1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switchのときは即買い即ウリでよゆーだったのに
つれーわ 同じ仲間のPCゲーマーどーしてる?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
なんでゲームパス使わないの?
なんでゲームパス使わないの?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
高いに決まってんだろ
売れないからな
家庭用じゃないのに甘えんな
高いに決まってんだろ
売れないからな
家庭用じゃないのに甘えんな
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
金を出さない乞食の為にエピックさんが無料でゲーム配ってるじゃん、金が無いならそれでもやっとけよ
金を出さない乞食の為にエピックさんが無料でゲーム配ってるじゃん、金が無いならそれでもやっとけよ
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1の能力ではPCは早すぎたって事か
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
昔から言われてるだろPCユーザーはセールでワンコインで買えるまで買わないんだよ
新作?そんなもん買ってるやついるわけねーだろ
昔から言われてるだろPCユーザーはセールでワンコインで買えるまで買わないんだよ
新作?そんなもん買ってるやついるわけねーだろ
135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
貧困層は無理せずブヒッチで我慢しとけ
というか出てくんな
貧困層は無理せずブヒッチで我慢しとけ
というか出てくんな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
脳内移行から脱出しろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
寧ろpcはセール乞食しかいないんだが
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそも即買いはともかく即売りしたことがない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
switchのゲームやる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
即買い即ウリって遊んでねえじゃん…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
SwitchからPCに移行ってw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PCは基本無料用CSは買い切り用で分けてるな
買い切りは定価で買うのはバカバカしいんで基本小売りの割引があるパッケージ版しか買わない
Amazonとか新作でも2割引で買えるしね
買い切りは定価で買うのはバカバカしいんで基本小売りの割引があるパッケージ版しか買わない
Amazonとか新作でも2割引で買えるしね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
steamは旧作のセールがエグい
新作は高い
新作は高い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PCは買えるのにゲーム買えない事ある?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
ソニーがソフトの分割払いまで準備したんだぞ
ソニーがソフトの分割払いまで準備したんだぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
金無いならサブスクフル活用して和ゲーはCSのパケ買えばいい
ほとんどの奴はフルプラ新作定価なんか買ってないでしょ
ほとんどの奴はフルプラ新作定価なんか買ってないでしょ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
新作即買い即売りしたいならps5やろ?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
パッケ版買うやつは情弱ってさんざんお前ら煽るくせに
実際はセール来るまで耐え忍ぶやつが多いのな・・・
実際はセール来るまで耐え忍ぶやつが多いのな・・・
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ちょっと遊んで少し堪能したら返品すっべw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Steamで返品すれば
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
EPIC無料乞食して遊べばタダじゃん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
steamで年中セールやってるだろ
何が高いんだ?
何が高いんだ?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
即クリ即売り最凶伝説PSW
ついてこれないノロマ野郎共はフリプ化
または分割払い導入でも待ってなさいってこった
そんな界隈が一体なんだって?(難聴)
コメント
普段は金持ち設定の輩が貧乏人設定するなよ
これがPC勢の正体
20万のPC買うくらいなら7万でPS5買って17万円をソフトに使った方がよっぽどゆいぎ
・足し算間違ってる
・日本語おかしい
やり直し
むしろ人間か?と思える文章だな
構ってほしくてわざとやってるなら哀れすぎる…
本当に日本語おかしいのなファンボーイ
switchは定価で買ってくれる優良顧客が多いってどっかのメーカーも言ってたからな、逆にSteamはセール待ちが多い
まあこれはSteamはPC故に貧困国にも進出してて逆にswitchはハードメーカーの中では販路が狭く先進国比重が高いというのもあるだろうけど
セール待ちもあるけど、今のSteamストア国内2位は基本無料の遊戯王で、グローバル2位は基本無料のCOD2だ
9800円のエルデンリングが高くて買えないなら基本無料ゲームをやればいいじゃない、としか
まあ、あと少ししたら次世代switchで全て解決だ
わざわざPSやPCを必要としなくなる時代がくるよ
なるほど、次はPCは高いからダメ、貧乏人はswitchをやれ路線か
それなら両方貶められるね
そういえばプアマンズPCって言われている両方の悪いとこ取りした某ゲーム機がありましてね
>貧困層は無理せずブヒッチで我慢しとけ
というか出てくんな
コイツPC持ってない。当然PSも。
コロナブーストで家ゴミ勢が流入して来たから足元を見られているだけなんだよなぁ…
キチガイアピールはノーサンキュー
コロナブーストの時にPCに流入したのはPSから逃げ出した連中だろ
valoもPS5でできるようになるし、PCの買い替え高いからCS機に戻るのもありだと思い始めてきた
移行する必要はない
CSもPCも持っていればいい
最近 Switch で大型の新作が出ないから、PCゲー下げ必死だなw
pcは金の無駄とか言ってた陰毛くんじゃないか!
ゲームパス入ればpcなら月額1200円くらいで毎月4万5千円相当の新作が追加されて遊び放題。アマプラ入ってれば毎週2,3本のpcゲームくれるしepicは無料でかなりいいpcゲーム毎週1,2本くれる。これだけで相当遊べるよ。
新作が高いって当たり前じゃん
しかも即買い即売りなんて行為、ファンボの十八番だろうに
こんな露骨なファンボが見抜けないとかファンボだけだろ
PCゲーなんて、Steamどころか評判の良いフリーソフトを少し漁るだけでも時間がガンガン溶けるってのにw
steamしょっちゅう安売りしてるやん
もしかしてフルプライスエロゲでも狙ってんのか
別にそんなんでも、ぶっちゃけ本当にゲームやりたいんなら例えば昼飯を短期的に数日分抜けば買える程度やろ(一応一日2色以上食ってる前提でのその中の一食分って意味で)
結局金自体の問題なんじゃなくてそこまでして別に欲しくない程度でしかないことの方が重いと思う
実際逆説的かつ良し悪しは度外視するけどソシャゲ沼につかりきってるアホどもはそれこそ自身の生活基盤を切り捨ててまで金を投げ捨ててるわけなんだし(何でソシャゲに関してだけはそこまでアホになりきって金を注げるんかねって別の問題でもあるが)
妙だな…ならどうやってPC一式を?
基本はセール中心で、定価なり即買いは年2ー3本かな
積みゲーも多いから消化しているうちにセールが来るパターンに入っている
即買いは直近だとSong of Conquest、来月EDF6の予定
ファンボーイ「対立させてps上げするブヒィ」
逆に積みゲーが多過ぎて、プレイする時間の方が無い
そもそも金が無いやつは、どんな趣味も出来ないやろ
自分は「近日リリース」になってから2年くらい
早期アクセスにすら進まないゲームを待ち続けてる。
リリースしてくれたら速攻で買うんだが…
ファンボちゃん、せめてもう少し上手に擬態できるようになろうぜ?
そんなに高いかなぁ。別に新作にこだわりがないけどswitchソフトは8000円位するんでないの?ぱっけーじ