【ニーアオートマタ】ネタバレディナーショーまとめ!やっぱりアコールが関わってた・・・?

ソフト
ソフト


10 2017/05/03(水) 20:37:52.65 ID:/AjkKJ330
年表用意ワロタwww
かなり本格的に質問に答えてくれそうだな

 

13 2017/05/03(水) 20:39:35.56 ID:/AjkKJ330
ポッドは番号が若いほど人間性が高いんだってね
だから006がかなり話し方がフランクだと

 

14 2017/05/03(水) 20:40:05.41 ID:Yl4g3Gl/0
ポッドの番号が小さいほど知性というか人間性が高いらしい

 

15 2017/05/03(水) 20:40:05.55 ID:BokE2ZsFa
さりげなくポッドの秘密が

 

21 2017/05/03(水) 20:43:32.09 ID:kboSUy/90
ポッド042の番号は銀河ヒッチハイク・ガイドの「生命、宇宙、そして万物についての究極の答え」が元ネタ
小ネタだね

 

22 2017/05/03(水) 20:45:18.06 ID:BokE2ZsFa
ゴーグルとマスクの意味は概ね予想通りか

 

23 2017/05/03(水) 20:45:19.25 ID:/AjkKJ330
ゴーグルの暗喩
真実から目を背けるもの

オペレーターが口を隠しているのは真実を言わない

ヨルハ部隊のマークは目を閉じてる
真実を見ていない

 

26 2017/05/03(水) 20:46:46.33 ID:vKMdtgSa0
凄い ここまで聞けるとは思ってなかった

 

27 2017/05/03(水) 20:47:09.24 ID:6U6UKD6k0
Q.アダム戦後の脱出時BGMにオバアチャン/破壊がかかる意味は
イヴ(子) アダム(母) 機械生命体(祖母)だから?
A.関係ないです。

Q.ポッドの数字の意味
A.042 ある小説の究極の数
153 聖書に出てくる153匹の魚
006 天地創造、神は7日で世界を作った、機械は休まないので-1

Q.ゴーグルの意味は
A.ゴーグル:真実から目を背ける者たち
マスク:真実を言わない者たち
組織エンブレムの目のマークも同様
自らの意思を獲得した時それを外す

 

29 2017/05/03(水) 20:47:44.83 ID:/AjkKJ330
バンカーが白黒なのは死が予定されてるから
遺影のようなもの?だと

 

30 2017/05/03(水) 20:49:12.01 ID:/AjkKJ330
アンドロイドは髪のびるwwww

 

31 2017/05/03(水) 20:49:15.27 ID:kboSUy/90
アンドロイドは髪が伸びます

 

32 2017/05/03(水) 20:49:37.01 ID:UwOcasscM
髪のびるってマジか

 

37 2017/05/03(水) 20:50:20.00 ID:kboSUy/90
ネタバレっていうか細かい新情報だらけ
小ネタだけど嬉しい

 

39 2017/05/03(水) 20:51:12.60 ID:0/z0G0bVd
こんなに小出しで色々出てくるなら設定資料集に入れて欲しかった
完全版でないのかね

 

41 2017/05/03(水) 20:53:30.07 ID:WEzFCs3ca
QAQAという形で進行するからサクサクだな
資料集より有意義じゃんw
なんかここまで答えられちゃうと安っぽくなる感じもするけどまあいいか

 

48 2017/05/03(水) 20:57:31.15 ID:6U6UKD6k0
Q.バンカーの色彩設定 白黒の意味
死が予定された世界だから

アンドロイドの髪はのびます。

9Sを殺した後の2Bを周りはどうみているか
戦場で死に記憶がロストするのは珍しいことではない
S型が戦場に出るのはあまりないケースではある

2Bと9Sはセットで生産される。増産計画も同様

衣装の色彩設定は喪服
ヨルハ計画の発案者が決めたものである

衣装は冷却装置ヒートシンク
それを排して性能上げるのがバーサクモード

 

50 2017/05/03(水) 20:58:29.92 ID:TR4HaITk0
ヨルハ計画を発案した「人間」って言ってたな

 

