ポケモン勢「B決定にできなくてうぜええええ!!!」Switch2への不満爆発💥

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D67zuTDJ0

blank

任天堂くんさぁ…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Sc7FdXh0
ソフト側でui変わらんからマジでゴミなんだよな
令和でキーコン変えられないとかバカが作ったゲーム
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2C4jJyCm0
任天堂だけ世間とズレてるんだよな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4AW80yFR0
ゲーフリ社員は人生でポケモン以外のゲーム遊んだことないから許してあげて…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1sRVNFi0
B決定じゃないからポケモンやらない!って人が大勢出ないと変わらないよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDVwRT5/d
>>5
だからメガゲッコウガの嫌がらせもゴリ押しするんやね…
消費者の遊び心地は三の次と
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWcnGnsH0
PSが悪い
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghBYCPCJ0
今度はその方向性でネガキャンするんだね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQYsqCWM0
障ちゃんまーた意味ない無駄なことしてる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHdQVD240

ポケモンはrawテキストにメタ発言埋め込んでるからキーコン変えられないんだよなぁ

blank

ほんまファミコン時代から変わらん

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biSO443Rd
くそわろた
ガチの文句言われてるのはポケモンと任天堂でしたってオチw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RmPjwRue0
ズレてんのは任天堂以外なんだよなあ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8tAh9lnd
一生懸命に探したのは分かった
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yhI3cJE0
ps6は今の×と○反転させて分かりやすい丸決定を今の×ボタンのところにしようぜ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQYsqCWM0
ポケモンエアプの障ちゃんには理解できないよね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtaIjde/0
任天堂はずっとこれなんだから任天堂に合わせろボケ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghBYCPCJ0
なんだろうね
ソニーが屈してPCの真似事したのがそんなに悔しかったのかよ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NatqGzBJ0
>>29
屈したというよりもソニーが日本人への優遇を捨てたってのが正解ではw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOud1SX60
PSユーザー皆んなSwitch2買ってるんか?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PvIU/uE0
任天堂は35年前から右ボタンのA決定を変えてないんだよ
途中から変える問題児仕様に合わせる方が変だろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxCUukMV0
ハート側で変えてもソフトが追従しないせいで操作がアベコベになるの、まさに初期PS5と同じ過ち繰り返してて草
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBVhpxUa0
どれもしょぼくて草
わざわざ探して元投稿見られると都合が悪いから画像にしてから貼ってるのか
本当にソニーファンって隠し事するの好きやね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOud1SX60
A:accept
B:batsu
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4Vf21Dy0
Bで決定でAでキャンセルを想像したらかなり気持ち悪くて草
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4J0+usq0
俺はPS5とSwitch2は交互にやっても全然間違えないわ
全く別のゲーム機だから
PS5で最適化されてないPS4のゲームやる時が一番困る
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjxbQ1EB0

任天堂界隈の住民って2つのボタンにも適応できない本物の発達なんだな
フリック入力すら苦手そう
そりゃ持ってもないのに◯と☓ボタンにいつも発狂してるわけだ

ボタンそのものにコンプレックスを抱えてんだな

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67nPu7Ip0
ソフト側で対応して無いと
ゲーム画面の表示と異なり不便という話や
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghBYCPCJ0
>>50
対応してんだよなぁ少なくともZAは
ソニーファンってもう嘘しか言わねえな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67nPu7Ip0
ポケモンの手抜きだろ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJv4TqXEd
PS4ユーザーがポケモンやってええんか?
裏切り者やん
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vATOMrnH0
マイナーハードユーザーは1億5000万台売ったら文句言っていいよ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KU7KzD0EM
慣れないのは位置ではない
❌が決定なことが慣れない
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McoLuWfZ0

まぁ気持ちは分かるけどプロコン2は親指が右に行きやすい設計
デュアルセンスは親指が下に行きやすい設計になってるから以外と脳が対応してくれる

手が大きい人はまた違った感想なのかもしれないけど

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nStbMR460
「クソ仕様を擁護するのは必ずエアプ」
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKfVUtyU0

