1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OrkjdYK8d
それは売上を見れば自ずと明らか
性能しか見えてない奴らにはわからんか
性能しか見えてない奴らにはわからんか
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XkoNWf3d0
多くはSwitchよりずっと高性能なPCでそこに箱PSも加わるようですよ>>1さん
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xf+6kHq/0
流石にそろそろキツい
184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nG7dU6wGa
>>2
そうは言っても、これ以上性能あげようにも半導体不足と物価上昇と技術の上昇スピードの低下のせいで10万円越えのスマホ並みの値段になるだけ
小型化して携帯型にするだけならPCエンジン時代からやってるし、実際に10万近くした
結果、誰も買わなかった
結局は値段よ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYs1Xz8/a
売上しか見てないってツッコミ待ち?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrWJNryZa
なんか毎回それ言ってるよね
wiiのときもWiiUのときもDSのときも3DSのときもさ
wiiのときもWiiUのときもDSのときも3DSのときもさ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VNOCfzxhH
>>5
起動やUIの遅さは抜きにしてゲーム部分だけに限ればWii Uは据置ゲーム機の必要性能に達してたよ
だからSwitchでWii Uと遜色無いゲームが動くのを見た一般人が
「こんなの(据置クオリティのゲーム)を自由に持ち出せるようになるなんて凄い時代になったもんだ」
って言ってるワケよ
起動やUIの遅さは抜きにしてゲーム部分だけに限ればWii Uは据置ゲーム機の必要性能に達してたよ
だからSwitchでWii Uと遜色無いゲームが動くのを見た一般人が
「こんなの(据置クオリティのゲーム)を自由に持ち出せるようになるなんて凄い時代になったもんだ」
って言ってるワケよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y597CMtM0
大半じゃなくて自分の意見を言えや
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UYGbmNLUd
満足はしてないよ
十分だと思われてるだけ
十分だと思われてるだけ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cqJxoROU0
自分たちに言い聞かせてるように見える
やぱオブジェクトが欠けたり、数人表示しただけで重くなるの見て
流石に限界かなぁと
やぱオブジェクトが欠けたり、数人表示しただけで重くなるの見て
流石に限界かなぁと
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8eVX1bF7d
エルデンリングはPS4の方が売れてる辺り任天堂がどうのじゃない全体の傾向なのよ
人は手軽な方を選ぶ
人は手軽な方を選ぶ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:un5xPw+p0
>>11
目に見える進化はPS4で止まったと思うわ
目に見える進化はPS4で止まったと思うわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otsOUHWLd
>>14
動かすと全く別物だぞ
動かすと全く別物だぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otsOUHWLd
>>11
エルデンリングのパッケはPS4版一択なんだよ、ホライゾンでも分かるがそのうち逆転する
エルデンリングのパッケはPS4版一択なんだよ、ホライゾンでも分かるがそのうち逆転する
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vX0yLo9ga
低スペなのは否定しないのなw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:em6RoxL7d
これまでスクショ詐欺のためにはフレーム数とか諦めてきたし
携帯機PSでdpi解像度を持てはやした末に、その最強はSwitch LiteでSteam Deckは”ボケボケ”だろ
業界の二枚舌は消費者に蔑まれるんだよ、任天堂が気に入らないだけだもんなあ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kDRVpzgGa
任天堂公式が据え置きだ
って言ってるんだから据え置きとして見たらまぁゴミスペだわな
って言ってるんだから据え置きとして見たらまぁゴミスペだわな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EuBxv2dK0
その割に任天堂新型機の話が出ると高性能前提でキャッキャキャッキャ騒いでない?
switchもNXとか言われてた時PS4と同じくらい!!とか言ってたし
switchもNXとか言われてた時PS4と同じくらい!!とか言ってたし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EuBxv2dK0
誰もswitchが低性能なのは否定しない
事実だし
事実だし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otsOUHWLd
そもそもSwitchってテレビモードでPS4の1/4以下のスペックしか無いんだが
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZ3ykSIt0
低スペ→わかる
糞ハード→反論させたいの見え見え
糞ハード→反論させたいの見え見え
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:em6RoxL7d
4GBカートリッジとL2R2なしのVitaをハード週販2桁になっても庇ってた業界がSwitchは不満って
そんなふざけ切った二枚舌をお客が許すと思うの?