53 2017/05/03(水) 21:00:25.57 ID:+hhXqV170
やっぱ人間がいたのか?
レプリカント・・・じゃねえよな宇宙人が来たのはいつだっけか・・・

 

55 2017/05/03(水) 21:00:45.23 ID:3y9Shvgga
「人間」は言葉のあやだよ
明日の昼の朗読劇でわかる

 

61 2017/05/03(水) 21:05:17.09 ID:6U6UKD6k0
設定資料集にない脳内設定放出しすぎだわw
完全版ほしい

 

66 2017/05/03(水) 21:07:28.74 ID:+hhXqV170
Q司令官の上司には何がありますか?
A月面サーバーだけです。

 

71 2017/05/03(水) 21:09:14.92 ID:KVdCaOff0
ヨルハ部隊を作った上位のアンドロイドはいないの?

 

72 2017/05/03(水) 21:10:52.30 ID:BtZw5Tt+0
朗読劇あたりから情報過多で消化出来てない感

 

79 2017/05/03(水) 21:11:44.44 ID:r0VrVLfA0
ヨルハ機の性格や性能分析レポートとか書いてるのもレジスタンスの技術部?
ヨルハの痕跡をポッドが消して回るならレジスタンスのヨルハの記憶も消すのか

 

82 2017/05/03(水) 21:14:34.52 ID:w2r38/em0
dod3 の最後のアコールの画面見ながらの意味はあるらしいけど、今は言えない、、、らしい。

 

87 2017/05/03(水) 21:16:02.83 ID:UoUvuFO20
2Bの声優初めて動いてるとこ見たわ
めっちゃ可愛いやん

 

92 2017/05/03(水) 21:18:25.80 ID:6U6UKD6k0
・おにいちゃんロボについて
ヨナは関係ない。
創造主であるエイリアンが滅んだため
親の代わりとなる存在、保護者となる近い関係性を作った

・この星にエイリアンが攻めて来たのはPちゃんが機械生命体に信号を送ったため
(プロメテウスの日 参照)

・司令官の上には誰がいるか
月面サーバーがあるだけ

・オペレーター6O バンカーで死んでる

・A2がハッキングできるようになったわけ
ポッドはいろんな機能積んでるが、バンカーにより規制されていたため

・安元さんの言いたくなかったセリフ
「このゲームを遊んでくれてありがとうございます」

関係ないもの
・Eエンドの鳩
・月の涙とゼロの花
・DOD3のロードの長さ(呪い)

 

96 2017/05/03(水) 21:22:34.89 ID:r0VrVLfA0
機械生命体にPちゃんが信号送ったからエイリアンが来た?
エイリアンが来てから機械生命体を作ったと年表にはあるがもしかして真相は逆だとしたら地球のナニカが機械生命体を先に作ってた?

 

107 2017/05/03(水) 21:28:59.69 ID:acyw+g7m0
これぐらい解放区でやってくれたほうが良い
何から何まで規制だらけのこの世界でこの自由は貴重

 

120 2017/05/03(水) 21:42:04.19 ID:r0VrVLfA0
機密情報の奴は32Sか

 

121 2017/05/03(水) 21:42:46.06 ID:6U6UKD6k0
サーバールームにいるS型 801S
悠木碧 Y.AOI
サブクエ機密情報~に登場するS型 32S

 

125 2017/05/03(水) 21:45:12.70 ID:/AjkKJ330
今かなりのネタバレ言ったよな?
今は言えないってだけでアコールも関わってるって言ってるし今回の生放送やばいぞ

 

126 2017/05/03(水) 21:45:50.07 ID:6U6UKD6k0
ウエポンストーリーの時系列的な問題はアコールが濃厚に関与
いつか語る時が来るのかねえ

 

129 2017/05/03(水) 21:49:28.76 ID:BokE2ZsFa
アコールが時空干渉してるってことかね

 

133 2017/05/03(水) 21:51:32.91 ID:HslqxM+10
建物や車が風化してないのはアンドロイドが定期的に作り直してるのか

 

135 2017/05/03(水) 21:52:18.01 ID:r0VrVLfA0
アンドロイドが人類遺跡を作り直す資本と資源を兵力増強に使ってたら機械生命体に勝てるんじゃね?