債務超過から逃げるために海外に売国した結果が

×決定なのを知らないというか無視してるwwwwwwwwwwwwwwwwww

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/XhtmdD0
>>74
psみたいに途中で変わった訳でもないのにな
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aqxY2G9l0

そもそもABとXYのボタンの位置を逆にした基地外配置をやめろ

任天堂なんて世界のゲーム業界じゃマイナーな存在なんだから奇妙な独自規格押し通そうとすんな

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67nPu7Ip0
>>81
戦闘画面のUI見てみ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rY0nrQZo0
任天堂のゲームってキーコンフィグすら満足に出来ないゲームばっかだよね
ゼルダやったら最悪だったわ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4Vf21Dy0
これがPS陣営のネガキャンか
こういう嘘つくんだな
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HmZOqqKL0
純粋にBボタン決定のゲームが何なのか気になるよね。まさか✕=Bボタンと言ってる訳じゃあるまいし
PCで箱コンとプロコン切替えてたらB決定な時もあったけどそれはハードウェアの問題だし
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+3ISxWe0
負けハードから生粋のハードファンが移行して来たんだなぁ
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/XhtmdD0
ソニーファンにとってはこれが大炎上してるってラインなんだろうな
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McoLuWfZ0
キーコン色々弄る事あるけど弄れば弄るほど結局
開発者がテストプレイしまくってベストだとしてる初期キーコンが結局優れてるのばっかだわ
大体なんでこうなってるのかの意図が分かる配置ばっかだし

引用元

コメント

  1. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQYsqCWM0
    ポケモンエアプの障ちゃんには理解できないよね

    ぐうの音も出ない程の結果が出た後に反対派が出来る事なんて
    『重箱の隅をつついてこじつけ批判をひたすらする』しか
    出来ないからな FFやモンハンみたいな『明らかなとんでもない不具合』
    が無いからそうせざるを得ない
    FFは特に凄いぜネガキャンなんてする必要が無い位
    マイナス要素が次から次へと出てくるんだ
    クリエイターの醜聞にも事欠かないからな。

    このコメントへの返信(1)
  2. なんでこういう人らはボタン配置変更とか知らないんや

    このコメントへの返信(2)
  3. ×決定とかいう頭おかしいキー配置に慣れたんならまた慣れたらいいんじゃないですかね

    このコメントへの返信(2)
  4. ※1288159
    決定だキャンセルだ言ってるやつらにワイルズの操虫棍の操作見せてあげたい

  5. ※1288162
    PS基準の浅い知識しか持ち合わせてないから現在のPSに無い仕様の事を知らなくてもしょうがない

  6. で、どこで爆発しているの?
    PSユーザーは馬鹿の一つ覚えだね

  7. ※1288162
    エアプだから以外にある?

  8. ファンボの設定だと
    Switchユーザーは貧乏で他機種を買えないはずだろ

  9. ※1288164
    連中の言い分を是とするならそれに尽きるんだよな
    いきなりボタン配置を逆にされてもすぐ慣れると言っていたのだから
    今回もすぐ慣れれば良い、で片付く話

  10. こんな基本操作中の基本に関する事が不満点として、発売から二週間も経ってから突然出てくる事がすでに不自然じゃん

  11. 進化キャンセルのBBBBBBネタが出来なくなるだろ!

    コイツらホントにポケモン勢か?