そんなふざけ切った二枚舌をお客が許すと思うの?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otsOUHWLd
そもそもPS4で満足してるヤツなんて居ないからSwitchが低スペに対して何の否定にもならんぞ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OnsfK9RM0
ハイスペックだけど専用ゲーム出ないから意味ないPS5
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZEbkva+d
事実一世代以上の差がついていてそれでもなお低い方が勝ってるんだぜ?
もはや性能がゲームにおいて重要な要素じゃないことは誰も否定できない
もはや性能がゲームにおいて重要な要素じゃないことは誰も否定できない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otsOUHWLd
>>35
売上げと性能は関係ないやろ、低スペは低スペ
売上げと性能は関係ないやろ、低スペは低スペ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8eVX1bF7d
>>36
つまり性能と売上も関係ないわけで、「PS5は商品としての魅力がSwitchに著しく劣ってるから売れない」という救い難い事実だけが浮き彫りになるわけだが
つまり性能と売上も関係ないわけで、「PS5は商品としての魅力がSwitchに著しく劣ってるから売れない」という救い難い事実だけが浮き彫りになるわけだが
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vX0yLo9ga
売上はゲームにおいて重要な要素ですか?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j0emypHMa
>>38
重要も重要。超重要
むしろ売上否定とか無職しか考えつかないだろw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otsOUHWLd
>>40
じゃあライズは失敗だな
じゃあライズは失敗だな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j0emypHMa
>>42
投げ売りワールドもどっこいどっこいだろうな
投げ売りワールドもどっこいどっこいだろうな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otsOUHWLd
>>47
Steam版発売直後に1000万超えてるけど投げ売りとは
Steam版発売直後に1000万超えてるけど投げ売りとは
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8z3/rzvd
>>48
発売数ヶ月で海外版が大量に流れて相場ぶっ壊れてそっから投げ売り始まったのしらんのか
発売数ヶ月で海外版が大量に流れて相場ぶっ壊れてそっから投げ売り始まったのしらんのか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2do6cGbd
5年前発売ゲーム機でも ゲーム出てるし糞ハードではないね 高性能でもそれにあったゲームがでないと買うことないな
コメント
ライズを叩き棒で毎回持ち出す奴いるが
PS5のソフトであれくらい売れたのあるんスかね…
というかPS5で利益の出たソフトってあるのかね?
悲惨っちゃ悲惨なのがPS5で(国内では)あの数なのに一番売れたソフトがエルデンなのに、PCで「エルデン1000万達成しましたw」とやられた事だろうねぇ
ワールドが投げ売りで稼いだ数字だから売り上げに関して突っ込まれると絶対無視するんだよなあいつら
総選挙でPS4、5のタイトルがあの惨状でSwitchのタイトルはバンバン上がってた時点で話は終わってる
PS初代やPS2の他より低スぺ時にこう言う論調あったのかってことよ
カタログスペックしか見ない奴には一生理解できないよ
連中がその仕様表見てるかすら怪しいけどな
大半の人はPS5の存在そのものを知らないからswitchがPS5より低スペって認識もない
実際ゲームに興味の無い人は子供のためにSwitchを買ったと言う一方、PSってもう5も出てたの?みたいな反応をしてたな
世間の人は大体PS2〜3で認識が止まってる
興味あっても買えないんだよなあ
興味もないし買わないの間違いかな
じゃないとコーナーすら見なくなるなんてことにならん
ファンボの中にだって低性能なFF7の方が最新のFF15より好きって人が大多数だろうにのう
