「Far Cry」シリーズに新作が来るかも?UBIがイメージ画像を投稿

ソフト
ソフト


1:2017/05/04(木) 21:53:53.96 ID:

Une île que l’on n’a jamais vraiment quittée.
フランス語で「我々が決して離れることのない島」
https://www.facebook.com/ubisoft.france/photos/a.173574196024544.39274.166938326688131/1341902429191709/?type=3

ルークアイランドの画像から見るにに3のHDリマスターかフルリメイクか3の新作続編?
ゲハ民の期待するファークライって?

3:2017/05/04(木) 21:57:58.21 ID:

far cryはマジで酔って吐いたからいいわ
4:2017/05/04(木) 22:00:17.62 ID:

>>3
FarCry3から銃が近すぎるんだよな
あと微妙にブレがあるしグラ綺麗せいか初めてFPS酔いしたゲームだわ
5:2017/05/04(木) 22:00:24.88 ID:

最初の数十分がピークのシリーズ
7:2017/05/04(木) 22:02:14.68 ID:

真のホライゾンか
9:2017/05/04(木) 22:02:38.91 ID:

ファークライ4

ファークライプライマルしかやったことないけど
プライマルは超絶クソつまらんかった
銃使わせろまじで
11:2017/05/04(木) 22:06:30.56 ID:

UBIだからスイッチ出るから安心して見てられるわw
すまんなゴッキ
13:2017/05/04(木) 22:10:08.33 ID:

あとフレームレートもっとなんとかしろ
ホライゾンのほうがグラ上なのにフレームレート安定してるぞ

プライマルは走るだけでガクガクのバカゲーだったわ

15:2017/05/04(木) 22:16:16.88 ID:

UBIのオープンワールドは、はじめの塔を開放して敵陣地を一個開放する辺りまでは異様に面白い。
しかし、その後二、三個やると「あ、これの繰り返しだ…」って気づいて急速に飽きていくんだよな。
16:2017/05/04(木) 22:17:02.18 ID:

リメイクには早過ぎるだろ
4がすでにマイナーチェンジだし
20:2017/05/04(木) 22:23:57.48 ID:

スイッチの移植ぽいな
4でもR6でも番犬でもゴーストリコンでもなく敢えて3ってところが生々しい
21:2017/05/04(木) 22:25:04.67 ID:

ubiはなんでこう最初の数時間は楽しいゲームが多いんかね
アサクリもウォッチドッグスも全部そうだ
数時間やって後は動画見て内容把握すればおkみたいな感じ
23:2017/05/04(木) 22:28:40.25 ID:

>>21
ゲームの進行やクエストが単調だからな。
マップが広いのも逆効果になってくる。
22:2017/05/04(木) 22:28:16.95 ID:

他のゲームも構造的にはそんなに変わらんはずだと思うんだが
なんであんな飽きやすいんだろうなUBIは
26:2017/05/04(木) 22:31:20.68 ID:

ワイルドランズとかいう物量の暴力
29:2017/05/04(木) 22:35:56.93 ID:

farcryはあの独特な慣性を直してくれ
カメラ移動でじょじょに加速するのって苦手だわ…加速なしでテキパキ動かせる方が楽だと思うのだけれど
31:2017/05/04(木) 22:39:22.57 ID:

あといい加減
視野角の調整もできるようにせーや

EAはPS3 箱○の性能が糞だからFovの変更はできなくしていたとか言ってたけど
もうPS4なんだから
今後出るすべてのFPSはFOVをいじれるようにすべき!!

32:2017/05/04(木) 22:42:10.27 ID:

UBIゲー全般そうだけど
最初の日に飽きるまでやったら
次の日なーんか遊ぶ気しなくなって結局積むw
33:2017/05/04(木) 22:45:43.70 ID:

もうやる前から飽きた
35:2017/05/04(木) 23:11:51.92 ID:

ubiのゲームはもう2度と買わない
38:2017/05/04(木) 23:25:23.38 ID:

3舞台だけはいい
ストーリーはどうでもいい
39:2017/05/04(木) 23:30:52.21 ID:

UBIゲーの印象の残らなさはガチ
40:2017/05/04(木) 23:55:34.54 ID:

Divisionすげー好きなだけどな銃器でRPGでもツメが甘いというか
41:2017/05/04(木) 23:57:09.66 ID:

金はかけてるんだろうけど
いまいちパッとしないんだよな
中の上クラスを連発してるというか
43:2017/05/05(金) 00:17:06.14 ID:

どうせまた拠点を解放したり動物の皮集めたり変な収集品集める作業の繰り返しだろ?
プライマルも結局やる事一緒だったし
システムとか一新してくれないと買えないわ
49:2017/05/05(金) 01:03:45.01 ID:

>>43
そういや神ゲーのホライズンも同じだったしな
こんどでるロードオブザリングも同じだし
消費者としてはもうお腹いっぱいだわな
46:2017/05/05(金) 00:32:12.75 ID:

ファークライって一人称にする意味あるの?
銃オンリーならともかく接近戦もあるしやりづらいだろ

原始時代で槍投げすら1人称なのは笑った

47:2017/05/05(金) 00:52:09.28 ID:

3は面白かったけど4がほぼ同じだったしまたやりたいかと言われるともういいや
48:2017/05/05(金) 01:01:53.92 ID:

プライマル最高に面白かった
プライマル2きてくれ

mutyun:: おぉ・・・続編だといいね!

タイトルとURLをコピーしました