1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p3rRAvjC0
2023年1月 234,329台
2024年1月 185,408台
同時期のPS4
2016年1月 193,184台
2017年1月 312,420台
同時期のSwitch
2020年1月 565,573台
2021年1月 875,389台
あ、やっぱりピークアウトみたい
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j1OpWFDB0
ヒント:ダウンロード
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IW4PNneQ0
現実は ヒント:ダウンロード なんだよなぁ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vnM6zN8/0
本体もダウンロードの時代か
プレステは進んでるなぁ
プレステは進んでるなぁ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6BCpO1ptd
ダウンロード含めてないのかよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUOlzQ4n0
本体は売れてるだろ箱と違って
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NPvOgY4d
ピークなんてあったのか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ad3Zm6G10
一方でゲーム最大市場のアメリカ
ハードウェア : PS5 が台数・金額両方で1位
前年比マイナスが続いていたハードウェア市場ですが12月は4%のプラスに。結果、年間ではトントンの65億8700万ドルとなりました。2023年は供給問題が解消された PS5 が大きく伸びたことで、Xbox Series X|S や Nintendo Switch の減少を補っています。PS5 は販売台数・金額の両方で2023年に最も売れたハードウェアプラットフォームでした。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vnM6zN8/0
>>8
switchが世界累計PS2に迫ってるけど
マルチのソフトだらけのPS5で将来追いつけるかね?
switchが世界累計PS2に迫ってるけど
マルチのソフトだらけのPS5で将来追いつけるかね?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ad3Zm6G10
>>10
さすがに厳しいだろうな
PS5はコロナで機会損失した一方でswitchはコロナブーストで売れたから
さすがに厳しいだろうな
PS5はコロナで機会損失した一方でswitchはコロナブーストで売れたから
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j1OpWFDB0
>>12
THE・キチガイ
THE・キチガイ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GTBaYkuU0
>>12
ダブスタのお手本かな
ダブスタのお手本かな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yo6Ba34i0
>>12
この文章の解説求む
この文章の解説求む
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZF8smZ200
>>12
ほんとこの精神障害者は笑止千万だな
ほんとこの精神障害者は笑止千万だな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DM+5BQJJ0
>>12
真実
真実
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RIP1c8I0
十時が宣言したんだから仕方ない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkfZSgtl0
せめて月毎のグラフ出して比較するとかさぁ…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uyq5Awh/0
PS5は今年の2月に前年比-60%超えを叩き出す予定だよ
2023年2月 366,982台
2024年2月 *34,484台 (残りの計測週は3週)
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LBONjxzA0
PS5高くて買えない俺氏、無事脂肪
他に金なくて買えない人いる?
他に金なくて買えない人いる?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IW4PNneQ0
FF7R出たら今年のPS5ソフト終わりか
何でSwitchと同レベルなん?
何でSwitchと同レベルなん?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vnM6zN8/0
ってペルソナの爆死はちゃんと認められてるんだな。
少し成長してえらい
少し成長してえらい
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7FWyDsVQd
本当に欲しいゲームが出たら買う予定なんだけど、それが無いから買う気にならない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjxjLQElH
もう次は人の脳にPS埋め込んで全て脳内で出来る様になるからね
数字なんて意味をなさない
数字なんて意味をなさない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DuwMtWnq0
脳内でPS5遊んでる奴らが何人いると思ってんだ?スイッチなんか目じゃねえよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNlBiA1r0
>>23
そいつら声が大きいだけであんまり多くないだろw
そいつら声が大きいだけであんまり多くないだろw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4iMFWdg0
同時期だとPS3PS4はスリムブーストかかり始めるタイミングなんでね
ちゃんとソフトも売れてたしPS5は抜かれる
ちゃんとソフトも売れてたしPS5は抜かれる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DuwMtWnq0
つーか屈んでから5年くらい経つんだがいつ立ち上がるんだよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FaDEZWt0
スペライってスペランカーみたいで弱そう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GTBaYkuU0
もう世間ではPS6に気が移ってるみたいだぞ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IW4PNneQ0
「アメリカで売れてる」ってメガドライブも箱も同じこと言えるが? 両方負けハード扱いだが
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FaDEZWt0
採算度外視の安値でバラまいたってのがメガドラ時代
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p3rRAvjC0
PS5も採算度外視でバラまいてるじゃん、スパイダーマン無料バンドルで開発費ペイ出来てるか怪しいで
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nXLxliZTM
そういえばPS4ってPS5作れないから生産終了を撤回したんだっけ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p3rRAvjC0
PS5の生産不足は解消されてるのにSwitchと比べる必要あるか?
Switchだって生産不足で目標大幅減した年もあったよ?
SwitchもPS5も同じ半導体不足を乗り越えたんだよ
Switchだって生産不足で目標大幅減した年もあったよ?