xbox series s「じゃあお客さん貰っていきますね」
真面目な話、週に5000台も出荷出来たら一年くらいで”実質的”なシェアでは勝てると思うんだけどなあ
なかなか生産増えないのが残念
現在発売されてる「家庭用ゲームハード」はswitchしかないのに、他のカテゴリーのPCとかモニターを別に用意しないとゲームすら出来ないようなPSや箱と言ったPCか機能を切り取ったゲーム再生専用のメディアプレイヤーとかと比較する意味がサッパリわからないがな。用途が違うんだから。スマホはPCより低性能、糞ハードとか言ってるヤツいたら気持ち悪いだろ? それと同じ事なのにな
本スレ>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrWJNryZa
>なんか毎回それ言ってるよね
>wiiのときもWiiUのときもDSのときも3DSのときもさ
スペック云々じゃなく遊びたいソフトがあったから買われてたという事実は一生理解できそうもないな
いや、「しない」んだろうな
結局のところ叩きやすい要素で叩いているだけに過ぎんからな。
Switchには性能ガー
Xboxには売上ガー
PCにはコスパガー
ほんそれ
滑稽の極み
PSは中途半端って主張してることに気付けないファンボーイ
そもそもスペックでハード選ぶってのが意味不。
普通の人は遊びたいゲームがあるハードを選ぶ、それだけなのに。
それにスペックを追及する人ならパーツから自分で選んでPC組んでるしな。
だから低性能且つ不具合まみれのPSとか宗教以外に選ぶ理由がないっての。
マリオなりエルデンなりソフトを遊びたいからハードを買うのであって、PS5を買いたいからゲーム遊ぶ人間なんぞいないわな
逆だよね?
遊びたいソフトってのがあって、それが複数のハードから出ていた場合に
初めてハードの性能が…って話も発生するのに
でもまあ、本体+ソフトの価格が…とか、本体の入手性が…って話になると思うんだけどさ
そして、大半は所有ハードで遊べるソフトは何かな?って探すと思うんだけどね
まずはハード。ソフトは二の次。っていうのがいかにもソニーの信者感出してるよな
まず低スペって言葉が間違ってる
switchは適正スペっていうのが正しい
低スペって言うのはファンボが印象操作したいだけ
PCや箱にはどうあがいても勝ち目ないから、唯一スペックで勝てるスイッチを叩いてるだけのアホだからな
満足してる、というか特にそこまで気にしてない
Steamユーザでもあるからどのゲームが出来ないから困るとかもそんな無いし
>>その割に任天堂新型機の話が出ると高性能前提でキャッキャキャッキャ騒いでない?
>>switchもNXとか言われてた時PS4と同じくらい!!とか言ってたし
新しく出るなら高性能化を期待するのは普通だろ
ファンボーイがアレなのはカタログスペックとグラだけで満足してるからだ
>>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vX0yLo9ga
>>売上はゲームにおいて重要な要素ですか?
なんの為にゲーム作ってるんだ?売る為以上に何があるの?
もしかしてPS信者がゲーム買わないで掲示板などで擁護する真理がそこにあるかもしれない。
アホくさいから知りたいとは思わないけど。
ゲームのこと「作品」って言っちゃうような人たちとそれを喜ぶ人たちだ
任天堂の場合「製品」とか「商品」とか言うんだけど
>>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otsOUHWLd
>>そもそもSwitchってテレビモードでPS4の1/4以下のスペックしか無いんだが
ノーマルPS4だとスプラ2やマリカ完全再現できないスペックなのに?
ps5信者もうすうす騙されたことには気付いてるんだろう
でも本体買っても遊べるソフト無くて数万ドブに捨てたことを認めたくないから
psはスペック凄い俺は違いが分かる!って連呼するしかないんだろうねw
PS5信者がPS5本体を本当に所持しているんなら良いんですけどねぇ…
本当に所有しているんなら、こんなところで書き込んでる時間で
ちゃんとゲームソフト購入してゲーム機として遊んでやれよって言いたくなるわ
エルデンリング、ホライゾン2、GT7 etc….やれるゲームが出ているんだろ?
グラガー、性能ガ~…って言ってる暇があるんなら、上記以外でもソフト買って遊んでやれよと
十分だし満足感を得られているから良い
スペック云々言っても仕方ないよ
一般人は常時F1で公道走るのかという感じですよね…
コンコルドの話とかも分かりやすいか…
どの道Switchにやりたいゲームがないんだよ
ポケモンなんか小学生で卒業したわ
記事ちゃんと読めてますかおじいちゃん?