  12. 32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxCUukMV0
    ハート側で変えてもソフトが追従しないせいで操作がアベコベになるの、まさに初期PS5と同じ過ち繰り返してて草

    ソフトごとに仕様違うから結局のところソフト側でキーコンフィグ実装するしかないんだよな
    ゲーム開発者はハード側のキーコンフィグをあてにすべきではないという事

  13. 一人自白してて草

  14. 「ゲーム作るには」で必ずキーコンフィグはできるようにすべきって言ってただろ
    桜井の教えはどうなってるんだ教えは

    このコメントへの返信(2)
  15. ※1288164
    真のゲーマー()なんだからボタン配置くらい把握出来るだろってな

  16. ポケモンは初代からAボタン決定だったはず…
    妙だな

  17. Bの位置が決定なのって・・・おや誰か来たようだ

  18. b決定の現行ゲームハード全て集めてもswitchの方が普及台数多いだろw

  19. 文句を言うなら×位置を決定に変えた方やろ
    こういう現象起きるのが面倒なんだよな
    既存の物を新しい選択肢だからとかいって変えて
    今度は変えてない方を非難し始める
    ゴロツキやん

  20. バカを舐めちゃいけない。
    任天堂になくてPSにあるものは全部いいもの程度の浅い考えしかないぞ。バカは想像以上にバカで、これですら高く見積もってる可能性すらある程度にはバカだ

  21. ※1288189
    都合の良い時だけサークライを引き合いに出すのか…

    ちなみにミヤホンは『キー配置は開発者が責任を持ってユーザーに提示すべき』という考えやから、その点ではミヤホン(=任天堂)とサークライで考えが違うというだけの話

  22. 【日刊障壁悲報】YouTubeさん、11月17日よりオンラインギャンブル及び、ゲーム内の暴力描写に関するコミュニティガイドラインの施行を強化すると発表してしまう。

    残酷な描写を含むゲームコンテンツの規制強化で、既存の残酷描写を含むゲームコンテンツに加え、拷問シーン、非戦闘員に対する集団暴力シーンを中心とする。
    リアルな人間キャラクターを描いたゲームコンテンツに年齢制限を設けるとしている。

    障壁のCERO Zタイトルは軒並み制限対象になるのかな?

  23. ※1288189
    それは桜井の理念やろ
    急にボタンの配置を変えたのなら文句言われても仕方ないと思うが、ポケモンはずっと同じボタン配置で通してきてるんだから変える方が文句言われるやろ

    このコメントへの返信(1)
  24. ※1288216
    ※1288218
    ゲームにはデフォルトのキー設定があるわけで、メニュー画面からキーコンフィグに入れるようにすれば良いと思いますが
    デフォルトのキー設定では遊びづらいと思った人だけキーコンフィグで変えれば良いかと

    このコメントへの返信(2)
  25. ※1288234
    そう思うならお前さんがゲームを開発する時にそうすりゃいいというだけのお話

    お前さんのゲーム哲学が桜井氏寄りなだけで、任天堂側はキー配置は提供者側が自信を持って出すものが哲学なだけ

    俺はキーコンフィグ弄ることないから、メニューにキーコンフィグがあること自体、邪魔やと思ってる
    『使わなければいいモノなら初めから用意するな!』が俺のゲーム哲学

    このコメントへの返信(1)
  26. ※1288234
    こういう言葉を道具みたいに振り回すクズ消えないかなぁ

  27. ※1288235
    キー配置は提供者側が自信を持って出す事と、キーコンフィグを用意するのは矛盾しないでしょう
    だって「ボタン設定を行ってください」から始まるゲームなんてほぼ無いじゃないですか
    キーコンフィグを使う必要がないなら使わなきゃいいんですよ

    このコメントへの返信(1)
  28. こんくらい設定できるようにしろや
    最近のゲームは当たり前だぞ

  29. どうせ文句言ってる奴は仮にキーコン実装してたとしても「自分達でボタンも決められないのか」って別の文句言ってたに決まってる

  30. 適応力無いだけって自白してるだけなんよな

  31. ※1288238
    自信持って提供してるから、『使う必要がない機能を用意する必要はない』と判断して余計な工数かけなかっただけのことやろ?