SwitchもPS5も同じ半導体不足を乗り越えたんだよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWd1r/Oj0
リリンク7万本でしょ
本当の売り上げは累計30万くらいでは
本当の売り上げは累計30万くらいでは
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UHWs6h7D0
ソフトの売り上げ見りゃわかんだろ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zPeARCrWM
とりあえず今週のハード週販はガクっと落ちてんな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4V5sQQnQ0
日本でPS5で遊んでる人はかなり少数派なのでは?
購入者の大多数が買うと思われたFF16は不評だったし、FF7R2も前作が微妙だから売上が出ても日本のPS5ユーザーの実態数は把握できない
FF16は不評にも関わらずDLも合わせれば50万本は超えてると思うから100万人弱位はいそうな気もする
コメント
イメージ先行もなにもソニーからの発言なんだが?
公式が勝手に言ってるだけなのに信用できるか?
・・・いやマジで最近こんな感じだよな
最近も何も、昔から債務超過するのは社会から信用されてる証拠とか官報の数字は信用出来ないとかドヤ顔で言ってる輩やぞw
3年経ったハードは何かしらのカンフル剤撃ちこまないとピークアウトして当然というか。そもそものピーク時が転売需要で売れてたわけなので。買えない期間でPC移行したユーザーが今更性能の劣るPS5を買うか?
PSの3年目は値下げの時期だからね
PS5はすれが出来そうもない
PS5はもう4年目に入ったのだがな
コロナ需要で売れなかったPSとは一体……
仮にイメージ先行のネガキャンだとしたら
本社が言ってる以上、不調のイメージをSIEに押付けて切る直前ということでは?
あの、据え置きだろうが携帯機だろうが家の中で出来ますが……?
むしろコロナ理屈だと家の中でしか出来ないPS5の方が
ブーストかかりそうなもんなんですけど。
単純にユーザーが欲しいと思うソフトを提供する事が
出来なかっただけじゃないですかね。
コロナ禍は逆に家族全員が家にいたから、リビングのテレビを占有する据置専用機は嫌われてたってのはあるかもな
switchだとテレビを占有しないし、親の目の届く場所でやってくれた方が色々と都合良いのも確か
勿論任天堂がコロナ禍を予想してたわけじゃないけど、親御さんに受け入れられるゲーム機を模索し続けてきたのが功を奏したんだろう
ソニーが家族で楽しめるようなゲームを用意しておかなかった無能というだけの話では?
少なくともPS1の頃なら間違い無くリビングで楽しめるゲームがあったのだから
NPDにPSのコロナ特需は3ヶ月で終わったとか論評されてたからなぁ
ソニーのトップが直々に言っていることを否定する奴は、それを否定できるだけの情報を自分が持っているとか本気で妄想しているのかねえ?
それとも自社に不利になるように歪めた発表をする必要があるとでも思っているのか?
良い情報なら都合良く法に触れない範囲で捻じ曲げてより良く見せるように正確ではないことを発表することがあるだろうけどさ
悪質な誹謗中傷の大半は日本のソニー本社からのものだった
ハード事業は好評につき終了
今後はサードメーカーへ
十時「24年度はソフト出すの止めるわw25年度?知らん」
2022Q4で600万売れたのに2023Q1で早くも330万まで失速、その後値下げしても目標未達…
明らかに失速してるわな、品薄解消されてるのに
需要あるところに行き渡っちゃったんでしょうねえ
元からその程度しか望まれてなかったのでしょう
一応アレが30万本いってるから累計100万台くらいだと思う
屈み過ぎて両足の骨が自重で粉砕されてるからもう無理だよ
社長が公の場で言っている事をイメージ先行のネガキャンとか
世も末感満載ですな
現実を認めたくない妄言かさもなくば本社に反旗を覆す逆FUDですかね
そりゃ何年も屈んでたら筋肉衰えちゃって立ち上がったりなんて出来ないよ~
足を折りたたんで甕棺墓に入れられて屈葬されたから
立ち上がるどころか目覚めることも無いぞw
さんざん他所のネガキャンしてきたからの発想定期
まあ脳内に各々のPS5飼ってそうだしなぁ
ピークあったか?w
問 本当にピークアウトしているのか?
答 確かに坂を降ってはいません。ピークが無かったので。
ソフトラインナップの少なさ的にまだ1~2年目みたいな印象だけど、全然そんなことないんだよな…
3DOがこんな感じだったかな
CMバンバン出して認識はしてたんだけど何が遊べるのかさっぱり不明という
そもそも重要なのはピークアウトしてるかどうか以前に今現状どんだけハードとソフトが売れてるかであって、そこが事実として奮わないんならネガキャンはともかく奮わないねって言われること自体は当然の帰結やろ