【疑問】FF7リメイク終わったらスクエニどうなっちゃうの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uLcs1gt0
格が一気に落ちね?
ドラクエも落ち目だし
FF9リメイクなんてFF7と比べたらカスだし

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uLcs1gt0
ガチでどうなっちゃうの
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5VrcHnhfa
10リメイク
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ox1Tm1PLH
坂口プロデュースで一本作れば良い
話題性で売れるだろう
その後は知らん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1P31f5LF0
ナンバリングを無駄に時間かけてリメイクするだね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uLcs1gt0
ソシャゲもジリジリ売り上げ落してる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Px0i5FFzH
ヨコオに無理やりニーア続編作らせてコケるんじゃね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z5beiFKK0
ドラクエ3のリメイクすらまともに出来ないスクエニだぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:utyhgJyx0
7リメイクなんてすでに空気だろ
君らの嫌いなFF14がスクエニの柱なんだよ
そしてその14も後半戦で下り坂
14が終わる前に次の柱を育てないと終わる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9JpcOkO0
スクエニ消滅でいいよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1kKGKY20
ニーアオートマタオンラインでいくべ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hc17pFQc0
その前に会社が潰れるから大丈夫。
別にもう誰も必要としてないでしょ。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1kKGKY20
10リメ作るなら8リメ作れって話になるじゃん
つくりたくなーるつくりたくなーる ダメ?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GcQYFzL60
リメイク版まで3部作という名の引き伸ばしかよ
オ-ルインワンまで待ってもいいな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVjq+8Ue0
10リメイクしたとて売れんよ
キャラデザに普遍性が無さすぎる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NCI5jZQd
FF9フルリメイクとFF10フルリメイクは動いてるらしいぞ
爆笑だよな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1P31f5LF0
>>19
7リメイク(笑)より分割多くなるんだろうな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiAVDvkn0
次のニーアは2Bって事だけどエロ路線にしないと意味がない
ポリコレに配慮したりヨコオが
ニーアが売れたのはエロじゃない俺のおかげ!
ってエロを否定して我を出したら失敗する
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMASxUK/0
ドラクエ456の三部作であと12年繋ぐでしょ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/GGY/8qGd
FF6R、5Rと作って底なしに白い目で見られればいいんじゃね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ru6YWqV70
?新たなFF7リメイク(リターンズとか)が始まるのでない?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVjq+8Ue0
電通が買うとかもあるかも
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xE76z0to0
こっから逆転満塁ホームラン的な新規IP産まれることは確実にないことは理解できる
137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRqGtubA0
>>28
その逆転満塁ホームランがFF7リメイクと昔から言われてたんだよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Mi8KLNe0
昔スクウェアがFF7のリメイクやり始めたら倒産の前触れじゃないかととネタで言われてたもんだけど、
実際にそうなりそうで笑うわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hc17pFQc0
ソニーが買収しても改善しなさそうだし、電通なんかが親会社になったら今よりさらにひどい会社になりそう。
どこかちゃんとIP管理してゲームを大事にしてくれるメーカーにFFとDQの権利を譲渡しておしまいでよいのでは。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVjq+8Ue0
>>30
買う会社は版権ビジネスメインでやっていくんじゃないかな
FFとドラクエのボロボロの柱しかない中ゲーム開発続ける旨味なんてなさう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9oIFfMid
潰れるなら出版業だけは譲渡してから潰れろよな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haMQKoeH0
来年とかデカいタイトルあるの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogoF+EL0a
吉田が言ってた「今年はデカい全社案件がある」は万博のメタバース事業だと思う
最近は吉本と大阪府と妙に仲良いし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1P31f5LF0
>>35
田畑もオリンピック噛んでるしね、そして電通社長
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1kKGKY20
浜口の方の直樹は6リメイクは無理ィって言ってたようなw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1P31f5LF0
>>37
7リメイク以上に時間かかるから無理ですだっけ、無能スクエニなら7以外もそうなりそうなもんなのに
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3PMIgOer
でもFF9はリメイクで化けるポテンシャルがある

引用元

コメント

  1. この様子じゃ、あと何十年にリメイクが出来そうですかね……

  2. 3部作で終わらんだろうし、マルチ化特別版コンプリート版次世代機リマスター版リマスターコンプリート版とまだまだ目白押し

  3. 10-2.5(爆)の続きの10-3作りそうな気配あるからそっち方面行くんじゃね(鼻ほじ)

  4. まずリメイクを無事に完結させられるのか?

  5. 知らんのか?そのまま終わる
    つい先日もハーヴェステラの製作者が辞めたしスクエニには肝心の人材が殆ど残ってないんだ

    • 折角売れる作品作っても居付けない環境じゃあねえ

  6. FF14に繋がる

  7. 無くなっても誰も困らんやん

  8. 考えてみたら分作な上に完結まで最低でも十数年かかりそうなリメイクってなんなんだろうな
    完結作出る頃にはリメイクのリメイク出せそうじゃん

  9. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiAVDvkn0
    次のニーアは2Bって事だけどエロ路線にしないと意味がない
    ポリコレに配慮したりヨコオが
    ニーアが売れたのはエロじゃない俺のおかげ!
    ってエロを否定して我を出したら失敗する

    流石にポリコレ嫌いを拗らせすぎだろ

  10. DQ主体に切り替えてけ

    FFはもう凍結でいいよ
    コレジャナイ感マシマシのフォトリアルゲーしか作れんのだから

  11. 往年のファンがアンチ化して、新規の若者ファンもいない状況と、いよいよ終わりの始まりやね

  12. FF17が出ます
    今度こそダクソを丁寧にパクるでしょうw

  13. リメイクが終わったら今度は20年かけてリメ7のリメイク作るんでしょ

  14. FF7RRが出るんだよ

  15. どうせ新章とかやりだすぞ

  16. 現時点でもダメなのに何言ってんの?

  17. FFリメイクはストーリー進行的に3部じゃ終わらないから5部くらいまで作るとして完結まで20年くらいかかる(引っ張る)から・・・・
    全部出しきったら全てを1本にまとめた完全版、更に追加ストーリー、それも含めた超完全版、更に原作改変無しのリマスター3部作と永遠に商売可能や

  18. ドラッグオンドラグーンをリメイクして欲しいけどな。PS2/3時代だからプレイできなかったし。
    3あたりは声優も豪華だから、最高やん。

タイトルとURLをコピーしました