 

136 2017/05/03(水) 21:52:29.94 ID:6U6UKD6k0
・西暦11900年代にビルとか残ってるのおかしくない?
アンドロイド達が人間再生のために文明を戻そうとする
機械生命体がそれを破壊する繰り返し

 

143 2017/05/03(水) 21:56:52.48 ID:6Iq+Y5Sn0
月にいると言われてるアンドロイドについて何か説明あった?

 

145 2017/05/03(水) 21:57:25.73 ID:TTWMTti20
>>143
設定資料集にあったよ

 

159 2017/05/03(水) 22:02:05.07 ID:UH4Rp/qE0
・アダム戦のBGM、オバアチャンのアレンジが使われている意味は特にない

・ヨルハとポッドは番号が若いほうが人間味がある

・ポッドの番号にはそれぞれ意味がある
042→ある小説における究極の数から
153→聖書に出てくる153匹の大きな魚から(アジとは関係ない)
006→神が天地を創造した6日間から(7日目は休息の日曜日→機械は休まないので6)

・ゴーグルの意味
真実から目を背けている、真実が見えていないという意味

・オペレーターがマスクで口を隠している意味
オペレーターは真実を言っていない
→オペレーターは9Sを何度も殺しているのを知っている

・9Sが何度も死んでいることを周りのヨルハはどう思っている?
死んでデータが巻き戻ることはよくあるので、特に何とも思っていない(S型なのによく死ぬな〜程度)
司令官は9Sが何度も死ぬことを知っている。司令官は何度も死んでいるわけではない。

・9号の増産決定は本当?
本当。2号と9号がセットで増産されている

・エンブレムの意味
ヨルハ、人類軍→閉じられた目
レジスタンス→開いている目
レジスタンスのみ真実を見ている

・9Sがよくゴーグルを取っている意味
自分自身で真実を見て、進もうとするときにゴーグルを取っている

・バンカーが白黒
既に死んでいる、死ぬことが予定されている場所という意味
遺影の比喩

・2B死亡時、2Bは9Sをナインズと呼んでいる
台本にはナインズとルビが振ってある

・ヨルハの服装の意味
ヨルハ計画の創始者(が喪服を意味して考えた
ゴーグルやマスクも創始者によるデザイン
2Bのスカート、9Sのズボンは放熱の意味がある(戦闘中はその部分が熱くなっている)
その機構を排して性能を上げるのがBモード

・ヨルハ計画の創始者について
横尾「ヨルハ計画を考えた人間」
→ジニアはアンドロイドでは?

・アダムのメガネがあの場所に落ちている理由
イヴが置いたから

・機械生命体がみんなニイチャンを大事にしている理由は?機械生命体がヨナのデータを基にしているから?
ヨナは使っていない。エイリアン(親)を倒してしまい、いなくなった代わりを埋めるものを欲しがっていた

・パスカルは欠けた代わりを知識や理性で埋めようとした。そこに依存しているという意味ではアダムやイヴと変わらない。

・廃工場とロボット山は似ているが関連は?
特になし

・「プロメテウスの火」により機械生命体は感情を得て、オートマタの始まりになった
プロメテウスの火は再販の予定あり

・司令官の上にいるのは誰?
月面の人類サーバー

・6Oはどうなった?
バンカーと共に死んだ。お花ありがとうという台詞が6O

・一周目でハッキング宝箱が開けられない理由は?
9Sの気が利かないから(実際はゲーム的な理由)

・なぜポッドはハッキングをしない?
ポッドはいろいろな機能を持っているが、バンカーがある間は使わない
バンカーが潰れてからはポッドが黒幕なので色々する

・Eエンド後はポッド042が反逆しなければあのあとポッド連合がヨルハの痕跡などを消していく予定だった

・安元洋貴が言いたくなかったセリフは?
「このゲームをここまで遊んでくれてありがとう」
安元は実際の経験のように思って演技をしているので、ゲームと割り切ってしまう発言をしたくなかった
このセリフやDOD3ラストのアコールのようなメタ発言には意味があるがまだ秘密

