1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FobGzNUZ0
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7YKwPAT0
>>1
ファイナルファンタジーってもうヤクザより人気ないんだな
ファイナルファンタジーってもうヤクザより人気ないんだな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNplhH1D0
良かったね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/lSWl+F0
龍8は売れそう
精度高いメディクリで龍7外伝が初週パッケージ18万だから8はパッケージ初週20万以上売れる
精度高いメディクリで龍7外伝が初週パッケージ18万だから8はパッケージ初週20万以上売れる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0PeeJo80
ソフトラッシュでいよいよPS5の大反撃開始
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:42TvYnSV0
BG3二万(ボソッ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Cx/gzVO0
ドラクエモンスターズより売れないとか雑魚
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q+ATOwRA0
売り上げTOP100内のソフト(DLコード含む)
Switch 34本 PS4&5 16本
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bkRJehBY0
GOTYは買わないのに893は買うのか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRlFnTnI0
短え夢
最期の花火
最期の花火
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8mC5yGl0
如く8予約したわ、Steamだけど
頑張れセガ
頑張れセガ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uYJu6VPp0
プレステ5はMAX40万本しか売れない
オワコンハードなんで
オワコンハードなんで
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fFiTMccI0
「○○はDLで売れる」は毎日のように聞くけど「○○はDLで買う」はホント少ないんだよなぁ…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJFJxorw0
ガチでヤクザがPS最強になってきて草
名越の命がけのPS傾倒も無駄じゃなかったな
名越の命がけのPS傾倒も無駄じゃなかったな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L17gHKqY0
これからPS5はタイトルラッシュだからな
売れまくりよ
売れまくりよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:soYOMfhB0
これってPS5史上初?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJFJxorw0
わりとガチで今のセガ本体のIPだとソニックとヤクザの2強やね
国内ならヤクザのほうが強いレベル
二人並ぶと違和感すごい
国内ならヤクザのほうが強いレベル
二人並ぶと違和感すごい
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojSerPUjd
>>40
たった180万で強のひとつに数えられるセガェ…
たった180万で強のひとつに数えられるセガェ…
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJFJxorw0
>>43
セガの貴重な国内ミリオンおしゃれ魔女ラブandベリーとかだからね・・・
セガの貴重な国内ミリオンおしゃれ魔女ラブandベリーとかだからね・・・
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+T9R3rl0
PSのDLが売れてるとは誰も言ってないからな、まあ外伝はPSにしては割と売れた方だとは思うが
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DT0crJ2n0
龍7が初週パッケ15万で7外伝が初週パッケ18万(メディクリ)
DL比率は当時より大幅に上がっててsteam版が同時発売
まぁ確実に7より遥かに売れてるな
DL比率は当時より大幅に上がっててsteam版が同時発売
まぁ確実に7より遥かに売れてるな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lLDgN5jz0
8が日本で7を大幅に上回るのは確定じゃない?
