖の世界の方が面白いね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m34JCyyxM
俺はMOD大嫌いだからPS5だわ
使わなきゃいい言うけどいつでも簡単に使える環境自体が嫌い
使わなきゃいい言うけどいつでも簡単に使える環境自体が嫌い
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4GH0Bkws0
>>38
なんでMODが嫌いなん?
なんでMODが嫌いなん?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m34JCyyxM
>>43
改造やん
DSやPSPの頃から大嫌いやし
改造やん
DSやPSPの頃から大嫌いやし
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xFJsDkyu0
>>38
これどういう理論なの?PC持ってるけどゲームは全部PS5のを買うってこと?意味わからん
これどういう理論なの?PC持ってるけどゲームは全部PS5のを買うってこと?意味わからん
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdEVrVAka
売れるわけねーだろとは思ってたけど
2週で流石に10万は行くだろ位に思ってたが全然ダメだったな
2週で流石に10万は行くだろ位に思ってたが全然ダメだったな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3saGuEn0
MODなきゃ駄目だなら
もともとクソゲーじゃん
もともとクソゲーじゃん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6IMsYILM
想像以上に日本のPS5ユーザーはライト何だと思う。パソコンなんて知らん家でプレステモンハンやろうぜ!みたいな
良いことでもあるけど、コアなゲームだとニーズが消費者と乖離してるんじゃないかね
良いことでもあるけど、コアなゲームだとニーズが消費者と乖離してるんじゃないかね
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBfgSo+K0
>>41
任天堂のソフト出したら今のPS5のあらゆるソフトよりも売れそうだが
WiiUの任天堂ソフトよりも売れないのが確実という
ライト向けの超負けハードって感じなのかな
任天堂のソフト出したら今のPS5のあらゆるソフトよりも売れそうだが
WiiUの任天堂ソフトよりも売れないのが確実という
ライト向けの超負けハードって感じなのかな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:stbF6kJa0
ガチャゲーとガキゲーの市場
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/tFztvN0
見た目通りつまんないから
裏切らない
裏切らない
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cdpz0+bj0
まあ叩ける時に叩き棒にしとこうっていう魂胆でスレ立てとかしてたんだろうなある程度結果は分かってたろ多くて5万本くらいなもんって
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9SvMqjC0
スパチュンはちゃんと利益出るんかな?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h8EY3Vitd
他のハードで出したからってPS以上に売れたとも思えんし土台日本でこの手の洋ゲー売るのは無理なんじゃね
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5p/6/pPRM
ターン制コマンドバトルをJRPGとか言ってむかーしに揶揄してたのに今GOTYに選出とか何なのって思うとこはある
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJeCZ6AC0
日本はガラパゴだから良ゲーだったとしても買わない
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FuI2OqpRd
何故かってのは言うまでもなく日本人オタがルッキズムだから
これがアニメ絵だったらD&Dだろうがもっと売れてるし、口コミで内容の面白さが伝わってさらに売れてる
これがアニメ絵だったらD&Dだろうがもっと売れてるし、口コミで内容の面白さが伝わってさらに売れてる
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBfgSo+K0
>>57
洋ゲー審査会の外人ナード達にはこのキャラデザだから刺さったんだぞ
連中はグロも大好きだから売れるんだし
ルッキズムが市場を牽引するのは趣向が違っても共通してある
洋ゲー審査会の外人ナード達にはこのキャラデザだから刺さったんだぞ
連中はグロも大好きだから売れるんだし
ルッキズムが市場を牽引するのは趣向が違っても共通してある
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bkQx2dMW0
戦闘がただただくそつまらん
これはゲームじゃなくD&Dシミュレーター
トラックシミュレーターやファーミングシミュレーターと同じジャンル
車でただ道を走るだけのゲームをやって喜べる奴向け
これはゲームじゃなくD&Dシミュレーター
トラックシミュレーターやファーミングシミュレーターと同じジャンル
車でただ道を走るだけのゲームをやって喜べる奴向け
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Vqwy/nr0
>>58
戦闘は難易度上げると面白くなるぞ
戦闘は難易度上げると面白くなるぞ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ky+zz3DOd
TGAの生配信であんだけBG3!BG3!!と鼻息荒くしてたり、さも後方彼氏面してた視聴者はどこに行ったんでしょうね?
コメント
そもそも日本で売れる地盤のないゲームを
日本で売る努力をしましたか…?