というか一般人はPSにやりたいソフトがないってのが現実だけどね
頭だけ小学生で留年したまま
最近やったゲームは何すか? ファンボ爺さんさ
良かった所と悪かった所も教えてよ
ゲハも卒業した方がより幸せになれるぞ
十分なのに低スペ低スペって壊れたおもちゃのように連呼してるゴッキーさぁ
ゴッキー自体が低スペだから言いたくなるんでしょ
糞ハードかはともかく低スペは事実
ドックも蓋を開けばスッカスカのハリボテ
SIEから低スペ扱いされてるPS4Pro、PS5って糞ハードなら知ってる
パリティ契約とかそう思ってなきゃできないよね
香ばしいやつ多くない?
春先だから余計にかね
ドックにぎっしり詰め込まれてる方がコンセプト的にやばいだろうよ。
単なるスタンドと考えればまあまあよくできてる。適当に放り込んでも倒れず簡単に接続できるし。
ただ単体で買うとちょっと高いな。PC周辺機器売り場にあるHDMI対応USB-Cアダプタなんかと比べると。
部品として売ってるから割高なのは確かだけど、その手のパーツと違ってACアダプタとケーブルもセットになってるしスタンドを兼ねてるドック自体もしっかりしてるしね
何度も言われてるけど、中身の性能だけがスペックじゃないんだよ
コスト・サイズ・燃費など総合的にみて製品化することが重要なんだよ
やたら大きくて電気バカ食いなゲーム機の方が時代に合ってないわ
F1ですら燃費を気にする時代なのにここまでスペック偏重って時代に取り残されてるわな。
F1の燃費は給油回数を減らす意味では気にしてるけどリッター2km程度なので装甲車と似たり寄ったりで酷いものだよ
これを下回る燃費は戦車くらい
知ったかぶりはやめてくれないかな
F1の給油は2010年から禁止されてる
燃料の使用量が規制されているため燃費が悪ければタイムを落とさなければならないから燃費を向上させるために力を注いでいる
F1の熱効率は50%を超えていて、酷いものどころか市販車のエンジンよりはるかに効率がいい
エタノール燃料を使用しているインディカーの燃費は1.1km/l
エネルギー回収とか必死にやってるしねぇ・・エコなスポーツだわな F1
付け加えると、安定性も重要だと思う
ちょっと処理の重いゲームを動かすとすぐ熱暴走して止まるようなゲーム機が一般に販売されてる現状が信じられないよ
オンライン対戦なんかだと基本的に画質を下げてFPS稼ぐし、そもそも画質あげるとハードへの負荷あがって故障や安定性なくなるからなぁ GT7とかいうシミュもどきのマリカー以下のキッズレーシングなんかはとにかくフォトモードの画質最優先で、レース中は2017年のアセットコルサ以下だし、まぁそういうことなんだろ ギラッギラテカッテカピカーなとにかく派手でリッチ()なグラにあこがれてんだよ あの界隈
ファンボの頭の中のスペックが低すぎてね
スペックに満足してるんじゃなくてゲームに満足してるんだよなぁ
そもそもスペックに興味が無いんだ普通は
性能で買ってるんじゃなくて買いたいソフトがあるからハード買ってるの
仮にPS5が3万でSwitchが5万だったとしても状況にそこまで変化はないだろ
実際PS4はSwitchより安かったけどやるソフトないから売れなかったんだから
ハードのスペックで敵わないから
超楽しいソフトで補うしかないのはキツイわあ
ソニーさんとかならこんな苦労しないんだろうな
ハードだけあれば満足出来るとか羨ましいわー
ソフト要らないんだもんなー
ソフトに釣られて買ったのに任天堂のクソサーバーとゴミスペSwitchのせいでまともにゲームできないから売ったわこんなクソハード
売り上げは重要としても3番目ぐらいじゃねえの個人に合うか合わんかだろ