外伝が本編より売れたなら龍が如く8はもっと売れそう
外伝が本編より売れたなら龍が如く8はもっと売れそう
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghe88hjN0
7は国内でブランド力落ちてた時期のゲームだからな
今は人気復活したから7は越えないとな
今は人気復活したから7は越えないとな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81Z5lA0N0
>>52
新主人公にコマンドRPG化だったからね7外伝は桐生一馬の単独主人公最終作と銘打って宣伝したのとアクションに戻したのが効いたかあと定価も5,940 円と安かった
新主人公にコマンドRPG化だったからね7外伝は桐生一馬の単独主人公最終作と銘打って宣伝したのとアクションに戻したのが効いたかあと定価も5,940 円と安かった
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+T9R3rl0
結局国内Steamの実数が出ないから何も分からんのだわな、一つ確かなのはPS単体の上限はアレってことだけ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JoOLJ4n00
龍7外伝は桐生が主役で従来のアクションバトルなんだよなー
8はなんちゃってドラクエRPG
8はなんちゃってドラクエRPG
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+T9R3rl0
セガはもう少し国内でもソニック売れる努力をしたらどうなの
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A+fAzld50
PSのソフトは何本か年末に出しておけばよかったのに何で全部この時期から年度末にかけて出すんだろうね
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxgXbpJh0
Steam世界ランキングで龍8が鉄拳8を抜いてるな
強豪の鉄拳8と競り合ってるし過去最高売上狙えるな
強豪の鉄拳8と競り合ってるし過去最高売上狙えるな
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxgXbpJh0
いよいよ龍が跳ねる時がきたな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPRnCMvQ0
鉄拳ってセールで積み重ねるタイプだから初動はショボイぞ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxgXbpJh0
年末は任天堂が強いというよりホリデーシーズン前に海外定番AAAが毎年出るから
そこを避けるわけだ。カプコンのモンハン、バイオも逃げるからな
ホリデーシーズン戦えるのは任天堂とソニックくらいなもんだ
そこを避けるわけだ。カプコンのモンハン、バイオも逃げるからな
ホリデーシーズン戦えるのは任天堂とソニックくらいなもんだ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpPH1TSM0
鉄拳は前作7が2ヶ月で200万
こっからセールで1000万
こっからセールで1000万
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVP7F6sj0
海外尼ランではどこも龍8とP3リロードは見かけなかったな
FF7リバースは100以内にだいたい通常限定版両方入ってたけど
鉄拳8はぼちぼちあった
FF7リバースは100以内にだいたい通常限定版両方入ってたけど
鉄拳8はぼちぼちあった
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p80ZJoBG0
この値段で売れてるの何気にすごいな
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxgXbpJh0
鉄拳8は7より初動がいいだろうな
もうあの頃より市場が別モノになってるからな
PC市場が強くなりすぎた。ストリートファイターも5と比べたら6の初動は別モンだ
もうあの頃より市場が別モノになってるからな
PC市場が強くなりすぎた。ストリートファイターも5と比べたら6の初動は別モンだ
コメント
この調子でファミ通年間売り上げランキングも独占できるといいな!
去年は40万ですらトップ10圏外だったが
Switchのみ2023年に発売したゲームを除外した2023年販売本数トップ10
1位 ポケモンSV:907,432本
2位 マリオカート8:617,223本
3位 スプラ3:503,312本
4位 マイクラ:434,216本
5位 FF16:414,216本
6位 Nintendo Switch Sports:359,127本
7位 スマブラSP:335,084本
8位 マリオパーティースーパースターズ:257,641本
9位 あつ森:250,450本
10位 桃鉄:176,594本
ファンボの願望である「Switchは今年何も出ない」が実現したところでこの程度なので、ランキング独占なんて天地がひっくり返ってもあり得ない
なんで”あれ”がと思ったが、”switchを除いて”なのね。
しかし手番ソフト群が強いな。スプラ3今年は伸びなかったと思ったが、こう見るとしっかり定番ソフトに入ってるんだな。
任天堂はハード移行期に入るかもしれんし
PSにとってもは千載一遇のチャンスかもしれんな
貴様わかってて言ってるだろ!
そして大量に出品されるスパイダーマン2 つまり・・・
お、今度はヤクザゲーを叩き棒にしたか。
PS4と5合算でたかだか20万位しか売れず、世間一般のゲーマーにも全く話題にならず消えたゲームの続編じゃないですかw
たしかその7外伝も即セールした上、steamの数字は全くノータッチなのでわからず仕舞い。
またセールやsteam返品システム使って忘れた頃に〇〇万本販売!とかするんでしょ?
わかってるわかってる。
Switchが末期に入ってきてるのは確かなのだがだからと言って反社ゲームや7リメイクやりたくてわざわざps5本体を買う人がそんなに多く居るとも思えないんだよねw
ps5本体の週販が4万台前後をキープし続けると予想しとくw
上がる要素として春節でどうなるかだねw
今年はps5のソフト装着率が1を超えるといいね?
PS独占のスト5がいかに大爆死だったかようやく認めたかw
てかAmazon、switchもあがってるし集計方法変えたとか?本数ベースから金額ベースにしたとか集計期間を伸ばしたとか