・世界の武器屋は全てアコールが経営している

・武器屋のセリフに出てくるアコールはDOD3と同一人物?
アコールは複数いるので、どの個体かは不明(DOD3の中にいたアコールの一人)

・DOD3の鳩とオートマタの鳩は関係ある?
関係なし

・DOD3の花と月の涙は関係ある?
関係なし

・DOD3のロードが長いのは関係ある?
広い意味では関係あり
呪いです

・キャラクターはそれぞれ人類に対してどういう気持ちだったと思う?
安元042「最初はどうにも思ってなかった。朗読台本を読んで話が変わった。ゲボが出そうだった。どうにかして皆さんに届けたい。」
悠木碧は朗読台本を見て前転した
悠木パスカル「勉強する対象。パスカルは人類の考え方に寄っていたのでその分逆に人類を俯瞰で見られていたのでは?」
花江9S「人類を愛するようにプログラムされてあるので基本は人類を愛するようになっているが、2Bと行動するうちに人類より2Bを優先するようになっていった。9Sはとても横尾的なキャラクターだと思う。カイムの狂気と大量の2Bが出てきたときの9Sは似ている。この作品に関われた上に横尾的なキャラクターを演じられて嬉しい。」
「A2と9Sにはもうちょっと話し合いをしてほしかった」
石川2B「2Bは真面目なので人類に対して従うべきものという気持ちもありつつ自分の運命を憎んでいた部分もある。人類が昔していたことを9Sと一緒にしたい(Tシャツなど)」

・大阪朗読劇について
長すぎるのでカットされてしまったが9Sは公演よりもう一度余分に死ぬ予定だった
石川「本編より辛かった」

・朗読台本を出せ!
齊藤「出す出さないは置いておいて音声はしっかりプロの技術を使って収録してある。映像はカメラの関係で全公演に入れるのは無理」
安元「ゲームが出る前に見切り発車的に企画したので全てが後付。まだわからない」
(話の流れ的にほぼ確実に出ると考えて良い)

・バンカーにいるS型とサブクエ機密情報のS型の名前は?
サーバールームにいるのは801S
サブクエのS型は32S

・ウェポンストーリーに出てくる42Sの見た目は?
金髪碧眼つり目細身、髪は天パで短め

・北部12C防衛本部について、グリューン戦とウェポンストーリーの時系列
グリューン戦の前にこの記録がされているので、グリューン戦より前にウェポンストーリーが読める
だが、北部12C防衛本部が壊滅したのはグリューン戦より後
バグが生じているが、詳細はまだ言えない
アコールが関係している

・この世界は約1万年後、全て風化しているはずなのでは?
レプリカント/ゲシュタルトはオートマタより崩壊が進んでいるのはオートマタ時系列ではアンドロイドが人類の建物を全て(駐車違反の切符など含めて)作り直しているから
機械生命体がそれを壊す→アンドロイドが作り直すを繰り返している

今日のニコ生適当にまとめ
放送追いながら書いてたんで形式とかは適当

 

165  2017/05/03(水) 22:05:09.28 ID:0qTn5Ce80
>>159
綺麗にまとめられてるな

 

168 2017/05/03(水) 22:05:41.11 ID:6Iq+Y5Sn0
>>159
うぉぉぉありがとうございます!

 

181  2017/05/03(水) 22:08:32.21 ID:6Iq+Y5Sn0
>>159
ポットが痕跡消すって所は 残存ヨルハを殺しにいくことになってたとかポットが止めたとか追加した方がいいんじゃない?

 

216  2017/05/03(水) 22:18:33.28 ID:8LmAlJ5Gd
スレに書いてくれる人とか>>159がすごくありがたい

mutyun:: これは見る価値のあった放送やな・・・なんでyoutubeでやらなかったんや・・・

タイトルとURLをコピーしました