1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fbRH50HTr
そして2週目はまた9割減
作る価値あるか・・・?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/2nrKphd
流石に最後だけやるって人いるから前とどっこいどっこいは売れる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZkEH9yG0
>>2
最後だけやるやつなんているか?
FF7は後半からどんどんダレてきて不評だぞ
最後だけやるやつなんているか?
FF7は後半からどんどんダレてきて不評だぞ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2ejrISN0
>>2
そんな物好きおらんぞ
そんな物好きおらんぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fbRH50HTr
リメイク
70.3万本
リバース
26.3万本
R3
???
70.3万本
リバース
26.3万本
R3
???
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZkEH9yG0
最悪PS6のみだったら10万以下あり得るんじゃね
Switch2とPS6マルチなら20万は行くかもしれんが
Switch2とPS6マルチなら20万は行くかもしれんが
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0VzX5Rvg0
順当に行って10万
最も売れた想定でも13万
規模感さえ間違わなければ十分利益出せるだろ
ノベルゲーとかなら多分行ける
最も売れた想定でも13万
規模感さえ間違わなければ十分利益出せるだろ
ノベルゲーとかなら多分行ける
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbNCl4ztM
あと4~5年後だろ
もう終わった後だ気にするな
もう終わった後だ気にするな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DuV03hM2M
3本出たらまとめて買うようなファンは1本めから買ってる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+yW3o/dkd
>>7
まとめて買うからって言って全部出たら評判が良くないからって買わなさそうだもんな
まとめて買うからって言って全部出たら評判が良くないからって買わなさそうだもんな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Vw4X0Mr0
>>7
まとめてお得パックがどうせでるだろ
単品で買うより10倍安く
まとめてお得パックがどうせでるだろ
単品で買うより10倍安く
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xmY1eoko0
開発中止やね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyq/J1Xhd
ゲーム進化に未知がない夢がない
あった頃は30fps割ってもよかったんだから高性能ゲームは筋が通ってない
大切なのは面白さであり、分作の二本目以降に可能性なんてない
シリーズ作品の面白さの型を確立することを否定してきたFF思想の結末
あった頃は30fps割ってもよかったんだから高性能ゲームは筋が通ってない
大切なのは面白さであり、分作の二本目以降に可能性なんてない
シリーズ作品の面白さの型を確立することを否定してきたFF思想の結末
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAlFIhgU0
光の戦士だってよ、腐れホストが
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09hNYD5Na
7R3が発売されれば波及効果で7R2も2000本くらい売れるだろ
1500002000本も売れるなら50年を費やしてでも作るべき
1500002000本も売れるなら50年を費やしてでも作るべき
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/1h4JzOLd
R3発売の頃にリバースのクリア率がどれくらいになってるかってのが参考になりそう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lp6FH/OX0
Steam同発するしかない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fGxHk3xMM
15万は盛り過ぎ
野村が泣いて喜ぶレベル
野村が泣いて喜ぶレベル
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PtqvfU9Dd
28年の1月か2月なるかな7R-3?
(早くも27年11月までかかりそう)
(早くも27年11月までかかりそう)
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZkEH9yG0
4年後以降予定ってもう言ってるから2028年3月以降
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8/P7QNU0
3作目が出るまで待つなんて言ってる奴はそもそも大して興味がないから何か理由つけて結局買わない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAVcOI6B0
もうカネかけずに2Dで出すべきじゃないか?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Df1xgoeY0
3連の先輩ライトニングさんの推移はどうだったかね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kKBFjP8G0
>>23
FF13 1,516,532
FF13-2 524,217
LRFF13 277,082
初週売上
FF13 1,516,532
FF13-2 524,217
LRFF13 277,082
初週売上
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWKW9/XR0
学習能力のないスクエニでも次はPS独占を拒否するだろうな
1と2を他のハードに無料バラマキ、3を全マルチで土下座して買っていただくしかない
1と2を他のハードに無料バラマキ、3を全マルチで土下座して買っていただくしかない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AHArDttF0
でんでん現象が収斂していくから半分にはならんだろ
R2で見切りをつけるのが10万人として15万くらいだと思う
R2で見切りをつけるのが10万人として15万くらいだと思う
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmpdHagN0
結構逃げられてて草
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzaEKIBGa
まとめて買う勢は実質3本分のゲームをクリアまでやるの大変じゃないか?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UW/+AxORM
>>29
あんなもん続けてやってられないよ
余計な部分を省いてほどよく一本に纏めたやつを出してくれないとな
あんなもん続けてやってられないよ
余計な部分を省いてほどよく一本に纏めたやつを出してくれないとな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+EdmAYcM
>>29
出るまで分作にされるぐらいだから1本があんな大変そうだと思わなかっただろうから
3本を買うつもりだった人もだるくなってやめてると思う
出るまで分作にされるぐらいだから1本があんな大変そうだと思わなかっただろうから
3本を買うつもりだった人もだるくなってやめてると思う
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQsAT/2E0
PS6専用になるのかどうか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVLviPcq0
特別感を出すために二月二十九日に出したのがまた笑える。最後も同じ日に出さんと特別感がでないぞ!