頑張ってPC版の日本語実装をPS5版発売までブロックしました
日本じゃ売れないって何度もファンボ以外の人が言ってたのにファンボは聞きやしなかったからな
端っから買いもしないの分ってたけど今更ゲーム内容だのにケチつけて言い訳とか許さんよな
ファンはまあそう言ってたけど半分くらいはゴキブリと日本人にはわからないとか言って一緒にマウントとってたからなあ…
あとこっちに理解ばっか求めて一応は自分らの側にいるカスを全然排除しようとせんかったのもなあ
すまんがエロゲはCS移植しか遊ばん自分みたいなのもいるよ
朱に混じって赤くなるのが嫌なヤツもいるでしょ
海外でドラクエが売れないのと同じ理屈よ
ドラクエは積み重ねで多少は海外でも売れるようになったけど
積み重ねなしで海外で発売した海外のドラクエ的ゲームがこれよ
そら売れませんわよ
ちょっとまって!
それじゃGOTYが積み重ねとして使えないハリボテって言ってるみたいじゃない!?
煽るのは良いんだけど何作も出して積み重ねて認知度を上げるって話だろ?
BG2は20年以上前だしenhancedとかだって10年以上前、そしてほぼPC勢しか知らない
そもそもD&Dという積み重ねもCSゲーマーにはない
これじゃ完全新作と同レベルだからな
国内じゃだが買わぬが信条の連中が無理に持ち上げてただけだし…
D&D自体日本じゃそこまで知名度無いのにそのゲームが何故そこまで売れると思えるの?
世界は日本を中心に廻ってはいない
政治経済環境とかの話題でならわかるが、これ娯楽、しかもゲームに関する話でそのコメントはおかしくないかな?
世界に自分独りしかいないと本気で思い込んでるこどおじのお仲間に言ってやってwww
そりゃ地軸は北極と南極にしか無いからなw
いちいち日本を絡めて当たり前のことを書き込まなくていいぞw
何でワールドなんだ?出戻りが多いみたいだけど、あんなのみんなやり尽くしてるだろ?二度目やるとかどんだけやるゲームが無いんだよ
steamってわりと日本人に向いてるゲームないのか?
ティアキンやスターフィールドにGOTY取らせないための存在だからなぁ
ソニー的にもファンボーイ的にも目的は果たしたから用済み
TGA出席の開発者及び世界のゲームユーザー「何でティアキンかスタフィーがGOTYじゃないの?」
BG3開発スタッフ「GOTY絶対無理なはずなのに何故か選ばれたんですよね?なんですっかね?」
ソニーと愉快な仲間達「余計な事ネットで呟くな!消せ消せ消せ消せ!」
ソニーの息がかかったTGAの主催者の皆さん「小島小島!デススト実写映画! あ?BG3?ティアキンとスタフィーのGOTY阻止して任天堂都MSに恥かかせて満足だからもう用済みい、いらねーよ。」
ざっくばらんに纏めてもこんな感じだからね。
今回の1件で開発者とゲームユーザーからGOTYの胡散臭さと信用のガタ落ちが明確にされたと思う。
ファミ通の年末のクリエイターインタビューでも大多数はティアキンを上げBG3を挙げたのがごく少数で中には「まだプレイしてないけど凄い」とか言ってる始末
これがおかしいなと思わない方がどうかしてるよな
ファミ通はゼルダに関しては正直だからそういうのが消されず載るってあたり内部で不可解で不本意だと思ってる奴が多いんだろうな
スパチュンでパケ2万前後はよくある事だしそこまで金かけてないと思う
GOTY獲らせて持ち上げたのが間違いなだけで洋ゲーのCS移植としては相応ってとこじゃないかな
ディアブロは5万が利益境界らしいね。今回テキスト多いからどうだろうか。
いつものことだけど
「秀作」「佳作」「快作」くらいで宣伝しとけばいいものを
ファンボーイが「世界最高傑作!」「覇権覇権!」って煽り散らしてハードル上げまくるからだろw
楽しんでやってる身としてはやりもしないゲームを躍起になって叩いてるやつの気がしれない
どれだけ異常な事をしているのか自覚がないのかな
ファンボに絡まれたのが運の尽き
評価が高くて楽しんでいるプレイヤーも一緒に否定される
ファンボが業界の癌と言われる所以だよ
勘違いしちゃいけないのは叩かれてれうのはゲームそのものじゃなくてファンボとこれを必要以上に持ち上げてた馬鹿どもだからね
これは?