    お前さんがキーコンフィグは必須と思うならお前さんがゲーム作りする時にそうしたらええやん

    このコメントへの返信(1)
  32. 任天堂のネガキャンしてるつもりでも
    結局❌決定とかアホやったPS5ボコボコにしてるだけなのに気づかない馬鹿ファンボの図

  33. アレがない
    コレが入ってない
    どれが足りない、と

    【無い物ねだり】すりゃ良いだけなんだからこの手の批判は馬鹿でもできるんだよね
    故に馬鹿が挙げたがる批判なんて大半聞く価値がないものばかり
    このボタン配置もそうだ

    このコメントへの返信(1)
  34. ※1288256
    世の中には怪我や病気などで手が動きにくてキーコンフィグがあった方がありがたい人達がいるわけですが、任天堂はそういった人達を排除したいんですか?だとしたら本物の障壁(バリア)ですね

    あとほならね理論は詭弁

    このコメントへの返信(3)
  35. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDVwRT5/d
    >>5
    だからメガゲッコウガの嫌がらせもゴリ押しするんやね…
    消費者の遊び心地は三の次と

    獲得方法緩和されてて草やっぱりファンボはアホやね

  36. ※1288279
    一般論の範疇で主張してたくせに突然怪我や病気で手が不自由な人という外れた層を持ち出した時点でお前の主張は暴論だよ
    しかも怪我や病気で手が不自由な人を叩き棒に使って反論してやろうって思考が品性下劣過ぎる

    このコメントへの返信(1)
  37. ※1288279
    今日はやたらと返しに「任天堂は〇〇ですか?」って詭弁で返してくる奴がいるが、それも勘弁だわ

  38. ※1288279
    プロコン使えばキーコンフィグ出来るんですが…

  39. ※1288288
    あなたは「使う必要がない機能」と言っていたが、それに対して「使う必要がある人達がいる」と言いたいだけだ

    上の方で「俺は使わないから必要ない」という事を言っていたが、それは自分本位の思考だ

    ゲームはみんなの為のものだ

    このコメントへの返信(3)
  40. ※1288294
    だからそう思うんならそうすりゃええやんと言ってるだけなんやがな
    自分の望み通りにならんことにグチグチ言うくらいなら自分から実践すればいいと言ってるんだわ

    お前さんがこんなところで百万言並べても何も変わらんってことは理解できんか?

    少なくとも俺の発言もお前さんの発言も、他の住民からしたら何の価値もないと思われてるぞ
    なんなら、他所でやれと思われてるかもな

    このコメントへの返信(1)
  41. ※1288296
    まあそりゃそうだな
    キーカード問題もキーコンフィグ問題もランクマメガストーン問題(これはもう緩和の発表あったけど)も任天堂に直接言った方が効果あるよな

    このコメントへの返信(1)
  42. ※1288294
    あと、折角なのでお前さんの主張に乗っかるなら「手が怪我してる人たちのためにキーコンフィグ機能はあった方がいい」とするなら、
    「目が見えない人のためにメニュー画面含むテキスト音声読み上げ機能はあった方がいい」になるよな
    その機能を搭載しないメーカーはそういった人達を排除したいってことよな

    さぁ大変だ。カブトクワガタを発売したメーカー以外はお前さんの中で全盲の人を排除する悪いメーカーになってしまった。

  43. ※1288294
    勝手に同一人物にしないでもらえます?
    あと極端な特例を持ち出して暴論に逃げた時点でどの道あなたの主張に価値はもうありません

    このコメントへの返信(1)
  44. ※1288304
    何でも問題にしようとしてるのが最高に頭悪い

  45. ※1288272
    結局は文句言ってる奴の頭の諸々が足りないって話になるんだよね

  46. ※1288310
    仕方ねーだろID書いてないんだから
    そんなに勘違いされたくないなら名前書いとけ

    このコメントへの返信(1)
  47. ※1288322
    ほらまた無い物ねだりが始まった
    お前が勝手に思い込みで勘違いしたくせに相手に要求してばっか
    というか文面でも別人と十分わかりそうなもんだがね

    引き際も弁えずに喚くから一生馬鹿にされるんだよお前は

タイトルとURLをコピーしました