【ドラクエ11】PS4版のメーカー希望小売価格が何と1万円近くすると判明!*通常版*

ソフト
ソフト


1:2017/04/30(日) 14:03:53.67 ID:

3:2017/04/30(日) 14:04:44.14 ID:

たっか
8の劣化版みたいな出来の分際で舐めてんのか
3DS版買いまーす

5:2017/04/30(日) 14:04:52.21 ID:

3DS版買うんで俺

6:2017/04/30(日) 14:05:03.14 ID:

真の集金版wwwwwwwww

10:2017/04/30(日) 14:06:04.17 ID:

テイルズより安っぽいグラフィック

15:2017/04/30(日) 14:07:48.44 ID:

アホみたいに高いな
7800円までに抑えられないって異常だわ

16:2017/04/30(日) 14:08:21.07 ID:

正直クソ高い
6980円くらいが妥当

22:2017/04/30(日) 14:10:17.14 ID:

10スルーしたやつが喜んで買おうとしてるけどかなり10の要素流用してるぞ

23:2017/04/30(日) 14:10:25.80 ID:

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド

税込 7538円

24:2017/04/30(日) 14:10:28.58 ID:

8,980円(税抜)9,698円(税込)が定価
近所のゲーム屋は予約15%オフだから
7,633円(税抜)8,243円(税込)か

25:2017/04/30(日) 14:10:33.14 ID:

マルチにするから・・・
PS4に絞ってればもう少し下げられたやろ
販売本数稼ぐためにこっちの負担増やすってありえんわ

27:2017/04/30(日) 14:11:52.69 ID:

戦闘で無駄に動き回れるのは排除しろ

29:2017/04/30(日) 14:13:04.21 ID:

あからさまにFF15の損失を上乗せ

31:2017/04/30(日) 14:13:15.86 ID:

貧乏人アピール

35:2017/04/30(日) 14:14:05.91 ID:

なんでアンリアルエンジンと古臭いコマンドでこんな値段になるんだよ

44:2017/04/30(日) 14:16:51.19 ID:

>>35
これ
見るからに低予算で内容もこれといった売りがない
ドラクエ新作のシナリオに1万払うかどうか

36:2017/04/30(日) 14:14:29.24 ID:

マジレスすると3DSを手作業で作るより
アンリアルエンジンで手抜きするほうが工数かかってるない

38:2017/04/30(日) 14:15:42.56 ID:

3Ds版は低予算の手抜き
PS4版は約二倍の予算で作られた良品

43:2017/04/30(日) 14:16:39.21 ID:

鳥山明をクビにすれば1000円くらい安くなりそう
正直古臭い絵だしクビにしてほしい

46:2017/04/30(日) 14:17:26.03 ID:

相当シナリオに自信があるんだな

49:2017/04/30(日) 14:18:52.48 ID:

どうせ数年したら4千円で売り直すくせに

51:2017/04/30(日) 14:19:22.52 ID:

スクエニって今世代の自社エンジン無いの?
なんでロイヤリティ払ってまでアンリアルエンジン使うのか

53:2017/04/30(日) 14:20:30.88 ID:

FF15の負債をコレで埋め合わせるつもりなんだろうな・・・

54:2017/04/30(日) 14:20:52.93 ID:

アンリアルエンジンなんか選ぶから
背景とかに合わせるために鳥山絵が変にフォトリアル寄りになったんだろ?

57:2017/04/30(日) 14:22:33.83 ID:

背景がアンリアルエンジンそのまんまフォトリアル寄りだから鳥山絵が完全浮いてる
ゼルダを見習え

mutyun:: これは高いなワロタwwww

タイトルとURLをコピーしました