Comment ID: IzODg0NjA
name:””
Commented on:2022年3月13日 01:24:10
Post-link:https://www.mutyun.com/archives/187192.html#comment-473658
Comment:
どの道Switchにやりたいゲームがないんだよ
ポケモンなんか小学生で卒業したわ
それお前のようなファンボーイじゃん
己を棚に上げて他人を叩く異常者だという自覚をもて
GOTYで注目されてなかったら間違いなく集計不能だったろうからブーストは有っただろ
日本じゃその程度のタイトルよ
その場合購入者は被害者になる訳だから「PSで持ち上げられるソフトは警戒対象」になるのが今後更に加速していくし次から同じ手が通用しないな
ファミ通の40点みたいなものだよね
あれでファミ通とスクエニを見限った
ジョジョASBは小売りが大分ダメージ受けてた印象だな
下手したらでつぶれた店もありそう
ゴキブリ供がしゃしゃり出なければ、まだ空気だったなってだけでここまで叩かれなかっただろうな。ホントに呪いの装備だなこいつら。
ゴキ自身がはんにゃのめんで錯乱しているという徹底ぶりw
低性能のPS5で出すから
ゲーム買う気もPSも持ってないのに、キモい奴らが叩き棒にしたのが問題
売れないのは分かってた、というか2万って本当にひどいわ
steamで日本語来た時に上位来てたから、PCで買った日本人のほうが絶対多いよね
つまりPS5は不要って事だな
日本てTRPGのD&D等の下地のあるゲーム文化の国じゃないし
ここはドラクエのお国柄、あっちじゃドラクエはJRPG好事家のタイトル
お互いウケないのはしゃあない
そもそもPC先行やねんから遊びたい人はすでにそっちでやってるわけで…
やっぱ、相当数PCに流れたんやろなぁ、ps4ユーザー
なんなら3年くらい前からアーリアクセスやってたし日本語が公式に決まるまでは日本語modもあったからなぁ
本気でやりたい人はとっくにpcでやってたと思うわ
PS4ユーザーがBG3みたいなゲームをプレイする?
ご冗談をw
BG3が売れる地盤があるなら、Xboxがもっと日本で売れてただろうな
日本市場のこと言ってるのかPS市場のこと言ってるのか分からんが
大人ゲー?市場の中で見ても5万にすら届かないとか結構酷いぞ
「子供向けのゲーム」は分かるけど「大人向け」のゲームは理解出来ない
アレを大人向けだと思うのは「背伸びをしてる子供」か「大人になれない大人」だけだと思う
しかもそれで優越感に浸るとか人間として終わってる
日本市場全体の話にされても困るんだよね
発売前には「スイッチングハブwww」とか言っておいて売れなかった時の責任に巻き込むなと
Switchでは出てないし今話題になってるのはPS5版の売上の話なんだからガチャゲーガキゲー市場ってのはPS5に限った話だろ
これはかなりあると思う。今生き残ってるPSユーザーも「PS買っとけば安心だろう」ってノリで何となくて買ってるだけだから、未知のゲームを開拓する気とか全然無くて知ってる物の続編が来たら買うって感じなんだろう。EDFやFFや龍が如くはそこそこ売れるけど国内知名度が無い洋ゲーが急に売れるのはまず無理。
youtuber経由で知ってもらうのを期待したフシもあるけどこれじゃ足りないだろうね。
PS5持ってるツレに何やってんのか聞いたら原神、龍が如く、地球防衛軍だけだったんでマジでそうなんだよな
ダーマン2は出てるのも知らないし、BG3は名前すら知らない。FF16は知ってるけど買ってない
日本国内売上だけを見て必死にネガキャンww
なお世界売上は見ないこととする
パッケージ版は日本にしかないし、そもそもPS5版自体が世界的に売れてない
ファンボなんだからSteamの売上込でPS5の売上って言ってるに決まってるんだよなぁ…
お前何も知らんのな
君達の戯言は全部「でもジムはクビになったよね」で論破できるの草草の草
世界売上誇れるのに社長クビにしたソニーさんディスってんじゃねーよクソアンチが!
そもそもこの手のゲーム好む人間ってPCでやるだろうに。日本語なくても有志の作ったMODでやるか、そのままやるような層だろ?
ファンボも必死こいて日本語覚えたんだし英語くらい簡単に覚えられるんだろうからそうすりゃいいのに。
アイテム周りのUIどうにかならんかったのかこれ
アクション系はホットバー調節すればいいけどアイテム整理だけはマジで現在のゲームとは思えんレベルでゴミ
こういう見下ろし型のRPGってそもそもがニッチなジャンルだろ。