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IhGkAKyk0
スクエニ「くそう・・・畜生・・・どうすればいいんだ・・・」
スイッチ「諦めんなよ!」
スクエニ「スイッチくん!」
スイッチ「4年後にはこいつがある!」
スクエニ「スイッチ2!!!」
こうしてファイナルファンタジーは助かったのであった
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gIuP9Z/fd
>>36
Epicの思惑的にUE5のみになるだろうし、今のスクエニでは性能とは別の部分で技術的問題にぶち当たる未来しか見えないんだよな…
自分達でエンジン開発をコントロール出来ないのに内製エンジン感覚でUEをいじり倒してる上、リマスターに近い立ち位置のインターグレードですらマイナーバージョンアップもままならない状況に陥ってたし
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+6YV6ai0
PS6専用ならあり得るけどPS5にも出すなら有名タイトルならとりあえず買う勢に支えられて20万くらいは維持するだろ
コメント
デアゴスティーニは初回分しか売れない
分作発売が悪いって訳じゃないけど、FF7リメイク発売前に分作であることをキチンと説明して、その理由も、例えば、21世紀の新しい解釈のFF7ですとでも言っておけば。
あと、完成してから発表はしてほしかった。間をあけても構わないけど、2年間隔ぐらいで出し続けてほしかったとは思うね。
分作ならロードマップの提示もね。いつまで付き合う必要あるのか分からないと手出ししたくないし。
ユフィのDLC格差とか、酒飲みながらその時のノリで決めてんのかってくらい杜撰だしな
分作発売は大分悪い思うんだけど…
最後だけやる人は居ないと思うけど
R2はどうせエンディングまで進まないんだから最速でやる必要はなくフリプ待ちでR3は最速でやるために買うという人は居ると思ってる
でもR2よりは更に減るのは間違いないとも思ってる
なんでPS1のゲームをそんな分割する必要があったのか、最低でも前後作なら中間でガチ落ちも避けられただろうに
>3作目が出るまで待つなんて言ってる奴はそもそも大して興味がないから何か理由つけて結局買わない
理由つける程度には興味あるなら上出来だろ
ゲームソフト買わないのに、本来的に理由なんていらないぞ
なにパッケージに五万くらい同梱しとけば争奪戦になるさ()
てかスクエニ的にもFFはPSの販促に捧げるためのタイトルだから次が出るとしたらもうPS6の販促に使いたいだろうから(PS6が出ればの話だが)3作目のハードまたぐだろうしFF7R2も当然移植するしDLCもそれ専用になるだろうな
そうなれば3作目の売り上げ何ぞ15万どころか10万行かない可能性も出てくるぞ
3本セットの完全版が出たらと言ってる人は買わない人
フリプで出ればと言ってる人はプレイしない人
もう信者しか買わないゲームに成り下がったね
かなり本気でSFCの時のFFイメージのドット絵にアレンジして、Switchとスマホに出した方がウケると思う
DeNAにお願いしたほうが完成早そう
FF7R3はPS6のローンチタイトルになるかもな
いや、その頃にはPSそのものが消えてるから、Switchの後継機で出るぞ
それも途中でPSが消えたことで予算も削減された上で急遽作り直しになったヤツ
(ただし、ゲームとしては後年一番まともという評価になる)
初週15万ならそれはそれで別に痛くないのよ最終的に売れれば問題無い
ただスクエニのFFナンバリングって初週率8割から9割くらいあるからなあ
2週目に9割減で沈んだらほぼそのままランク外にいって浮上してこないってのが一番駄目
要するに予約して初日に買うような昔から買っていたファンしかいないって事だから
クソみたいな引き伸ばしやオリキャラ追加とミニゲームやめて最悪、前後編に分けて出せばまだどうにかなったかもしれん。